記事の目次
二人でできるお気に入りの遊びを見つけよう
彼氏や彼女と二人でできる遊びがあれば一緒に過ごす時間もより楽しいものになりますよね。彼氏の家に遊びに行ったものの、ずっと一人でゲームばかりしていてつまらなかった、という経験をしたことがある女性も少なくないでしょうが、二人で遊べるゲームがあればそれも解決します。
二人でできるゲームアプリ3選
最近ではスマホのゲームアプリで楽しんでいる方もたくさんいますが、実は二人でできるゲームアプリもたくさんあります。有料のものもありますが、無料で楽しめるゲームも多いですから無料のゲームアプリで楽しんでみましょう。ここでは二人で遊ぶのにもってこいのゲームアプリをいくつかご紹介したいと思います。
1台のスマホで対戦するゲーム
1台のスマホで対戦できるゲームアプリもたくさんありますから、こうしたゲームアプリを使えば有意義に二人の時間を過ごせるでしょう。ホッケーやカーリングなどは十分楽しめますし、シンプルなゲームですから誰でも楽しめるでしょう。また、さまざまなミニゲームを集めたアプリなどもありますからこちらもおススメです。
頭を使うゲーム
知的なゲームが好きという方だとクイズやなぞなぞ、パズルなどがおススメです。考えを巡らせているだけでも楽しいですし、思わず熱くなってしまうこと間違いありません。インテリカップルにはこうしたゲームアプリがいいかもしれませんね。
昔からあるゲームのアプリ版
昔からあるゲームのアプリ版もおススメです。すごろくやオセロ、将棋などは代表的ですね。もちろん、わざわざアプリでなくても本物のオセロや将棋などを用意して楽しむのもイイですが、アプリだと手軽です。スマホを持っているのならすぐにプレイできますから、思い立ったときにすぐ楽しめるというのもポイントですね。
二人でできるPCゲーム3選
ゲームと言えばスマホじゃなくてパソコンでしょ、と思った方もおられるでしょうし、PCでも二人で楽しめるゲームはたくさんあります。パソコンのほうがバリエーションは多いかもしれませんからこちらもぜひチェックしてください。
MMORPGやバトルロイヤルゲーム
バトルロイヤルゲームやMMORPGは二人で楽しむのにイイですね。最近のパソコンゲームはグラフィックもよりハイクオリティになっていますし、見ているだけでも楽しめるかもしれません。また、オンラインRPGもかなり楽しめますからこちらもおススメです。
マインスイーパー
マインスイーパーも比較的メジャーなゲームです。パソコンゲームとしては歴史もありますし、今でも大好きという方は多いのではないでしょうか。それほど難しいゲームではありませんし、誰でもすぐに始められるのもポイントでしょう。
トランプ系
トランプ系のゲームもおススメです。トランプは誰もが一度は遊んだことがあるカードゲームだと思いますし、もっとも身近なカードゲームの一つです。ババ抜きや大富豪、ダウトなどのゲームはかなり楽しめるでしょうし、COM設定をすれば二人でも楽しむことができます。
二人でできる室内遊び3選
ここでは二人でできる室内遊びを3つほどご紹介したいと思います。今時こんな遊び誰がやっているの?と思ってしまうかもしれませんが、これが意外に楽しめるんですよ。ちょっぴりレトロなゲームで楽しい時間を過ごしてみましょう。
マッチ棒パズル
マッチ棒パズルは意外と熱くなれるゲームの一つです。マッチ棒を使ったパズルなのですが、意外と奥が深くてしかもシンプルですから楽しいですよ。
おはじき
おはじきも意外に楽しめるゲームです。おはじきの歴史はかなり古いと言われていますが、最近ではあまり目にすることはなくなりましたね。しかし、そのシンプルなゲーム性は相当なポテンシャルを秘めていますし、老若男女誰でも楽しむことができるのは大きなポイントです。普通にゲームをしても楽しめるのですが、ペナルティなどを決めてゲームすると余計に盛り上がるかもしれません。
めんこ
めんこもおススメです。40~50代くらいの方だと昔を思い出して懐かしい気持ちになれるかもしれませんが、最近ではまためんこがブームになりつつあるとも言われています。一時は全国的に流行ったゲームですし、今でも当時のことが忘れられないという方は多いのではないでしょうか。非常にシンプルなゲームですし、めんこがめくれたら勝ちという分かりやすさもグッドです。
二人でできるトランプ遊び4選
二人で遊べるカードゲームといえばやはりトランプ。いろいろな遊び方があるのですが、ここでは二人でできるトランプ遊びの中でもおススメのゲームをいくつかご紹介したいと思います。
神経衰弱
神経衰弱はとてもポピュラーなトランプゲームの一つです。トランプのカードをすべて裏返し、同じカードを当てていくというシンプルなゲームです。記憶力も必要となりますし、二人でも大人数でも楽しめるゲームとして人気ですね。二人でもぜひトライしてほしいです。
スピード
スピードも比較的有名なゲームです。最近ではスピードのゲームアプリやソフトもあるくらいですし、いかに人気なのかが伺えますね。スピードは地域によってさまざまなローカルルールがあるのも魅力の一つですから、ローカルルールを使いながら遊んでみるのも楽しめると思います。
ブラックジャック
こちらもかなり有名なトランプゲームではないでしょうか。数字の21に近いほうが勝ちという単純なルールですし、カジノでも行われているゲームでもあります。運だけでなく駆け引きも必要になりますからそうしら戦略性もブラックジャックの楽しさと言えるでしょう。
ポーカー
こちらもトランプゲームの代表格と言えるでしょう。ポーカーも世界中のカジノで採用されているゲームですし、日本でも大人気のゲームです。カードの組み合わせによって役が決まり、できるだけ高い役を作った人が勝ちとなります。
二人でできる屋外遊び5選
ここまでは室内でできる二人遊びについてご紹介してきましたが、ここからは外でできる遊びについてご紹介したいと思います。アクティブなカップルにおススメですね。
キャッチボール
ボールを投げてキャッチしてまた投げるというとてもシンプルな遊びです。ボールとミットがあればできますが、柔らかいゴムボールでのキャッチボールならミットも必要ないでしょう。
バドミントン
バトミントンも二人で楽しむことができるゲームです。少し広い場所が必要にはなりますが、意外と熱くなれるゲームですよ。子供のころは普通にできた、という方でも大人になった今チャレンジしてみると意外にできなくて焦ってしまいます。
サイクリング
サイクリングというのはどうでしょう。自転車はレンタルもできますから、風を切りながらサイクリングロードを走ってみるのもいいかもしれません。
ピクニック
山にピクニックに出かけるのも楽しいですよ。二人でお喋りしながら歩くだけでも楽しいでしょうし、自然の景観を楽しみながら二人の時間を過ごすことができます。美味しいお弁当を作って持っていくのもいいですね。
フリスビー
こちらも少々広いスペースが必要となりますが、体も動かせて一石二鳥なゲームです。普通に投げ合っているだけでも楽しいですし、健康的なゲームと言えます。
やってみると面白いかも!二人でできる懐かしい遊び9選
ここでは二人でできる懐かしい遊びについてご紹介したいと思います。やってみると意外に楽しめますよ。
手押し相撲
小学生の頃にやったことがある方も多いかもしれませんが、手押し相撲はやってみると意外に楽しいです。オトナになっても十分楽しめるゲームですよ。
古今東西
古今東西も知られたゲームです。一般的には、山手線ゲームとも呼ばれていますね。決められたお題に沿って順番に答えを言っていくだけというシンプルなゲームです。2人だけが知っているテーマに縛ってやってみるのも面白いですよ。
マジカルバナナ
これも割と有名ではないでしょうか。クイズ番組から誕生したゲームと言われており、相手が言ったワードから関連するワードを答えるというゲームです。頭の体操にもなるのでぜひやってみてください。
しりとり
しりとりはとても簡単なゲームですが奥が深い上に楽しいゲームです。誰でも一度はやったことがあると思いますが、2文字縛りや3文字縛りなど条件をつけてやるとなお面白いです。
2つのシナリオゲーム
話が繋がるように考えて交互に少しずつ物語を語るという二つのシナリオゲームも面白いです。実際にやってみるとその楽しさが分かりますよ。
もしも遊び
もし●●がxxだったらどうする?ということを広げていく遊びです。これもやってみると意外に奥が深くて楽しいです。
あっち向いてほい
これは誰でもご存知ですよね。とてもシンプルな遊びですが、やり始めるとだんだんとエキサイトしていくゲームです。
ジェスチャーゲーム
ジェスチャーをして何かを当てるゲームです。いつでもどこでもできるのも魅力的。昔ながらの遊びですが、やり始めるとついハマってしまいます。
手遊びや指遊び
手遊びや指遊びも楽しいですよ。こちらも思い立ったときにすぐできるのがイイですね。
まとめ
二人でできるいろいろなゲームについてご紹介しました。ゲームといえばテレビゲームやスマホアプリなどばかり想像してしまうかもしれませんが、ほかにもいろいろなゲームがあります。昔ながらのゲームを今やってみると意外に楽しめるでしょうし、ぜひチャレンジしてほしいですね。
二人で楽しむというのがポイントです。一人だけゲームをしてもつまらないですから、彼氏や友だちなどとぜひ楽しんでください。カップルや夫婦で楽しむのもおススメですよ。きっと笑いの絶えない、素晴らしい時間が過ごせると思います。ぜひここでご紹介したゲームにトライしてくださいね。