最新のロングヘアは前髪なしが人気となっています。大人っぽく、色っぽい印象を与えることができるため、大人っぽくなりたい方におすすめのヘアスタイルとなっています。今回はそんな方におすすめのロングヘアスタイルについてご紹介いたします。
前髪なしロングヘアのヘアカタログ
前髪なしロングヘアにはどのようなものがあるのでしょうか。ここではさらさらストレートヘアスタイル、外人さんの癖毛風スタイル、可愛い&かっこいいパーマスタイルについてご紹介いたします。前髪なしロングにもさまざまなヘアスタイルがあり、それぞれ全く違った印象になりますので、自分に似合う前髪なしロングヘアを見つけましょう。
さらさらストレートヘアスタイル
ロングヘアの中でも代表的な、ストレートロングに憧れる方も多いと思います。前髪なしと組み合わせることで輪郭の縦長効果ができ、小顔に見えるスタイルです。サラサラの黒髪ストレートロングヘアと前髪なしの組み合わせはクールビューティな印象を与えることができますし、きれいに整えられたロングヘアは清潔で良い印象を持たれることが多いため、おすすめのヘアスタイルです。
外人さんの癖毛風スタイル
外人さんのくせ毛風パーマと、センターパートの前髪なしスタイルはかっこよくて可愛い印象を与えるヘアスタイルです。センターパートで分けておでこを出した前髪と、外国人風くせ毛は非常に相性がよく、かっこよくて可愛い印象を与えることができます。
可愛い&かっこいいパーマスタイル
ロングヘアのパーマスタイルと前髪なしの組み合わせで可愛くてかっこいい印象を与えることができます。スタイリングもロングヘアなのに簡単なパーマヘアは年々人気を高めているヘアスタイルです。重くなりがちなロングヘアの印象をふんわりと優しくしてくれる効果があります。ゆるふわパーマも前髪なしと組み合わせることで甘すぎず大人っぽい印象も与えることができます。スタイリング剤でアレンジしやすいのもパーマスタイルの特徴で、ウェットスタイリングで束感を作るようにセットして動きを強調することもできます。
前髪なしロングヘアと相性のいいアレンジとやり方
いろいろアレンジが楽しめるのもロングヘアの良いところですよね。ここでは前髪なしロングと相性の良いアレンジとそのやり方についてご紹介します。ここでは定番のポニーテール、お団子ヘア、ハーフアップ、くるりんぱ、巻き髪についてご紹介します。他にもたくさんありますので、どんどんレパートリーを増やしていってください。
ポニーテール
伸ばしかけの前髪の方におすすめの前髪なしポニーテールのアレンジ方法についてご紹介します。前髪を分けてトップからポニーテールを作って後ろでまとめましょう。ヘアアイロンで巻いて巻き髪にしてから行います。髪をまとめたら毛束を引っ張って崩し、ニュアンスを作るのがポイントです。全体ができたら前髪を編んでサイドにピンで止めて完成です。大人っぽくもかわいいヘアアレンジですので、是非挑戦してみて下さい。
お団子ヘア
前髪なしロングとお団子の相性も良いです。ゆるく崩したお団子と、スッキリした前髪で可愛くて明るい印象を作ることができます。お団子自体は普通どおりに作ってOKです。前髪は編んでから上に上げても良いですし、センターわけにしてサイドを残す形にしても可愛いです。その他にも前髪をねじったり、編み込んで横に流したり、オールバックにするスタイルもありますし、ツインお団子とセンター分けを組み合わせる方法もあります。いろんな前髪なしロングのお団子アレンジがありますので、是非試してみてください。
ハーフアップ
前髪なしロングヘアの方のハーフアップについてご紹介します。前髪なしにする際は後れ毛の残し方がポイントになります。こめかみと、もみあげの部分を残し、後れ毛の量は左右対称にするのがおしゃれに見えるポイントです。後れ毛を残すポイントが決まったら上の部分をすべて後ろに流し、耳より下はそのまま下に流します。上の部分をとかして流したら毛先が下に向くようにヘアゴムで結びます。結ぶだけだときっちりしすぎるため、毛束を引き出してルーズ感を出します。仕上げにスプレーを掛けることでまとまりが出ますので、おすすめです。
くるりんぱ
前髪なしのアレンジにくるりんぱを使うこともできます。まずもとの分け目を手ぐしでなくしておきます。そのあとつむじに向かって髪を2つに分けます。このときわけめをきっちりとせず、ランダムでジグザグになるようにすると分け目がラフに見えておしゃれになります。分けることができたら片方の前髪を取り、ゆるく結びます。結んだら結び目の上に穴を作って毛束を通し、通した毛束を左右に引っ張ります。最後に毛束を指で引っ張って崩すことでボリュームを出します。このとき毛束は細かく引っ張るのがコツです。同じようにもう片方もくるりんぱをして後ろの髪となじませると完成です。これで長めの前髪をすっきり上品にまとめることが可能です。くるりんぱはいろんなところで使えるテクニックなのでぜひ抑えておきましょう。上で紹介したハーフアップもくるりんぱを使うことでよりボリュームを出してニュアンスを作ることが可能です。
巻き髪
前髪なしアレンジの巻き髪についてご紹介します。前髪なしロングの巻き髪のおすすめはゆるい波巻きです。波巻きの基本は毛先から巻いていくことです。毛先を強めに巻いて、その上を挟んでいきます。このとき挟んだヘアアイロンは動かさないようにしましょう。巻き終わったら上の髪を取って途中部分から波巻きをしていきます。前髪は別で軽めに巻いていきましょう。最後に分け目のあたりの髪を毛先から根本まで巻き、下にコテを抜くようにして外しましょう。これで波巻きの完成です。毛先を強めに巻くのが波巻きのコツで、だいたい顎下くらいまで波巻きをやってほぐすと可愛く仕上がります。
アレンジに便利なおすすめグッズ3選
ロングヘアはアレンジが楽しい分、髪のお手入れも大変ですよね。ここではおすすめのアイテム、マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター 100mL、BESTOPE ヘアアイロン 25~38mm 140〜220℃、VINGTAINE クラシカル パール ヘアピン 2本 セットの3点をご紹介いたします。ヘアアレンジをするのにアイテムは大切なポイントとなりますので、ぜひ参考にしてみてください。
マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター 100mL
マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター 100mLのご紹介です。あらゆるまとめ髪が簡単できれいに長持ちするアレンジウォーターです。まとめる前にスプレーするだけで手早くきれいにすっきり束ねてキープすることができます。乾燥した髪に潤いを与えてしっとりつやつやの髪に仕上げることができる点が人気の理由となっております。
BESTOPE ヘアアイロン 25~38mm 140〜220℃
BESTOPE ヘアアイロン 25~38mm 140〜220℃髪に熱を優しく素早く伝えるシルキーピンクコーティング仕様になっており、25-38mmまでの直径で細かいカールからゆるふわなスタイルまでセットが可能です。140度から220度まで4段階で温度調節が可能となっています。リーズナブルで、カール径と温度設定が幅広くいろいろなアレンジに使うことができて使い勝手の良い点が人気の商品です。
VINGTAINE クラシカル パール ヘアピン 2本 セット
VINGTAINE クラシカル パール ヘアピン 2本 セットのご紹介です。ヘアスタイルにクラシカルな品の良さをプラスしてくれるパールをあしらったヘアピンです。色はゴールドとシルバーから選ぶことができ、ゴールドは華やかな印象に、シルバーはおしとやかで上品な印象に使うことができます。ちょこっと使いやオフィスシーに使い勝手が良い商品です。ロングヘアとパールの相性はとても良いのでおすすめの商品です。
まとめ
今回は前髪なしロングヘアについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。伸ばしかけや顎の長さまで伸びた前髪は、すっきりと前髪なしにアレンジすることで邪魔にもなりませんし、アレンジの仕方によっていろいろな雰囲気を与えるようにヘアスタイルを変えることが可能です。今回はヘアスタイルのカタログとアレンジの方法についてご紹介させていただきましたが、気に入ったものがあればぜひ挑戦してみてください。