健康度アップが期待できる玉ねぎサプリ
血液がサラサラになる
加齢とともに血管は弾力を失い、しだいに硬くなってきます。元気で若々しい毎日を過ごすためには、血管にしなやかさを保つことが大切です。玉ねぎサプリには、ケルセチンという成分が含まれており、この成分が血管をやわらかくすると同時に、血液をサラサラにしてくれるでしょう。血液がサラサラになることで、動脈硬化や心筋梗塞などを予防することにもつながりそうです。ケルセチンという成分は、玉ねぎの実ではなく皮の部分に含まれているため、調理しにくいのが欠点となっています。栄養素だけ摂取するには、サプリメントが最適です。
活性酸素をおさえる
活性酸素は、体内の細胞を酸化させることで知られています。さまざまな病気を引き起こす原因になると言われています。活性酸素は何もしなくても自然に発生しますけど、紫外線を浴びたり、タバコを吸うことなどでいっそう増えてしまうようです。活性酸素は増えることもありますが、抗酸化作用がある食品を食べることで、減らすことも可能です。玉ねぎの中に含まれているケルセチンという成分には、活性酸素をおさえる働きがあります。というわけで、ケルセチンの含有量の多い玉ねぎの皮が注目されています。
玉ねぎは食べるだけではなくサプリが良い理由
玉ねぎの栄養成分は皮にも含まれる
普段の料理では、玉ねぎの実の部分をお使いになっていると思います。おそらく玉ねぎの皮は、捨てているのではないでしょうか。玉ねぎのケルセチンという栄養成分は、皮の部分に多く含まれています。玉ねぎの皮を活用しようとして生み出されたのが、玉ねぎサプリです。玉ねぎの皮だけなど食べられるものではなく、煮出して飲んだとしても独特の苦味があります。玉ねぎサプリであれば、皮の部分に含まれているケルセチンという成分だけ摂取することが可能になります。
効果的な成分をきちんと腸内に届けることができる
食べたものは、胃で消化されてから腸へと送られます。食べ物がきちんと吸収されないと、栄養となって全身に届くことはないでしょう。栄養素を効率よく全身に届けるためには、血流を良くすることと腸内環境を整える必要があります。玉ねぎには、血液をサラサラにしてくれるケルセチンという成分が含まれており、血流を良くしてくれます。さらに、善玉コレステロールを増やして、腸内環境を整えます。玉ねぎサプリを摂取することで、食べたものの栄養素をきちんと腸内に届けることができるでしょう。
サプリメントなら毎日続けて摂取しやすい
どんなに玉ねぎの好きな人でも、毎日食べ続けるのはたいへんでしょう。必要な栄養素を摂取するためには、玉ねぎを何個も食べなければなりません。玉ねぎを食べる以外にも、バランス良く栄養を取る必要がありますから、玉ねぎだけ食べるというわけにもいかないでしょう。玉ねぎサプリなら、少量で必要な栄養素を摂取することができます。玉ねぎの味やニオイが苦手な人でも、飲み続けることができるというのもメリットです。食事をする時間がなくても、手軽に栄養だけ取ることが可能になります。
ケルセチンの豊富な玉ねぎの皮が摂取できるサプリ3選
皮のみにこだわった風味豊かなレア商品 国産自然素材100%玉ねぎの皮
この商品は錠剤ではなく、玉ねぎの皮から作られたパウダーです。約200個分の国産玉ねぎの皮をよく洗った後で、乾燥して粉末にしてあります。玉ねぎの栄養素を皮ごと摂取することになりますから、効果的な成分を体内に吸収することができるでしょう。より溶けやすくするために、玉ねぎの皮を粉末状にしています。お茶で飲む場合は、湯呑みに小さじ半分ほどを入れてから、熱湯を注いでお飲みください。お茶の底にパウダーが沈むことがありますが、天然の成分なので安心してお召し上がりになれます。パウダー状に加工してありますから、お茶にして飲む以外にも煮物などの料理に入れたり、スープや味噌汁の香りづけなどあらゆる使い方ができるでしょう。
リケン 国内産たまねぎの皮粉末
北海道産及び淡路産の玉ねぎの外皮を、独特の風味を損わないように乾燥しています。玉ねぎの皮100%を余さず利用したパウダーです。お湯にサッと溶かせば、玉ねぎ茶として飲むことができます。お料理などにも使いやすい、玉ねぎの皮を粉末にしたものです。玉ねぎの独特の風味が、お料理の味を引き立ててくれるでしょう。スープや味噌汁などに、小さじ1杯程度を振りかけてお召し上がりください。カレーや肉料理などの下味をつける際に、炒めものやドレッシングの調味料として、さまざまな料理に利用できます。
村田食品の玉ねぎ皮茶 サプリメント
北海道産の玉ねぎの皮を使用したサプリメントです。玉ねぎの外皮に含まれている自然由来成分のケルセチンが含まれています。健康に良い玉ねぎの成分を、手軽に摂取できる健康食品です。農薬を極力使用せずに栽培した玉ねぎの皮だけを使用しているということです。玉ねぎ皮茶と書かれていますが、タブレットタイプの錠剤であり、手軽に飲みやすく加工されています。1袋300粒入りで、約1ヶ月分となっています。1日10粒を目安に毎食後3粒から4粒に分けて、水またはぬるま湯などでお召し上がりください。パッケージを開封後に、ジッパーを閉めて保存することができます。
相乗効果が得られる玉ねぎサプリ3選
青森県産 黒にんにく 醗酵黒たまねぎ サプリメント
青森県産の黒にんにくが使われており、それに福地ホワイト6片を加えたサプリメントです。黒にんにくは、普通のにんにくを熟成させて発酵させたものです。福地ホワイト6片は、青森県で栽培されている品種のひとつで、にんにくの高級ブランドです。さらに、シクロアリインを豊富に含んだ醗酵黒たまねぎを配合しています。1袋60粒入りで、約1ヶ月分となっています。3粒で黒にんにく510mgと醗酵黒たまねぎ150mgを摂取できます。
酢たまねぎ DHA+ 62球 黒酢もろみ
伝統的なカメ仕込み製法の黒酢から取れる黒酢もろみには、アミノ酸などの健康に良い成分が凝縮されています。さらに、魚油から取れるDHAと特許BRC製法のタマネギパウダーとを配合しています。玉ねぎのほかに黒酢とDHA、3つの素材の成分を総合させたサプリメントです。1袋62粒入りで、約1ヶ月分となっています。1日2粒を水かお湯でお召し上がりください。
日本安惠 適圧
適圧には、玉ねぎの皮のエキスをはじめとしてトマトに含まれるリコピン、納豆キナーゼ、ゴマやイワシペプチド、黒酢エキスや苦瓜エキスなど、15種類の健康に良さそうな成分が凝縮されています。コエンザイムQ10や霊芝エキスなどの高価な成分も配合しています。1袋120粒入りで、約1ヶ月分の分量となっています。1日4粒を水またはぬるま湯でなどお召し上がりになると良いでしょう。
まとめ
一口に玉ねぎサプリと言っても、タブレットタイプの錠剤やパウダー状のものに分かれています。料理などにお使いになりたいのであれば、粉末のものが便利でしょう。錠剤タイプのものには、玉ねぎ特有の味やニオイが感じられないため、玉ねぎの味やニオイが苦手な方におすすめです。玉ねぎ以外に、黒酢や黒にんにくなどの成分を加えた商品も販売されています。食生活が偏りがちな方や朝から身体がだるいという方は、お試しになってみてください。