もはや定番!小さくても効果抜群のミニ扇風機
数年前に100均に登場し、『100円で買えるの!?』と衝撃を受けたミニ扇風機。毎年グレードアップし、今では様々なタイプのものが売られています。見た目も可愛くなり、使っていてもウキウキするようなものばかりです。アウトドアで活躍すること間違いなし!
DAISO×フリューコラボ商品!
毎回売り切れ続出の、DAISOとフリューのコラボ商品。第6弾の今回は、ミニ扇風機が発売されました!モンスターのかわいいデザインなので、お子様にも受けること間違いなしです。ちなみにこちらのお値段は300円です。
ガーリー好きな方の味方、セリア
かわいいデザインの商品や、ハンドメイドの材料を多数取り揃えているセリア。そんなセリアからは、期待を裏切らないガーリーなミニ扇風機が発売されています。色はミルキーカラーのピンク・紫があります。こちらは手動タイプなので、電池切れの心配もありません。
シンプルイズベスト!キャンドゥ
シンプルなデザインの商品が多いキャンドゥ。そんなキャンドゥの扇風機は、”スタンドと羽根だけ”というすっきりとしたデザインです。場所を問わず使えるのでオフィスでも使えますね。
夏のお弁当の必需品!保冷剤
暑い夏、お弁当の食中毒対策として保冷剤を使っている方も多いと思います。保冷剤と言えば昔はケーキ屋さんから貰ったものというイメージでしたが…。
最近はとても可愛いものが100円で売られているんです!サイズも小さめで、使いやすい!ミニタオルで包んで持ち歩けば、首元に当てたりして熱中症防止にも。
アイスバーメーカーでひんやり手作りおやつ!
こちらは、DAISOに売っているアイスバーメーカー。お好みのジュースなどを型に流し入れフタをし、冷凍庫に入れ冷やし固めるだけで手作りアイスバーが作れます。
中に入れるジュースは砂糖控えめのものを使ったり、自分で絞った果汁を使ってヘルシーなアイスバーを作ることもできます。また一緒にフルーツを入れて固めるのもおススメ!
持ち手のところにストローが付いており、溶けたアイスを飲むこともできます。早く食べることのできない小さなお子様にぴったりですね。
とても簡単なので、夏休みにお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
海でプールで大活躍!携帯防水カバー
これからの季節、海やプールに出かけることが多くなりますよね。サッと携帯をチェックしたい、お子様と一緒に水辺まで行かないといけない…そんな時に大活躍なのが防水携帯ケースです。
数年前まではシンプルなものしか売っていなかったのですが、今はとてもかわいいものが沢山売られています。ただし”完全防水”ではないので、海やプールに入れるのはやめましょう。
今年の夏は100均グッズにおまかせ!
毎年、便利なものがドンドン発売される100円均一の夏グッズ。シーズンものは毎年買い換えたくなってしまうものですが、100均だと気軽に買えるのがいいですよね!
今年の夏もお気に入りのグッズを手に入れて、暑い夏を乗り切りましょう!!