BBQ、どんな格好でいくべき?
BBQのお誘いが増えてくると、いよいよ夏が来た!と感じる方も多いのではないでしょうか。しかし、その度に悩むのが「BBQに何を着ていくのが正解か」問題。
なるべく楽チンな格好で行きたいけれど、オシャレも意識したいのが女心ですよね。
そんな女性のために、BBQをする際の服装で気をつけたいポイントと、おすすめのコーデをご紹介します!ぜひチェックしてみてくださいね♩
BBQコーデでおさえておきたいポイント
カジュアルで動きやすい服装で!
カジュアルで動きやすい服装が一番です!お気に入りの服やお高めの服だと、汚れや傷がつくのを恐れてしまい、思い切りBBQが楽しめません。多少汚れてもショックを受けないような、プチプラの洋服をおすすめします。
ボトムはカジュアルなパンツやショートパンツ、または、裾の広がりにくいスカートがおすすめです♩マキシスカートやワンピースも可愛いのですが、動きにくい&ひっかかると危険なので、丈の長すぎないものにしましょう。
トップスは、汗を吸いやすいTシャツや、薄手のシャツがおすすめです。普段綺麗めな格好をしているという人も、BBQではカジュアルコーデを意識してみてください。
歩きやすい靴がおすすめ
屋外で足場がでこぼこしていることや、BBQの準備で動き回ることを考えると、スニーカーやフラットシューズが最適です。川や海などでBBQをする際は、履き替える用のビーチサンダルを持参すると良いでしょう。
おわかりだと思いますが、BBQにハイヒールは絶対にNGです!歩きにくさはもちろんのこと、周りにも「あんな靴履いてくるなんて、ちょっと空気読めないな…」なんて思われてしまいます。
どうしてもヒールがあるものが良いという場合は、少し厚みのある、歩きやすいウェッジソールのサンダルを選びましょう。きちんとペディキュアを塗っておくことで、ちょっとした女性らしさもアピールできますよ♡
うなじを見せたヘアスタイル
髪の毛が長い場合は、きちんとまとめておきましょう。特に、ポニーテールやお団子など、うなじを見せた健康的なスタイルがBBQにはぴったりです♩いつもとは違う髪型で、ギャップ萌えを狙うのも良いかもしれません。
対して、いちいち髪をかきあげる必要のある髪型はおすすめできません。ダウンスタイルが良いという場合も、調理や準備の際に邪魔になる可能性が高いので、髪を結ぶ用のゴムを持って行った方が良いでしょう。
BBQにおいては、可愛さや女性らしさよりも、爽やかさを意識した髪型を心がけるのが正解です。TPOに合わせられる女性は、男性からも好印象が得られますよ♡
これで間違いなし!おすすめBBQコーデ♡
白Tシャツ×ショートパンツ
爽やかな白Tシャツにショートパンツ、コンバースを合わせた王道BBQスタイル♩
腰に巻いたボーダーのカーディガンは、オシャレさだけでなく日焼け対策にも♡
ビッグシルエットTシャツ×レギンス
ゆるっとした黒のビッグTに、グレーのレギンス&スニーカーで、ハンサムな印象のコーデです。
動きやすいのはもちろん、大きめのTシャツのシルエットが今っぽくてかわいいですね♩
黒ブラウス×ショートパンツ
夏らしい白のつば広帽子に、爽やかな印象のショートパンツ。動きやすさはもちろん、男性ウケも間違いなし!
トップスがコンパクトなので、ボーイッシュになりすぎず、女性らしい印象です。
黒ノースリーブ×デニムパンツ
黒いノースリーブに、ワイドめデニムパンツのメリハリが効いたコーデ。
オトナ女子にぴったりのかっこいい組み合わせです♡
白Tシャツ×タイトスカート
アニエス・ベーの白Tシャツに、タイトなシルエットのスカート。全体的にシンプルにまとめられています。
ベルトの代わりにバンダナが使われており、素敵なアクセントに♡
動きやすさもオシャレさも諦めない!モテBBQコーデで楽しい1日を
BBQでは、オシャレにばかり夢中で手伝う気の無い女性よりも、ラフな格好でテキパキと動いてくれる女性に人気が集まります。
とにかく、「動きやすく、BBQを全力で楽しめる服装」というのを意識しましょう!ラフな格好とはいえ、小物を工夫するだけでも一気にオシャレ感が出ますよ♩
自分に一番似合うBBQコーデを研究して、お好みでアレンジしてみてくださいね!