タンクトップ×スカートのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
タンクトップとキャミワンピとの相性は抜群です。メンズっぽいデザインのタンクトップと抑えた色使いが洗練されたカジュアルコーデになっています。白のコンバースが一層こなれた印象に。大きな腕時計が腕を華奢に見せてくれます。
引用:CBK(カブキ)
こちらもタンクトップとキャミワンピのコーディネートです。ベルトでウエストをマークしてシャープなシルエットに。シンプルなモノトーンのコーデをベースに、存在感のある小物で味付けした大人っぽい夏の装いです。
引用:CBK(カブキ)
布帛素材のタンクトップならエレガントなコーディネートも可能です。Vネックならスッキリ&美デコルテが実現。シンプルなトップスがパンツの綺麗なグリーンを引き立てています。丸いかごバッグが抜け感を演出しています。
引用:CBK(カブキ)
ロックなテイストのタンクトップに柔らか素材のスカーチョを合わせた甘辛ミックスコーデ。ゆったりシルエットのタンクトップは、こんな風にセンターをボトムスにインするとバランスが良くなります。このまま夏フェスにも行けそう。
引用:CBK(カブキ)
シンプルだけど、どこかエレガントなタンクトップです。ちょっとゴツめのデザインのミモレ丈スカートに合わせて、ワンランク上の大人のカジュアルコーデになっています。かごバッグと厚底サンダルがさりげない印象を演出。
引用:CBK(カブキ)
シンプルな白のタンクトップとトレンチスカートのコーディネート。トップスをコンパクトなタンクトップにすれば綺麗なフレアーシルエットが引き立ちます。カーキとモノトーンでこなれたカジュアルミックスコーデに。
引用:CBK(カブキ)
シンプルなタンクトップの上にレースのタンクトップを重ね着したフェミニンなコーディネート。レースの透け感が全体を柔らかくまとめてくれます。ボトムスや小物をスッキリしたデザインでまとめると、レースの華やかさが映えます。
引用:CBK(カブキ)
ヌーディーなカラーのタンクトップを合わせて、ゴージャスなデザインのスカートをコーディネート主役に。リッチな素材を組み合わせたモードな着こなしです。頭の先からつま先まで計算されつくした上級者コーデです。
タンクトップ×パンツのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
ブラックのクルーネックのタンクトップにハイウエストのデニムを合わせたメンズライクな着こなしです。タンクトップのウエストはインしてコンパクトなシルエットに。赤いルージュのギャップが却って女らしさを感じさせます。
引用:CBK(カブキ)
タンクトップを重ね着したコーディネート。微妙な素材感の違いがポイントです。ボタン付きのデザインなら、ボタンがアクセントになるのでシンプルなコーディネートも決まりやすそう。濃いめのインディゴのデニムで引き締めて。
引用:CBK(カブキ)
モノトーンのミニマルなコーディネートながら、タンクトップもパンツも薄手の柔らか素材でフェミニンな印象。開きの少ない首元が上品なタンクトップです。堅い印象にならないようサンダルで抜け感を出しているところが絶妙です。
引用:CBK(カブキ)
袖ぐりの大きく開いたタンクトップとエキゾチックな花柄のパンツが大人のリラックス感溢れるファッション。トングサンダルなどの小物でリゾート気分を演出。ハットはつば広の方が大人っぽい印象。バランスよく決まっています!
引用:CBK(カブキ)
フルレングスのワイドパンツにタイトなデザインのタンクトップを合わせてバランスよく。ノーアクセサリーで白のスポーティなスニーカーを合わせれば、セクシーになりすぎない、こなれた印象の大人のシンプルコーデに。
引用:CBK(カブキ)
光沢のある素材のタンクトップを合わせれば、パンツスタイルもドレッシーな印象。トップスの存在感に負けないフリンジ付きバッグがポイント。ゴールドのパンプスは華やかさと肌馴染みを両立できるアイテム。色使いが綺麗。
引用:CBK(カブキ)
ワイドパンツとVネックのタンクトップをスポーツサンダルでカジュアルダウンさせた大人コーデ。程よいVネックとゆとりのあるタンクトップは取り入れやすそう。トップスはセンターだけをインしてこなれた印象&好バランスに。
引用:CBK(カブキ)
ハイネックのタンクトップとベイカーパンツで上品なカジュアルに。ニュアンスのあるリブ編みはコーディネートが決まりやすい。ウエストはインして、厚底サンダルでスタイルアップ。ストライプのバッグがシンプルコーデのアクセント。
引用:CBK(カブキ)
レースのタンクトップが華やか。リボン付きの淡いくすみピンクのワイドパンツとシルバーのサンダルが女性らしいコーディネートです。立体感のあるレースは違った素材感のアイテムを合わせてスッキリ垢抜けた印象に。
引用:CBK(カブキ)
タイトなタンクトップにゆったりサイズのボーイフレンドデニムを合わせてヘルシーな印象に。上半身の肌見えの多さを、メンズライクなアイテムやリラックス感のあるコーディネートで上手にバランスを取っています。