記事の目次
レースアップシューズってどんなデザインなの?
レースアップとは、ひも靴やひもで編み上げて締めた靴のことをいいます。トップ部分にひもがあるタイプはフロントレースアップ、かかと側にひもがあるタイプはバックレースアップと呼ばれています。
トラッドなコーディネートだけでなくキュートなシフォンスカートと合わせても良いですし、カジュアルスタイルにも合わせやすくマルチに対応してくれるデザインのシューズ。トレンドの甘辛MIXファッションが作りやすく、おしゃれ感もアップする優れたアイテムです。
男性の革靴をイメージしたレースアップシューズ《おじ靴》
マニッシュコーデのアクセントには「おじ靴」がマスト
フェミニンさのあるマニッシュコーデの足元は、「おじ靴」と呼ばれるシンプルでクールなレースアップシューズがマストアイテムと言えるでしょう。おじ靴とは、男性の革靴をイメージしたデザインの女性用シューズの総称のこと。革靴そのままのデザインではなく、ウィングチップのように女性らしさをプラスしたデザインが施してあるものがたくさんあります。アレンジが加えられているおじ靴は、マニッシュコーデも辛くなりすぎずおすすめです。
定番デニムにも「おじ靴」で旬な印象に!
おじ靴のポイントは、マニッシュコーデがきれいにまとまりやすいという点です。マニッシュコーデはあえて男性っぽいアイテムを合わせることで、女性らしさを引き立ててくれます。デニムにはオックスフォードを合わせると簡単にマニッシュ感をアップできるので、初心者にもおすすめです。
男性らしさのある、レースアップ《シューズ》
甘めシフォンスカートにも合う
男性らしさのあるレースアップシューズには、シフォンスカートを合わせることでバランスの良い甘辛MIXになります。フレアスカートや、ガーリーなチュールスカートにもおすすめです。
カジュアルスカートには上品さをプラス
ラフな印象のカジュアルスカートにレースアップシューズを合わせても、上品にまとまりやすいのが嬉しいポイントです。短めソックスを合わせるとバランスが良くなりますし、ソックスの色をカラフルなワンポイントカラーにすると、こなれ感もアップします。
涼しげでセクシーな、レースアップ《サンダル》
編み上げリボンがアクセントレースアップサンダル
レースアップサンダルは、編み上げリボンがアクセントです。シンプルなファッションにもワンポイントとしてとても良く合いますが、あえてガーリーキュートなファッションに合わせて甘々に仕上げるのもおすすめ。
大人スマートなレースアップサンダル
派手な装飾のない大人スマートなレースアップサンダルですが、足元の編み上げがとてもセクシーにみせてくれます。カジュアルファッションに合わせても、大人っぽく仕上がるディテールです。
足首をきゅっと締めて魅せる、レースアップ《ブーツ》
ロングスカートからちらりと見えるレースアップブーツ
レースアップブーツはロング丈のスカートには合わないと思われがちですが、ロングスカートの足元からちらりと見えるのも大人っぽくておすすめのファッションです。
マルチに使えるアイテム、《レースアップシューズ》
リボンの可愛いレースアップシューズはキュートな足元になりますし、大人っぽいシンプルなレースアップシューズはセクシーな仕上がりになります。また、シンプルなおじ靴のレースアップシューズは辛さをプラスしたいときにおすすめ。レースアップシューズを取り入れて、ワンランク上のファッションを楽しんでください。