記事の目次
その彼、もしかしてモラハラ夫予備軍…?!
モラルハラスメント、通称モラハラ。
これは、身体的な暴力を伴わず、言動や行動によって相手を精神的に傷つける行為のことをいいます。
そんなモラハラ男に、結婚してから苦しめられる女性は多いのだそう。というのも、モラハラ男は基本的に外面がよく、付き合っている間には気付けない場合があるんです。
今回は、そんなモラハラ夫になる可能性のある男性の特徴をまとめてみました。
彼との日常であてはまる特徴がないか、チェックしてみてくださいね!
①人を見下す発言をする
あなたの彼は、店員に対して極端に横柄な態度をとったり、周りの人間をバカにしたような発言をしたことはないでしょうか。
人を見下すというのは、まさにモラハラの代名詞ともいえる特徴のひとつです。
今の所、その矛先は他の人に向いているかもしれませんが、結婚後はあなたが標的にされる可能性があります。
少しでも違和感を感じることがあれば、その彼は危険かもしれません…!
②スペックが高く、挫折を知らない
モラハラは、非常に優秀で社会的に成功している男性に多いと言われています。
自分がなんでもソツなくこなせるということは、「できない人間」の気持ちがわからないということでもあります。
共感性に乏しく、相手の気持ちを慮ることのできない男性は、人の苦しみや悲しみを理解することができません。
その結果、相手を精神的に痛めつけてもなんとも思わないようなモラハラ男になってしまうのです。
③喧嘩になると無視をする
相手の存在を無視するというのは、典型的なモラハラ男の特徴です。
今まで彼と喧嘩になったとき、無視をされたことはないでしょうか。連絡が返ってこない、一緒に暮らしていても挨拶すら交わさない、まるでいないもののように扱われる…。
「でも、怒鳴られたり殴られたりするわけではないし…」という思想は危険です!
無視も立派な精神的暴力のひとつです。いい大人になって無視をするような男性は、モラハラを疑った方が良いでしょう。
④束縛癖がある
飲み会に行くのを制限したり、交友関係をチェックしたりするのも、モラハラ男の特徴です。
モラハラ男は、身の回りの人物を自分の支配下に置きたがるという習性があります。
その支配欲は、もっとも身近な人物である彼女や妻に向くのです。
しかし、それがちょっとしたヤキモチなのか、モラハラの素質があるからなのか、判断がつきにくいのが難しいところですよね。
その場合は、今回ご紹介している他の特徴も併せ持っていないかチェックしてみてください。
⑤二面性がある
いつも優しくてにこにこしているのに、何かをきっかけにいきなり怒り出す男性。
こういった男性も、モラハラ夫になる可能性が非常に高いです。
モラハラ男は、「感情の起伏が激しく二面性がある」という特徴を持っています。
彼の地雷原がわからないまま、常に怯えた結婚生活を送りたくはないですよね。
もし彼に極端な二面性を感じることがあったら、結婚について考え直してみたほうが良いかもしれません。
⑥自分の意思が通らないと不機嫌になる
モラハラ男は、人の事情を汲まずに、なにがなんでも自分の意思を通そうとします。
それが最もわかりやすいのは、夜のお誘いです。
「調子が悪いから」と言っても、無理矢理に求められたり、断ったのが原因で彼が不機嫌になったことはないでしょうか。
これは、なんでも思い通りにしようとする、モラハラ男にありがちな行動です。
結婚後はさらに加速することが考えられるので、絶対に見逃さないようにしましょう。
モラハラ夫との生活は地獄!結婚する前の予兆を見逃さないで
彼女が妻となり、正式に身内になった瞬間、モラハラ男は牙をむきます。
仮にあなたが仕事をやめて専業主婦になった場合、彼の収入に頼らざるを得ない状況になりますが、それが原因でさらに彼のモラハラが悪化することも…。
モラハラの予兆は、付き合っている時点で確実にあります。しかしその予兆は非常に小さいものなので、見逃さないようにしなくてはなりません。
「もしかして彼ってモラハラ…?!」と感じた時にチェックできるよう、この記事を頭の片隅に留めておいていただけたらと思います。