記事の目次
多くの女性を変えた《ココ・シャネル》
ハイブランドとして有名なファッションブランド《シャネル》。
シャネルのモノを持っていること自体がステータスとなり、多くの女性の憧れのブランドですね。
女性から支持されているファッションブランド《シャネル》の生みの親である《ココ・シャネル》は、ファッションに人生を捧げた女性でもありました。
長年愛され続けるブランド《シャネル》をここまで創り上げた、ひとりの女性《ココ・シャネル》について焦点を置いて紹介していきます。
愛と金に飢えた幼少期を過ごした《ココ・シャネル》
ココ・シャネル、本名(Gabrielle Bonheur Chanel)。
フランスのセヴェンヌ地方にて1883年8月19日に誕生。
フランスの中でも環境に厳しい地域であり、貧しい家庭に生まれました。
ココ・シャネルの父親は歩き渡る商人であり家庭にいることは殆どなく、また浮気癖の強い男でもありました。
そんな中、母親は結核という病で12歳の時になくります。
結果的に父親に捨てられ孤児院に行くことになります。
しかしココ・シャネルにとっては大事な父親であり、父親の親戚の家にも時間を作っては足を運んでいたという話が残されています。
ココ・シャネルは学校で裁縫の勉強をし、夜にはキャバレーで「ココ」という名前で歌をうたい活躍し、歌手や女優としての道を目指していました。
ある時キャバレーで出会ったお金持ちによって上級階級へと昇っていきます。
《ココ・シャネル》がファッションに革命を起こした
あの当時の上級階級の服装は、きつく締められたコルセットに大きな華やかな帽子が主流でした。
ウエストが細いことが美しさの象徴とされていましたが、コルセットを付けるあまり気絶をする女性が多くいたと言うほど。
苦しさの限度を超えており、大きな帽子は会話をするのにも一苦労するようなファッションデザインでした。
豊満さを感じさせるデザインが主流な中、ココ・シャネルが提案した服装は「シック」「中性的」「黒」。
その当時ではありえないと言われるようなデザインの提案をはじめます。
男性のようなストレートなシルエットのデザインや喪服でしか使われない黒を普段着として取り入れました。
体の行動に合わせたデザイン、自立した女性像を追い求めていきました。
《ココ・シャネル》が生み出した新たなファッションの形
女性のパンツスタイル
女性のパンツスタイルを生み出したのはココ・シャネル。
彼女自身もパンツスタイルを好んでいました。
おしゃれなパンツスタイルは、多くの女性からも支持を受けました。
しかし晩年のココ・シャネルは、ディナーの場にまでパンツスタイルで現れる女性が増えたことを残念がっていたそう。
本物のと模造品との組み合わせ
ココ・シャネルは、本物のジュエリーと模造品を組み合わせた装飾品がヒット。
模造品であるパールとの組み合わせが、ココ・シャネル自身が提案すファッションとの相性も抜群でした。
手軽に手に入る価格のジュエリーを贅沢に使用するという考えがありました。
ブランド名を明記した香水
植物由来から作られる香水が主流の中、意図的に人工合成香料を使用した香水をブランドの名前をつけ発売しました。
このことでさらに、シャネルの名前が広まるきっかけとなりました。
ブラックドレス
喪服でしか使われなかった黒。
ココ・シャネル自身も黒を好んでよく身に着けていたと言われています。
シンプルでエレガントなカラーとして、黒を見ていました。
周りの人に何を言われようと、突き通してきたココ・シャネルの強さを感じます。
チェーン型のバック
チェーン型のバックを作ったのは《ココ・シャネル》。
両手がふさがらない機能性もあるバックを女性に、という想いから生まれました。
この時に、バックの中に小さなものが収納できるポケットなどが施されました。
《ココ・シャネル》が残した言葉
ココ・シャネルの人柄を感じさせる名言が今でも多く残っています。
"Fashion is made to become unfashionable."
by Coco Chanel/ココシャネル
「流行とは時代遅れになるものよ。」#女性 #名言 #英語 #ココシャネル— ノマドBoys&Girls&Lady (@lovetravelpink) July 2, 2018
"Adornment, what a science! Beauty, what a weapon! Modesty, what elegance!"
by Coco Chanel/ココシャネル
「 装いは科学、美しさは女の武器。謙虚さこそがエレガンスよ」#女性 #名言 #英語#ココシャネル— ノマドBoys&Girls&Lady (@lovetravelpink) June 28, 2018
【名言】私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの。byココシャネル シャネルの強さを表す貴重な名言ですね^^
— モッキー (@mocky730) July 6, 2018
「みんな、私の着ているものを見て笑ったわ。でもそれが私の成功の鍵。みんなと同じ格好をしなかったからよ。」 #名言 #ココシャネル #美意識 #ウィッグ
— 美人アンテナ【公式】 (@AngelFalls4) July 6, 2018
20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績。ココシャネルの名言
— エスプレッソ (@apple_xxx4) July 2, 2018
強くも美しい自立した女性像を掲げた女性
決して弱みを見せない女性だったという話も残るココ・シャネル。
そんな彼女を表現するかのような、美しくも強さを感じさせるファッション。
強く自分が追い求める美しさを表現し続けた女性でした。
ココ・シャネルという女性を見ていると、自分らしさとは何かと自分に問われたような気さえしますね。
気になった方は、ココ・シャネルの書物や映画などより詳しい情報を得ることができますのでチェックしてみて下さい。