鏡を見てビックリ!歯が黒い原因は?
鏡で歯をチェックしていると、「黒ずんでいる?」と思ったことはないでしょうか。ある日突然歯が黒くなってしまうということではなく、徐々に進行するため発見が遅れやすいことが原因となります。そのため目視で確認できる状態はすでに進行している状態ということなので速やかに治療を受ける必要があります。
虫歯ができている
歯が黒くなる原因として代表的なものが虫歯です。虫歯とは口内に存在するミュータンス菌が食べかすや歯垢の中に付着し、酸を作ることによって歯が溶けてしまうという症状です。
虫歯になると、歯のエナメル質に含まれているリンやミネラルが抜け、どんどんと黒くなります。見た目上は小さな黒い点で、内部で虫歯が進行していることもあるため、見つけたら早期に治療を開始するようにしましょう。
食べ物や飲み物の着色汚れ
食べ物や飲み物を摂取したときに、色の濃いものだとそれが歯の表面や溝などに付着し、黒ずんで見えることがあります。代表的なものは茶渋や赤ワインなどのステインで、これらは一部分だけを黒ずんで見せるだけではなく、歯全体の色味も変わってしまうことあるので、気づいた段階で洗浄を行いましょう。
タバコのヤニ汚れ
喫煙者の場合、タバコによるヤニ汚れで歯が黒ずんで見えることがあります。タバコに含まれているニコチンやタールなどの物質が口内に付着することが主な原因です。定期的な洗浄を行うことで予防、改善が可能です。
歯石ができている
実は歯石ができることが黒ずみの原因となることもあります。歯石は白色や乳白色といった、歯の色に近いものが多いですが、歯周病が進行している場合は、歯茎からの出血の影響で黒い色となることもあるのです。どのようにして見分けるべきかというと、どこに黒ずみがあるのかという点です。歯と歯茎の境目に黒い色が見えている場合は出血による歯石が原因の可能性が高いでしょう。
金属の詰め物によるもの
虫歯などの治療のため歯に詰め物などを装着していることで歯の一部が黒ずんで見えることもあります。金属の詰め物や被せ物の場合、金属イオンが口内に流出して、歯や歯茎を黒くする場合があります。保険診療で使われる金銀パラジウム合金という銀歯については、着色が起こりやすいことが報告されています。
また虫歯治療で使われる、白いプラスチックの詰め物である、コンボジットレジンは小さな虫歯を修復するのによく用いられています。このコンポジットレジンは、口の中の水分を吸収し劣化してしまうことが報告されています。3年から4年ほど経過すると、黒っぽく変色してしまうのです。
歯の神経がなくなっている
歯の神経が無くなると、歯は水分を失い次第に黒ずんできます。このことが原因で黒ずんで見えることがあります。この現象の場合、特に虫歯治療を行った歯に現れることがあります。神経を取り除いたことが原因で変色している可能性が高いでしょう。また歯に強い衝撃を与えたときに、神経が損傷してしまうことで黒ずんでくることもあります。
歯が黒くなったまま放置してはいけない
着色や詰め物の劣化は、病気では無いので早急に治療をする必要性は低いですが、歯の表面に凸凹ができプラークが付着しやすくなります。結果、虫歯や歯周病になりやすくなるため、きちんと着色を除去し、古くなった詰め物は作り替えるようにしましょう。
虫歯や歯周病が進行・悪化する
歯が黒い原因が虫歯の場合には、放置すると中で虫歯が進行し、神経にまで到達してしまうことがあります。また、歯石が付いたままになると、歯周病は気付かないうちに進行していきます。
歯が抜けてしまう
虫歯や歯周病が進行してしまうと神経に到達し、歯が黒ずんできます。そのような状態になると歯が抜け落ちてしまうことも。歯は一生ものですので、抜けてしまうと自然な状態に戻ることはありません。歯を大切にしたい方は黒ずんでしまう前に自覚症状があったら速やかに歯科医院にかかりましょう。
口臭がきつくなる
歯の黒ずみは歯垢や食べカスの汚れが原因となっていることもあり、このような場合は細菌が活発に活動し口臭の原因となる悪臭を発生させていることがあります。また歯周病の出血を伴って歯石が黒ずんでいる場合にも悪臭の原因となる細菌の繁殖が予想されます。口臭がきついと言われたらオーラルケアを行いましょう。
すぐ行動を!黒い歯を改善する対策
黒い歯を改善するにはまずすぐに行動を起こすことが肝心です。早期の場合だと治療することでよくなる可能性もありますが、そのままにしてしまうと取り返しのつかないことになってしまう可能性も考えられます。歯の黒ずみに気づいたら下記の行動を行いましょう。
まずは病院で原因を確かめる
まずは歯科医院で診察を受けましょう。その上で診断結果を基に治療を進めていくのが良いです。自己診断だけで症状を決めるとのちのちのトラブルにつながることも。信頼できる歯科医を探し、診察を受けてみましょう。
虫歯を治す
虫歯が原因の場合には、直ちに治療を行います。この時にハイブリッドレジンやセラミックによる治療を選択することが可能です。自費治療となることが多いのですが、前述の通りプラスチックのレジンや金属の詰め物の場合、色素沈着の恐れがあります。2次予防を考える場合にはしっかりと歯科医と相談して決めることをおすすめします。
スケーリングをする
歯科医院ではスケーラーという器具と超音波振動する特殊な機器を用いて、歯石を除去することができます。これをスケーリングと呼びます。歯の表面に付着した歯石、特に黒ずんでいる歯石に関してはまずスケーリングで除去し、その上で歯周病治療を行うことが一般的です。
ホワイトニングをする
黒ずんだヤニや着色汚れなどについてはホワイトニングを行うことで元のキレイな歯を取り戻すことができます。ホワイトニングは、歯の表面の洗浄だけではなく、歯の色の漂白も行うため、場合によっては元の歯の色よりも白くなることも。黒ずんだ歯は印象が悪いですが、白い歯は清潔感も増し印象もアップするので、ぜひ行いたいですね。
黒くなる前の予防が大事!
なんといっても日々のデンタルケアをしっかり行うことが最大の予防であり対策になります。歯は黒ずんでしまってからでは遅いため、黒くならないようにするためのケアをまずはしっかりと取り組むことをおすすめします。
定期的に病院で診てもらう
定期的に歯科医院で診てもらうことをおすすめします。現在の口内環境をチェックしてもらえるだけではなく、予防や治療も即時行うことが可能です。専門医に診てもらうことが最大の対策といっても過言ではないでしょう。
食後は必ずブラッシングをする
食事を摂ったあとにはブラッシングを行うことで、着色汚れを大幅に防ぐことができます。歯の表面やすき間などに食べかすが残ってしまわないよう、念入りにブラッシングをしましょう。
ホワイトニング効果のあるオーラルケア品を使う
ホワイトニング効果のあるオーラルケアアイテムを使ってみることも良いでしょう。白く清潔な歯を演出することだけではなく、日々の洗浄にも気を使うことでしっかりと口内を整えることが可能です。注意しておきたい点として研磨剤入りの歯磨き粉の多用はかえって悪影響を及ぼすことも考えられるので、適切な使用頻度を守るようにしましょう。
Amazonレビュー500件以上の歯磨剤!ライオン ブリリアントモア
商品の特徴
「ライオン ブリリアントモア」は着色汚れであるステインを浮かせて落とす、歯科医師からも採用される美白歯磨剤歯磨き粉です。「ピロリン酸ナトリウム」がイオンの力で歯の表面から着色汚れ、ステインを浮き上がらせます。歯ブラシでのブラッシングと歯磨剤の働きですっきり落とし白くキレイな歯に導きます。フレッシュスペアミントの味で息も爽快になります。
この商品の口コミまとめ
「友人からおすすめの歯磨き粉があると紹介されて購入しました。コーヒーや紅茶の茶渋が歯に付着するとなかなか落ちず、1週間から2週間使い続けたところ、歯がワントーン明るくなりました。難点をあげるとすればやや高価であることです。研磨剤が配合されているため、場合によっては歯や歯茎にしみることもあるかもしれません。」
黒には黒(炭)で!Luckygirl ホワイトニング活性炭歯磨き粉
商品の特徴
口臭を予防する活性炭が配合された歯磨き粉パウダーです。炭がニオイの元を吸着し、パウダーとなった炭がヤニや、歯の黄ばみをやさしく落としてくれます。純度の高い竹炭を使用しているので、歯を傷つけず洗浄し口臭を防ぎます。着色汚れに対しては歯を白くする効果も期待できます。使用方法は一般的な歯磨き粉を使うように、歯ブラシにつけて使用してください。
この商品の口コミまとめ
「黒い粉で作られているので使用することにやや抵抗感がある。実際に使用する時には洗面所が黒くなることを覚悟して使わなくてはならない。歯に着色汚れがある方や黄ばみがある方に対してはおすすめです。ただ使用することに労力が必要なため、一般的な研磨剤入入りの歯磨き粉の方が良いでしょう。」
まとめ
歯が黒くなってしまう原因と、白さを取り戻すための対策方法についてご紹介いたしました。歯の黒ずみを見つけたらまずは原因を特定するためにも歯科医院にかかってみることをおすすめします。また黒ずみは日々のデンタルケアで予防することが可能です。清潔な歯を保つためにもぜひ日頃から気をつけて取り組んでみましょう。