記事の目次
メイクは動画で学べる時代
メイクの基本的なことから流行りのメイクまで、動画共有サイトであるYouTube(ユーチューブ)で動画で学ぶことができる時代です。
今では多くの女性YouTuberが、日々メイク動画を配信していますね。
雑誌やWEBサイトからでも学びは多いですが、実際に動画でメイクをしているシーンを見れる点は、動画の強みと言えますね。
また、さまざまな女性YouTuberがいることで自分の理想にぴったりのメイクと出会える可能性も高いと言えます。
メイクを学ぼうと思えば、自宅で手軽に学べる時代に!
YouTubeを上手に活用して、メイクの知識や技術を学んでいきましょう。
今回はメイクの参考にしたい人気のある女性YouTuberをご紹介します。
芸術的な海外メイク《fukuse yuuriマリリン》
メイクを中心に動画を配信している《fukuse yuuriマリリン》チャンネル。
芸術的な作りこまれた外国人メイクが特徴です。
日本人でも、ここまで憧れの外国人メイクに近づくことができることを実感。
メイク方法だけではなく、使用しているメイクアイテムなども紹介しているので、実際にメイクをする上でアイテム選びの参考にもなります。
さまざまなバージョンの外国人風メイクを見ることができるチャンネルです。
紹介したチャンネルはこちら
メイク系YouTuber代表《sasakiasahi》
メイク動画と言えば《sasakiasahi》のチャンネルを思い浮かべる人が多いほど、多くの女性から支持されているYouTuber。
その時期に合ったメイク動画だけではなく、ファッションやケアアイテムなど女性にとって嬉しいネタがたくさん詰まったチャンネルです。
大人な印象のメイクも多く、幅広い女性に参考になること間違いなしです。
紹介したチャンネルはこちら
美容部員の知識を得る《和田さん。チャンネル》
他の女性YouTuberと違い、実際に美容部員としての経験がある《和田さん。チャンネル》。
「こういうのが知りたかった!」というような実用的なメイクの技術や知識が手に入るチャンネルです。
開設されて間もないチャンネルではありますが、これからも更に人気が伸びていくこと間違いなしのメイクチャンネルです。
なんといっても和田さんの言葉に説得力があります。
紹介したチャンネルはこちら
長澤まさみ似の美女《ながたさき》
実際に使用しているメイク方法やアイテムを紹介している《ながたさき》。
なんといっても、ながたさきさんが長澤まさみ似の美女。
メイクやファッションなど購入品などを度々紹介しています。
ながたさきさんのようなメイクが好きな女性も多いのではないかと思います。
紹介したチャンネルはこちら
媚びない大人の女を目指すなら《かんだま劇場》
軟式globe。’12 で二代目KOIKEとして活動しているかんだまさん。
普段はアパレル関係のOLとしてお仕事されていることもあり、メイクだけではなくファッションなども参考になる部分が多いです。
モノトーンなファッションが多く、それに合わせた媚びない大人っぽさを感じさせるメイク動画は見所です。
メイク動画自体は多くはありませんが、かんだまさん風メイクが好きな女性必見!
紹介したチャンネルはこちら
へんてこポップを広めていく《あさぎーにょ》
へんてこポップと呼ぶ、カラフルで独特な世界観が魅力のあざぎーにょ。
カラフルな色遣いが好きな女性にはオススメのチャンネルです。
メイクだけにとどまらず、ファッションコーデも参考になります。
フォトジェニックな動画が多数更新されています。
じわりじわりと人気が高まってきている《あさぎーにょ》チャンネルです。
紹介したチャンネルはこちら
自分をブスだと言い張る《まあたそ》
自分のコンプレックスを全開に出した、笑いを誘うメイク動画が話題です。
同じような悩みを持っている女性も多いハズ。
参考になるメイク術も動画に詰まっています。
他のメイク系YouTuberにはない、良さとインパクトのあるチャンネル。
紹介したチャンネルはこちら
女性の気になるが詰まった《SekineRisa》
女性の気になる話題が豊富に詰まったマルチなチャンネル。
また看護師として現在も働いており、兼業としてYouTuberを続けています。
2018年のベストコスメや使い切りメイクアイテムなど、メイクをする上で役に立つ動画が多く更新されています。
動画を見ていくうちに、関根理沙さんの人柄に惹かれる人も多い様子です。
紹介したチャンネルはこちら
原宿系が好きなあなたに《くまみき/Kumamiki》
原宿系のファッション・メイクを紹介している《くまみき/Kumamiki》。
メイクも外のYouTuberとは、違った原宿っぽさを感じさせる内容です。
派手なカラーリングのヘアスタイルにも注目です。
「可愛い」をテーマに、日本の文化を発信中です。
紹介したチャンネルはこちら
あなたもモテ度をアップ《ゆうこすモテちゃんねる》
元HKTでアイドルとして活動をしていたゆうこすさん。
モテることをテーマにした動画を日々配信しています。
メイク動画も可愛らしいモテ感を感じられる内容が詰まっています。
モテを求めるあなたに必見の《ゆうこすモテちゃんねる》。
紹介したチャンネルはこちら
女性の数だけ魅力があるメイクチャンネル
自分の色や世界観を感じさせるメイクチャンネル。
共通点などはあるものの、女性の数だけ魅力があるように感じますね。
あなた好みの女性YouTuberを見つけて、使用しているアイテムやメイク方法をお手本にすることで意外と早く、自分の理想に近づけることができます。
メイクに苦手意識や種類が多くてどのアイテムがいいのか分からない、そんな人にも是非活用して欲しい10チャンネルを紹介しました。
動画なので空き時間に、気になったチャンネルを覗いてみて下さいね。