《スイカドレス》とは?
スイカドレスと言っても、スイカで作られたドレスを実際に身に着けているわけではありませんよ!
上部の画像のようにスイカをドレスの形に切り、人の体に合わせるだけで、まるで本当にスイカでできたドレスを着ているように見えちゃう撮りかたの事なんです。
スイカドレスのポイントは《遠近法》。スイカをカメラの前に持ってきて、うまい具合に人間の体に合わせてサイズ感を調整することが大切です。
これなら誰でもスイカドレスでフォトジェニックな写真を撮ることができますね♡
《フォーク》を刺して美味しそうに!
スイカドレスにフォークを指せば、ますます美味しそうに見える!よりみずみずしいスイカに見せたいときはフォークを小物として移りこませるとよいです。
スイカドレスで撮影をするときは、下に着ている服が映りこまないようにすると、本当にスイカドレス一枚着ているようでセクシーに見えますよ。
《子供》もおすすめ!スイカドレス
赤ちゃんだってスイカドレスでおめかし♡
小さいお子さんの場合、床に寝かせた状態でスイカドレスを上から重ねれば、かわいい写真を簡単に撮ることができます。
お誕生日や〇ヶ月記念などの記念日に撮るのもよいですし、暑中お見合いの葉書にプリントすれば、もらった人も驚くかもしれませんね!
《ペット》だって、似合うのだ!
愛犬だって、スイカドレスでおめかし。実際に服を着せているわけではないので、ペットも嫌がることなくスイカドレスを着てくれますよ。
いつもとはちょっと違った愛犬の姿をカメラに収めましょう!
今年の暑中お見舞いはスイカドレスで決まり!
スイカをドレス型にカットするだけで簡単に作ることのできる、スイカドレス。
撮影方法も簡単なので、お子さんやペットのスイカドレス姿を暑中お見合いにするのもアリ!撮影に使った後は、もちろん美味しくスイカを食べて体を冷やすことができますね!
スイカは夏の風物詩。今の季節しかできないので、スイカひとつでかわいい写真を撮ることができる《スイカドレス》を、是非試してみてくださいね!