記事の目次
ADDICTION(アディクション)はどんなブランド?
ADDICTIONというコスメのブランドについて、名前はよく知っているけど実際はどんなブランドなのか実はよく知らない…なんていう人は少なくないと思います。ここで簡単にADDICTIONについておさらいしてみましょう。
メイクアップアーティストAYAKOさんによる機能性の高いメイクアップブランド
ADDICTIONは、2009年にN.Y.を中心に第一線で活躍している日本人メイクアップアーティストAYAKOさんのディレクションによってリリースされたメイクアップブランドです。
AYAKOさんは海外のファッション誌をはじめ広告キャンペーン、コレクションなどで活躍し、著名な写真家とも仕事をこなす確かな実力と信頼を持ったメイクアップアーティストです。トップモデルやアーティストからの信頼も厚く「彼女がメイクアップを担当すると必ずオスカーやグラミーの賞を獲得できる」というジンクスが生まれるほど。
AYAKOさんならではのグローバルな目線と磨き上げられたセンスによるプロダクトの数々は、リリースとともに大きな話題となりました。特にカラーバリエーションの豊富さはADDICTIONの大きな特徴ともいえるでしょう。
ADDICTION…名前の由来は?
ブランドの名前であるADDICTION…この言葉には、
【依存、中毒、熱中する、虜になる、欲しくてたまらない】
といった意味があります。この意味になぞらえて、ADDICTIONのコスメに夢中になってほしいという願いが込められているのです。実際にADDICTIONを使用すると、使い心地の良さにリピーターになる人がとても多く、まさに意味を体現しているネーミングと言えます。
ADDICTIONの化粧下地がおすすめなわけ
ADDICTIONの化粧下地は、プロのヘアメイクアップアーティストにも愛用者が多く、その使用感には信頼できるポイントが多そうです。実際にADDICTIONの下地を使用しているヘアメイクアップアーティストの皆さんに使い心地を伺ってみました。
「ベースメイクはアディクションで揃えています。肌がしっとり整ってその後のファンデのノリがスムーズ。見た目もクールなのもいいよね。」(ヘアメイク歴10年・K田さん)
「先輩が使っているのを見て真似しました。他の下地も使うことあるけど、基本はアディクション。もう何個もリピしてます。」(ヘアメイク歴6年・sippoさん)
「ある仕事でモデルの肌コンディションが最悪で(笑)毛穴ぼこぼこでクレーターみたいなの。写真にするとレタッチでごまかせるけど、リアルで対応するこっちは本当に大変ですよ。そんなクレーター肌でもイレーサーアディクションを使えばつるん肌になれちゃうのは本当にすごい。もうどんなモデルが来てもうろたえません。」(ヘアメイク歴15年・ハニさん)
「みんないいっていうから買ってみたけど、可もなく不可もなくって感じ。個人的にはもっとカバー感あるものが好みなんですよね。日焼け止め効果が高い下地が出たら嬉しいかも。」(ヘアメイク歴7年・ゆうきさん)
「仕事用に買ったけど、自分用にも買いました。やっぱいいアイテムを使うと気分が上がります。」(ヘアメイク歴3年・mucchiさん)
さまざまな評価を得ることができたADDICTIONの下地。実際にどんなアイテムなのかチェックしてみましょう。
PRIMER ADDICTIONはどんな下地?
肌質を問わず使えるベーシックな化粧下地です。瞬時に肌を整え、次に重ねるベースメイクアップが美しく仕上がるよう導いてくれます。乳液とクリームの間のようなテクスチャーは肌への密着感も強く、乾燥からも長時間守ってくれます。
みんなの口コミをチェック
「スーパー乾燥肌の私が唯一快適に使える下地です。スキンケアの延長線みたいな使い心地が好きなんです。」(30代・OL)
「ファンデをアディクションのものに変えたので、ついでに下地も揃えて買いました。ライン使いしているおかげなのかもしれないけど、自分史上最高に美肌になれてます!」(20代・受付)
「ぽってりしたテクスチャーが私好み!薄付きでもしっかり肌を守ってくれる感があっていいです。」(20代・編集)
ERASER ADDICTIONはどんな下地?
肌のでこぼこやクマを強力なカバー力でフラットにしてくれる、まさにイレーサー(消しゴム)な化粧下地です。ソフトフォーカス効果も期待できるため、疲れた印象の顔を明るい表情へ見せてくれるでしょう。高いカバー力とは裏腹に軽いつけ心地なのが人気の秘密です。
みんなの口コミをチェック
「にきび跡がひどくて、これまでたくさん毛穴を埋める系の下地を使ってきたんですが、アディクションのものがベストでした。コレに出会ってしまったらもうすっぴんを見せられない!」(20代・WEB関係)
「アラサーも中盤になるとほうれい線が気になりはじめて…いろいろ調べたらイレーサーアディクションがいいという口コミが多かったので即ゲット。今までほうれい線にたまっていたファンデが、これのおかげで改善。さすがに全部なかったことになるとは思っていなかったけれど、期待以上の効果で嬉しい限りです。」(30代・営業)
「昔からクマが濃くて疲れた人みたいに見られがちだったんですが、イレーサーアディクションを使うようになってから、なんか明るくなったねっていわれるようになりました。」(30代・制作)
さいごに
次に重ねるファンデーションの仕上がりを左右する化粧下地。ADDICTIONの化粧下地は美容のプロであるヘアメイクアップアーティストにも好評のアイテムということが分かりました。
全体用のPRIMER ADDICTIONに部分用のERASER ADDICTION、うまく使い分けてワンランク上のベースメイクを手に入れてみませんか?理想通りの仕上がりが可能になれば、毎日のメイクアップが楽しくなるに違いありません。