焼きたてチーズタルト専門店「パブロ」とは
北は北海道・南は沖縄まで、全国各地に数多くの店舗を構える、焼きたてチーズタルト専門店パブロ。全国展開している大手専門店であるため、実際にパブロのチーズタルトを食べたことがあるという人は多いのではないでしょうか。
パブロは2011年にオープンしたお店で、絶妙なふわふわトロトロの食感とサクサクのタルト生地が人気となり、瞬く間に全国にそのおいしさが広がりました。
2011年のオープンから、およそ累計630万個以上のチーズタルトが販売されたということでも、その人気ぶりが伺えます。今回のミスタードーナツの新商品は、そんな実績をもつパブロとの共同開発というのですから、期待が高まるのは当然のことでしょう。
パブロの代表的なタルトは二種類
パブロチーズタルト
ふわふわトロトロ食感のチーズとザクザクとした食感のタルト生地がたまらない「パブロチーズタルト」。口のなかに入れるとしっとりと溶けていく柔らかさで、ほどよい甘みと酸味のバランスが絶妙です。
あっさり目のため老若男女さまざまな方におすすめできるおいしさになっています。
パブロヌード
そしてもうひとつの人気のタルトが「パブロヌード」。以前は「焼きたてチーズタルト(レア)」の名前で知られていた通り、トロトロのレアな食感がたまらないチーズタルトになっています。
こちらはパイ生地ではなくカップ入り。肝心の中身はまさにトロトロでフォークで食べるのが難しいほど。濃厚な味わいのチーズがたまらない、まさにチーズ好きにはおすすめのスイーツになっています。
他にもおいしいスイーツが目白押し!
その他にも、フレッシュなクリームチーズをたっぷりと使用してじっくりと焼き上げた、なめらか食感の「パブロリッチ」や、直径約6.5cmの手のひらサイズがうれしい「パブロミニ」。
京都店限定の「栗とわらびもちの宇治抹茶チーズタルト」や静岡店限定の「静岡産薫るほうじ茶チーズタルト」、沖縄店限定の「紅芋チーズタルト」の限定品まで。さまざまな種類の魅力的なチーズタルトが目白押しなんです。全部制覇したいものですね♡
パブロのチーズタルトと食べ比べてみよう
今回、パブロとミスタードーナツが共同開発したという「チーズタルト」。もちろんそれだけを味わうのも良いですが、その前にパブロのチーズタルトのおいしさを味わっておいた上で、食べ比べしてみるのも面白いでしょう!この機会に、是非パブロのファンになっちゃいましょ♡