記事の目次
水着選びに悩むシーズン
夏と言えば海水浴、もうすでに海に行く予定がある人もいるのでは?
恋人同士のデートはもちろん、気になる彼と一緒なら水着選びは重要なポイント。
肌の露出が多い分、水着選びに女性も頭を悩ませていることでしょう。
今回はそんな迷える子羊状態な女性へ、男性が「彼女には着てほしくない」と感じている水着のパターンを紹介します。
是非、海に出かける前にお手持ちの《水着》を確認してみて下さい。
露出が激しめな《やりすぎ水着》
やりすぎ水着とは「小さなビキニ」「Tバック」などの露出が激しい水着。
一緒にいる男性も目のやり場に困ってしまう可能性が高いでしょう。
やりすぎ水着は、男性から引かれる可能性があるので注意が必要です。
「セクシーな女性」を演出するつもりが「品のない軽い女」にならないように、肌の露出部分は、大きくならないように気にかけるのがいいですね。
透ける可能性もありな《白色水着》
白色の水着は、太陽の光を反射してくれることから顔周りを綺麗に見せます。
しかし気を付けたいのが、海水で濡れることで透ける可能性があること。
白色の水着選びは、厚めの生地が使用されたアイテム選びがポイント。
彼氏やお目当ての男性以外にも多くの人で賑わう海水浴場。
思わぬ失態にならないように、身だしなみとして意識しておきましょう。
間違ったらオバサンに《ハイウエストビキニ》
比較的新しく登場した近代的な水着《ハイウエストビキニ》。
パンツ部分がハイウエストデザインの水着です。
トレンドとして注目を浴び、さまざまなブランドからこの形が発売されました。
しかしスタイルが悪く見える可能性も高く、難易度が高いデザイン。
間違ったらオバサン体系に見えてしまうハイウエストビキニ。
男性受けも悪いのだとか…
ショップ定員に勧められても、即購入は避けたい水着です。
彼氏がハラハラしてしまう《チューブトップビキニ》
チューブトップビキニとは、肩紐部分がないデザインのビキニです。
肩紐がないことから、固定感はやや落ちてしまいます。
また、きちんと自分のサイズに合った水着でなければかなり危険。
彼氏からすると水着がズレてしまわないかハラハラ。
海には多くの人がいるので、予想外のハプニングも多いです。
お洒落なチューブトップビキニですが、避けてた方がいいかも。
これはダメ絶対!《紐タイプのビキニ》
思わぬアクシデントに巻き込まれやすい危険ビキニ。
紐の部分が細く華奢な印象を与える効果も期待はできますが、ほどけやすさが△。
彼氏も彼女が紐ビキニなんて着てきたら、楽しく海水浴どころではありません。
彼氏と楽しく海デートを楽しむなら、活動的に動いても大丈夫な固定感のある水着のデザインがオススメ。
アラサー以上は要注意!《フリルワンピース水着》
若い女の子のフリルワンピース水着は、可愛らしく映るかもしれません。
しかし年齢にそぐわない可愛らしい甘めのデザインは、男性受けが悪いのが現状。
アラサー以上の女性は、可愛らしさよりも大人っぽさを感じさせるデザインの方が好感が持たれやすいと言えます。
それはギャグ?なんて思ってしまう《貝殻デザインビキニ》
可愛らしさも感じられる、ビキニ部分が貝殻のデザインになっている水着。
男性から見ると「ギャグ」に映ってしまう可能性も。
女性からみると可愛いデザインでも、男性から見るとその良さが分からない。
難易度が高めなデザインのひとつと言えます。
目がチカチカする!食べられてしまいそうな《アニマル柄のビキニ》
攻めた印象のあるアニマル柄のビキニは男性から不評。
ヒョウ柄やゼブラ柄、この辺は避けておく方が無難です。
インパクトが強く他のデザインに比べて派手な印象を与えます。
女性らしさよりも、強さを与えてしまうデザインでもありますね。
バレバレですよ《カップで盛りまくった胸》
胸がないことがコンプレックスな女性も多いと思います。
しかし、パットなどで盛った胸は男性にバレています。
胸を盛りたい気持ちは分かりますが、どうせバレてしまうなら盛らない方が◎
胸がなくても綺麗な水着の着こなしはできます!
トレンドだけで水着選びは危険
男性が彼女に着てほしくないと感じる水着は、万人受けしにくいデザインが多い印象を受けました。
このポイントを押さえた水着選びをすれば、水着姿を見せてドン引きされることはないでしょう。
トレンドだからといって選ぶ水着は、個性的なデザインも多いので注意が必要。
因みに男性受けがいい水着は、「無地でシンプルな水着」との情報もあります。
水着に邪魔されないで、海デートを楽しんで欲しいと願うばかりです。