ポンチョを使ったおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
コーデが難しそうなポンチョですが、キャメル色のベーシックな形のものなら、意外と簡単。相性の良いネイビーとの2トーンコーデで。シックで洗練された大人カジュアルに仕上がります。いつものお出かけスタイルもポンチョ1枚でブラッシュアップ!
ホワイトスキニーパンツをブラックロングブーツにイン。白と黒のバランスが絶妙なコンサバスタイル。ふんわり羽織ったポンチョとブーツがとってもお嬢様っぽい。大きめトートバッグとキャスケットでカジュアルダウンを。差し色のピンクやフロントの丸ボタンもキュートです♡
引用:CBK(カブキ)
丸みを帯びた大きなえりがかわいいポンチョ。ブラックレザーパンツと合わせてすっきり大人っぽく着こなしましょう。やっぱりキャメルはエレガント。シューズも同じツートンカラー、ボリュームのある厚底タイプで、全体のバランスがうまく取れています。
引用:CBK(カブキ)
シックなファータイプのポンチョは、ボトムスを細めシンプルに仕上げて、ふんわり感を楽しみましょう。オールブラックコーデでありながら、異素材を上手に組み合わせて単調にならず立体的に仕上げています。
きれいめな黄色バッグを合わせて都会的で洗練された印象に。
引用:CBK(カブキ)
ヘムラインのポンチョには、細めボトムスを合わせるのが鉄則。キャメルポンチョ×白スキニーのナチュラルコーデに、差し色の赤と水色が効いています!こんなシンプルなコーデなら、小物使いで色々遊べそう。
水色パンプスは冬にはあまり見かけないアイテム、注目度が上がりそう!
引用:CBK(カブキ)
シンプルで丈の短めなポンチョなら、ガウチョパンツやフレアスカートなどボリューミーなボトムスでもOK。トップスはピッタリした水色ニットで大人っぽく。
知的で洗練されたコンサバスタイル。中折れ帽がさりげなくマニッシュ、そしてスタイリッシュです!
引用:CBK(カブキ)
セーター感覚で着られるポンチョ。ポンチョスタイルというだけでオシャレ度がUPします。ボリューミーな首元とゆったりした袖口で、実は細見え効果も大。
シックな色目を選べば、着回し度もバツグンです。ブラックスキニーと合わせたシンプルコーデ。チェック柄のクラッチバッグをアクセントに。
引用:CBK(カブキ)
ゆったりした大判ストール型のポンチョ。中に着込んで防寒対策もでき、体型もカバーできるとなれば、手放せない1枚になりそう。ベージュとブラウンのシンプルなデザイン。
白デニムと合わせて上品大人カジュアルに。首元のファー、インナーの袖、ロングブーツの黒使いが洗練されています。
引用:CBK(カブキ)
コーデの仕上げにふんわり羽織ったモノトーンのポンチョ。ボトムスにショートパンツとニーハイブーツを持ってきた個性派コーデです。パンツが少しだけのぞくロングニットとニーハイブーツで脚長効果を高めています。
ヘアはアップにしてすっきりと。丸身を帯びたシルエットで後ろ姿まで大人カワイイ♡
引用:CBK(カブキ)
ファー付きキャメルポンチョ。首元のファーはそれだけでゴージャス。アニマル柄のミニスカートやピンクカーデと合わせてガーリーに。ファー付きニット帽やファー付きブーツで、もこもこぬくぬく。
とってもキュートで美脚効果もバツグン!冬の寒さに負けずおしゃれを楽しみたいときに。