カーキ色のおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
ベルトにリボンがかわいい、カーキのチノパンが主役!
ゆるっとしたシルエットのチノパンを選んで、メリハリあるスタイルに。
少しヒールがあるサンダルで、脚長さんになります。
引用:CBK(カブキ)
すそ広がりなカーキのチノパンは、ウエストをキュッとしたものがオススメ。
キレイなサーモンピンクのシャツをインすれば、清潔感も出せます。
個性的なまんまるかごバッグもgood!
引用:CBK(カブキ)
ロールアップしたカーキのチノパン&トレンドのギンガムチェックワンピの最強コンビ。
インナーのTシャツはシンプルなロゴTで、足元のスポーティなブラックサンダルがポイントです。
視線を上にする、ゆるっとしたお団子ヘアがオススメ!
引用:CBK(カブキ)
小花柄ワンピじゃガーリーすぎる…そんな時はワンピをカーデにして、カーキのチノパンスタイルに。
ブラックのキャップとスニーカーで、統一感を出せばgood。
引用:CBK(カブキ)
ボブのヘアスタイルに合う、チノパン×ロングカーデ!
足元にいくにつれてボリュームがあるコーデには、アップスタイルかボブが好相性です。
パンツにインして脚を長く、ヘアスタイルはスッキリでバランスをよくすることがポイント。
引用:CBK(カブキ)
ダボっとしたサイズ感が、女の子らしさを引き出すボーイッシュコーデ。
シャツは前だけインしてスタイルよく。
星柄のショルダーバッグと、レッドのスニーカーでハズしてみてください。
引用:CBK(カブキ)
くしゅくしゅした素材で、女性らしいボディラインが出るコーデです。
トップスもチノパンも、くしゅっとした素材を使用しています。
涼しげですし、脚や腕を細く見せる効果があるのでオススメ!
引用:CBK(カブキ)
ジャケットがフォーマル、チノパンがカジュアルな、オシャレ上級者コーデ!
ジャケットを羽織って、縦のラインを意識すればスタイルがよく見えてgood。
トップスはハズす感じで派手なものをチョイスしてみてください。
引用:CBK(カブキ)
ワイドなカーキのチノパンがかわいい、パンツコーデ。
トップスはクラッシュしたようなデザインの個性派のものをチョイス。
キャスケットを合わせる時は、おくれ毛を少し出すことがポイントです。
引用:CBK(カブキ)
シンプルなのにオシャレに見えるチノパンコーデ。
トレンドのワイドなチノパンをチョイスして、デニムのジャケットを合わせているので、バランスがgood!
ゆるっとしたまとめ髪がオススメです。
カラーがかわいいおすすめミモレ丈スカートコーデ
引用:CBK(カブキ)
ペタンコサンダルとお団子ヘアがよく合う、チノパンコーデ。
胸元が大きく開いたトップス、花柄トート、キラキラサンダル…と、ポイントごとに女の子らしさを詰め込んでみました。
引用:CBK(カブキ)
ストライプとブルーが涼しげなトップスと、チノパンのコーデ。
スッキリしたイメージなので、ヘアスタイルもスッキリしたまとめ髪がgood!
引用:CBK(カブキ)
レーシィなホワイトトップスと、かごバッグが夏らしいスタイルです。
女の子らしさを上げるには、ハイウエストとリボンベルトのチノパンをチョイスして。
引用:CBK(カブキ)
カジュアルでガーリーなコーデをしたいなら、こちらがオススメ!
トップスはガーリーなレースをあしらったもの、パンツはカジュアルなチノパン。
小物はスポーティなものをチョイスしてください。
引用:CBK(カブキ)
ハイウエストでリボンベルトなので、脚がとにかく長く見えます。
トップスはトレンドのギンガムチェックで、オシャレ度アップ!
引用:CBK(カブキ)
オーバーサイズで引き立つ女の子らしさがポイント。
大きめのチノパンにプラスするのは、女度が上がるレッドのインナーです。
引用:CBK(カブキ)
フロントプレス&ロールアップで、きちんと感があるチノパンが主役のコーデ。
トップスはアジアンテイストで、大人の遊びを演出してみてください。
他はブラックでコーデするとバランスがgood!
引用:CBK(カブキ)
ハイウエストのチノパンは、ワイドパンツのようなボリュームのものをチョイス。
キュッとしたトップスをインすれば、メリハリある体型に見えます。
高さがあるサンダルで縦長効果を意識して。
引用:CBK(カブキ)
秋のピクニックにぴったりなチノパンのコーデなら、こちらです。
パーカーからチラッと見える、チェックがポイント。
下がかご素材のトートバッグが、アウトドアと相性good!
引用:CBK(カブキ)
さわやかなベージュのチノパンとレッドのトップスがまぶしいコーデ。
レッドは顔周りを明るくしてくれる効果があります。
あえてキャスケットとスニーカーで、カジュアルに。