パンプス×スカートのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
レトロな映画のヒロインのようなシックなコーデ。
ブラックがアクセントになっているので、パンプスはブラックにするとgood!
靴下をはくことでフェミニンすぎないコーデの完成です。
引用:CBK(カブキ)
ちょっとおめかししたい時は、足元にかがやきがあるパンプスを。
とろみ感あるガウチョパンツ、クラッチバッグで、いつもよりオシャレに決めてください。
引用:CBK(カブキ)
シンプルなスカートコーデなのに、なんだかオシャレに見えるコーデならこちらです。
その秘密は、靴下とブルーのパンプス!
顔から遠い足元で遊ぶと、大人の余裕も出せておすすめ。
引用:CBK(カブキ)
カジュアルミックスな、きちんと感あるコーデ。
トップスがカジュアルなのに、タイトスカートとパンプスで、きちんと感を出しています。
引用:CBK(カブキ)
マリンテイストな脚長コーデをするなら、このコーデ。
ストラップがないパンプスを選ぶことで、脚長効果が抜群です。
引用:CBK(カブキ)
ガーリーなお嬢様テイストにしたい時におすすめのコーデ。
トレンドのギンガムチェックのスカートは、ふんわりしたシルエットのものをチョイス。
ジャケットとパンプスは、締め色を持ってくるとgood!
引用:CBK(カブキ)
ワンピ&ショート丈Gジャンは、女の子らしさ満載のコーデ。
髪の毛はおろして、ワンピはひざ上に、パンプスはベージュにすれば、セクシーで脚長に見えます。
引用:CBK(カブキ)
胸元が大きく開いたロングワンピには、ヒールがあるパンプスがおすすめ。
イエローのパンプスをチョイスしたことで、全体が明るくなります。
パンプス×パンツのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
パンプスと靴下の組み合わせをチョイスしたことで、逆に女の子らしさを出しています。
ポイントは、ハイウエストのデニムをロールアップすることです。
そうすると脚長効果とスタイルアップ効果が出せます。
引用:CBK(カブキ)
モノトーンの中に、真っ赤なパンプスでおしゃれ上級者に。
トレンチジレやバッグは上品さを、デニムはカジュアルさを出しています。
視線を上に向けて、スタイルアップをするなら、ヘアスタイルはボブがおすすめ。
引用:CBK(カブキ)
存在感ある個性的なパンプスを合わせるなら、シンプルコーデがおすすめです。
足元に派手な色を使っているので、浮くことがありません。
ポイントは抑え目の色を使うこと、小物で遊ぶことです。
引用:CBK(カブキ)
テラコッタカラーでシックに決めるなら、このコーデ。
明るいブラウンのトップスとパンプスを、同系色でまとめるとgood!
脚が細く見える、すそ広がりのガウチョパンツを選ぶことがおすすめです。
引用:CBK(カブキ)
ホワイト×グリーンのさわやかコーデ!
薄いグリーンと濃いグリーンが統一感あるコーデです。
ホワイトで小物とシャツを合わせて、さわやかさ倍増です。
引用:CBK(カブキ)
フレア感あるトップスと、カッチリしたパンツがギャップがあるコーデ。
メタリックなパンプスがアクセントになって、オシャレ上級者に。
引用:CBK(カブキ)
ラフなスタイルにも合うパンプスのコーデ。
Tシャツの中にもあるカラシ色のようなイエローを、足元に使えば元気でまとまりあるコーデになります。
引用:CBK(カブキ)
ビビットなイエローのパンプスが主役の、オールインワンコーデ!
ただブラックのパンプスを選ぶより、派手な色を持ってくることで、オシャレ度が上がります。
パンプス以外はシンプルにまとめてみてください。
引用:CBK(カブキ)
ストライプとセンタプレスパンツが、脚長効果を出しているコーデです。
ストラップがないパンプスで、足が長く見せて!
ゆるっとしたボブは、大人の余裕を感じさせてくれます。
引用:CBK(カブキ)
ホワイト×ブルー×レッドのトリコロールカラーを使ったコーデ!
マリンテイストだけじゃつまらない、そんな時はレッドのパンプスを。
さわやかな色のデニムを選ぶと、より夏を感じます。