《結婚を考えているか》はっきり聞く!
手っ取り早いのは、単刀直入に聞くこと
彼氏がなかなかプロポーズをしてくれず、将来結婚を考えているかどうかもわからない場合、最も大切なのは《真面目に話し合いをすること》です。
彼に、今の時点であなたと将来結婚したいと思っているかどうか?聞いてみましょう。
こちらからは言い出しづらい?
『彼に直接聞くなんて、結婚を迫っているようで嫌だ…』『嫌われたらどうしよう…』と心配な女性もいることでしょう。
でも、よく考えてみてください。
あなたが彼に結婚を迫って、彼があなたのことを嫌いになってしまった場合、それは彼があなたとのことを真面目に考えていなかった証拠です。あなたのことを本当に愛していて将来のことも考えていたならば、そのくらいで関係が壊れるようなことはありません。
仮に結婚について質問をして、彼と別れるようなことになっても悔やむ必要はまったくありません。
アラサー女性は貴重な時間を無駄にしないためにも、結婚を真面目に考えていない男性との交際は早めに終わらせるべきです。
《将来の夢》を聞く
結婚の意志を直接聞くのがためらわれるという人は、彼に《将来の夢》を聞いてみてください。彼は、どのように答えるでしょうか?「将来は、君と結婚して暮らしたいと思っている。」という答えが聞けたら安心できますね。
「仕事で出世して偉くなりたい。」
「海外で生活したい。」
など、あなたとの関係の話は一切出てこなかった場合はこう聞いてみてください。
「そのとき私は何をしてればいい?」
この質問をして即座に彼は返答できるのであれば、あなたとの将来について考えてくれています。
逆に、「そこまでは判らない」など突き放されてしまった場合は、もしかするとあなたとのことを真面目に考えていないかもしれません。さらに問い詰めたほうがよいでしょう。
《友達が結婚した話》をする
もっとオブラートに包んで、彼に結婚の意志を確認したいのであれば、《友達が結婚した話》を彼にしてみてください。彼はどんな反応でしょうか?
祝福するコメントをしたり、肯定的な話をするのであれば、あなたとの結婚についてもそう遠くはないかもしれません。
しかし、友達が結婚した話を聞いて、それが”彼への結婚の催促である”と思い機嫌が悪くなったなんて場合、あなたとの結婚は遠いでしょう。
アラサーは時間を無駄にしたくない!《勇気》を出して彼に確認を!
女性は35歳を過ぎると結婚できる確率がグッと減ってしまうといわれていますので、なるべく若いうちに相手を見つけたいもの。
いつまでも結婚してくれない彼氏と一緒に時間を過ごしてしまうのは、勿体無い!
少しの勇気を出して、彼に結婚の意思を確認してみてくださいね。