おしゃれを楽しむなら《レイヤードリップ》!
手持ちのリップをグレードアップできる
「いつものリップメイクに飽きたな」と感じている時におすすめなのがレイヤードリップ。手持ちのリップに他のリップカラーを重ねることで、簡単にニュアンスをチェンジすることができます。
同じリップでも、重ねるリップカラーを変えればさまざまな色合いを楽しめるのが嬉しいポイント。手持ちのリップをそのままに、グレードアップしたメイクにすることができると評判を集めています。
レイヤードリップでメイクを満喫しよう
重ねるだけで手持ちのリップのニュアンスを変えることができるレイヤードリップは、メイク好きの強い味方。なりたい印象に合わせたレイヤードリップで、ワンランク上のメイクを満喫してみませんか?レイヤードリップをカラー別にチェックしていきましょう。
柔らかく明るい印象になるイエロー
リップの色を柔らかに見せてくれる
柔らかく女性らしい雰囲気にしたい場合におすすめなのがイエローリップ。「リップにイエローを使うの?」とびっくりする方もいるかもしれませんが、手持ちのリップに重ねることでほど良いニュアンスを与えることができます。
印象が強くなりがちな赤リップも、イエローリップを重ねることで柔らかい仕上がりにできるのが魅力。「購入したものの、自分には色が強すぎるかな」というリップもイエローリップをレイヤードすることで活用しやすくなるのではないでしょうか。
くすみを飛ばして明るいリップに
イエローリップは、唇のくすみをとばして明るい印象にしてくれると評判です。くすみがちな唇も、手持ちのリップにイエローリップを組み合わせることで魅力的に見せられそうですね。普段のメイクに取り入れてみてはいかがですか。
透明感を出すならブルーリップ
みずみずしい透明感が魅力
「唇に透明感をプラスしたい!」というときは、ブルーリップを重ねてみましょう。普段のリップに重ねることで、ツヤと透明感を引き出せます。
ラメ入りのブルーリップグロスを使えば、華やかな仕上がりに。デートで相手に良い印象を与えたいときにもおすすめです。
パープルリップも透明感アップ
透明感を出したいのであれば、ブルー以外にパープルリップもおすすめです。パープルの色味で落ち着いた風合いに仕上げることができ、透明感もアップ。大人の女性にふさわしいリップメイクを楽しむことができます。
パープルリップもグロスタイプがおすすめ。セクシーな艶っぽさも演出することができるのではないでしょうか。
深みを与えるブラックリップ
大人っぽい雰囲気にしたい場合に
リップメイクに深みを与えるのにふさわしいと言われているのがブラックリップ。「リップにブラックを重ねると、どぎつい印象になってしまうのでは?」と心配になる方もいるかもしれませんが、ほど良いニュアンスを演出してくれるので大丈夫です。
赤系のリップにブラックリップを重ねると、こっくりとした大人っぽい印象に。グロスタイプのリップであればツヤ感も出て、魅力的なリップに仕上げることができます。
唇の引き締めにもおすすめ
ブラックリップは、唇を引き締めるときにも役立ちます。唇全体に深みを与えてくれるので、全体的に引き締まった大人の印象に仕上げられるのが嬉しいポイント。「今日はきっちりとした人に見せたいな」と思ったときは、ブラックリップでメイクを引き締めてみてはいかがですか。
お好みのレイヤードリップを取り入れてみよう
お手持ちのリップに重ねるだけで違う印象にすることができるレイヤードリップは、SNSなどでも人気。普段のリップメイクにワンランク上のニュアンスを加えることができます。お気に入りのレイヤードリップを活用してみてくださいね。