記事の目次
男女とも評判がいい《キレカジ》
男女問わずに人気が高いファッションと言われているのが《キレカジ》。
「きれいめなアイテム」と「ラフでカジュアル」な印象のアイテムを組み合わせることで作られるファッションがキレカジファッションです。
着飾り過ぎない肩の力が抜けたファッションが大人っぽさを感じさせますね。
ラフでカジュアルな印象のコーディネートに、「きれいさ」を感じさせる要素をプラスすることがポイントとも言えます。
今回は参考にしたい《キレカジ系女子》のファッションをご紹介します。
キレカジファッションは《バランス感》を重視している
キレカジファッションで一番重要視されるのは全体のバランス感。
カジュアル感が強くなりすぎると、ラフ感がだらしなく感じることも。
逆に、きれいにまとめすぎるとキレカジの良さを感じられませんね。
アイテムの組み合わせは、全体のコーディネートを意識した選びが◎
アイテムの《シルエット》を大切にしている
アイテムを選ぶ際に、それぞれ重点する部分が異なると思います。
キレカジファッションを着こなす際のアイテム選びとしては、《シルエット》を意識して選んでいることが挙げられます。
カジュアルなアイテムでも、きれいに見せてくれるシルエットがあります。
また自分にきちんと合ったサイズ感の服を身に着けることも大切ですね。
コーディネートに《女性らしさ》を取り入れている
カジュアルなコーディネートをきれいめに見せるポイントとして「女性らしさ」が大きなキーポイントとなります。
アイテムにひとつでも、「女性らしさ」を感じられるアイテムを入れるだけで、カジュアルやラフ感を緩和してくれる役割に。
ワンポイントで取り入れることが、絶妙なキレカジのバランス感を再現できます。
デニムのボトムスは定番アイテム
キレカジ女子の定番アイテムは、デニムのボトムスが挙げられます。
カジュアルファッションの定番アイテムでもありますね。
デニムにTシャツなどを合わせるとカジュアル要素が強くなりますが、そこで襟のついたシャツなどを取り入れるだけで、一気にきれいめな雰囲気に。
1枚持っておくと使い勝手もいいアイテムですね。
キレカジ女子には欠かせないデニムボトムス。
足元には《パンプス》を持ってくることが多い
カジュアルなコーディネートに、足元にパンプスを持ってくる組み合わせはキレカジ女子の鉄板と言えます。
スニーカーなどよりも、女性らしさを感じさせるアイテムですよね。
パンツスタイルのコーデの時こそ、足元にはパンプスを活用するのが◎
「ロールアップ」「抜き襟」「袖めくり」でスッキリ小技
コーディネートのメリハリ感やバランス感が重視されるキレカジファッション。
多くのキレカジ女子が、ちょっとした小技を取り入れたコーディネートを展開。
ボトムスはロールアップを取り入れて足首を見せたり、抜き襟で大人っぽさをより強調、袖をめくることで肌が見える面積を広くすることができます。
ちょっとコーディネートにメリハリを感じない時やアンバランスのような気がしたら、小技を活用してみるのもオススメ。
首元は《Vネック》が多いキレカジ女子
首元にVネックのトップスを取り入れることで、シャープで大人っぽい印象に。
特に顔周りをスッキリと見せたいと思っている女子にはピッタリ。
Vネックの角度によっても、印象が変わるので自分にピッタリの角度を探してみて。
ヘアスタイルは「きれいめ」にまとめてまとまる
ヘアスタイルは人の印象を多く左右部分でもあります。
ふんわり感を残したまとめ髪などがキレカジ女子の鉄板ヘアスタイル。
髪型にキャップなどを持ってくるとラフな印象が強くなります。
キャップよりもハットの方が人気が高い様子。
キャップを活用の際は、別のアイテムでバランスを取る必要がありますね。
上手に「白」を取り入れて清潔感
白色は清潔感を与え得やすい色合いです。
アイテムに上手に白を取り入れることで、きれいめな印象に仕上がりますね。
デニムに白いシャツ、ラフなトップスにボトムスは白色を取り入れるなど。
軽やかな印象にもまとまるので、暑い季節のは特に意識して取り入れたい色です。
きれいに見せてくれるスカート
スカートは一番分かりやすく女性らしさを感じさせてくれるアイテム。
また膝上くらいの長さがバランスもよく、足をきれいに見せてくれるのだとか。
ロングスカートを取り入れる際も、重たくなりすぎないように足首は見えるように意識してコーディネートを組んでいる印象です。
スカートをきれいに着こなすためにも、選ぶ際は丈にも注目してみて。
大人女子が多いのも納得な《キレカジ》
ちょっと意識をするだけで、「きれいめ」と「カジュアル」の両方を活かした着こなしができることが分かりましたね。
女性らしさを感じられるアイテムも取り入れることで、カジュアルも大人っぽく見せることができます。
気楽に着こなしているように見えるキレカジファッションですが…
意外にもキレカジ女子が計算されたコーディネートであることが分かりますね。
コツがわかっていると、楽にコーディネートを組めるようになってくるので、自分の中でパターン化していくといいでしょう。
ポイントを押さえてあなたなりの《キレカジ》コーディネート楽しんでみては?