B型とO型の相性ってどんなもの?
B型とO型の相性は基本的にイイと言われています。親友として、恋人として付き合うにしても相性は抜群と言われていますし、ラブラブの著名人カップルや夫婦でもBとOの組み合わせというのは少なくありません。
B型とO型のそれぞれのタイプを知ろう
B型とO型ではそれぞれタイプが大きく異なります。多少血液型診断などをやったことがある方なら分かると思いますが、B型とO型はさまざまな部分が異なりますよね。ここではB型とO型、それぞれのタイプや特徴についてご紹介しましょう。
B型の特徴
B型の特徴は自由奔放で興味のあることには熱中しますが興味のないものは完全にスルーしてしまう傾向にあります。また、人に対して心を開くまでにかなり時間がかかったり、波長が合わない人と一緒にいることを嫌います。大雑把と言われてしまうことがよくありますが、変なところで几帳面だったりと周りからは変り者と言われてしまうことも少なくありません。自分の中でのルールが明確になっており、いくつもこだわりがあります。雑な性格と評価されやすいものの実は性格はデリケートで、ちょっとしたことで傷ついてしまうこともあります。
基本的に面倒くさがりな性格で、空気を読めるのに敢えて読まないようなこともあります。唐突に理由もなく飽きたりすることもありますし、周りを振り回してしまうこともあるでしょう。そのため、周りからは好きか嫌いかではっきり分かれてしまうことが多く、普通と感じる方は少ない傾向にあります。几帳面なA型とは相性的にあまり良くありませんし、無意識にA型の人を怒らせてしまうことも多々あります。水と油ですし、これはある意味仕方ありません。個性的と言われることも多く基本的にマイペースに行動します。
O型の特徴
O型はミスや失敗をしてもあまり気にしない性格です。B型と同じように大雑把な一面がありますし、周りから無責任と思われてしまうこともあります。もちろん、無責任なのではなく自分ではきちんと反省もしているのですが、あまり表にそれを出さないためそのように思われてしまうのでしょう。また、たいていの物事を感覚的に把握していることが多く、決められた日時などを守れないことも少なくありません。スケジューリングが苦手な一面もありますが、これもB型と共通する部分ですね。
人柄はおおらかと言われていますから周りからは慕われる傾向にあります。社交性も抜群ですし高いコミュニケーションスキルを有しています。よほどのことがない限り激怒するようなこともありませんし、誰からも好かれる性格の人が多いのではないでしょうか。人当たりの良さも抜群ですし、職場の上司や部下からも慕われます。一つのことに集中してしまうと周りが見えなくなってしまうことがあり、抜群の集中力を発揮します。ただ、それゆえにほかのことが疎かになってしまったり、それが原因でトラブルを起こすこともあります。
O型女子とB型男子の相性
O型女子とB型男子の相性はどうなのでしょうか。今現在B型男子とお付き合いしているという方もぜひチェックしてくださいね。
O型女子からしてB型男子が最も相性がいいとされている
O型女子ともっとも相性がいいと言われているのはB型男子です。お付き合いするには最適な組み合わせとも言われていますから、うまくいく傾向にあります。
主導権はO型女子
O型女子とB型男子のカップルだと主導権を握るのはO型女子であることが多いです。主導権をO型女子が握ることが多く、そのほうがうまくいきやすいです。逆にB型男子が主導権を握ってしまうとうまくいかないことが多いと言われていますから注意が必要です。
身体の相性は良い
O型女子とB型男子は体の相性も抜群にイイと言われています。身体の相性は意外に重要ですから、身体の相性がイイということはそれだけ長くお付き合いすることも可能になるでしょう。
笑いが多く楽しい間柄
お付き合いしているときは常に笑いが生まれ、楽しい時間を過ごすことができます。2人で楽しいことを見つけられますし、同じ楽しさを共有することもできますから楽しい間柄で過ごせます。
喧嘩もそこそこ多い
B型とO型は似たような部分も多いですから自然とケンカも発生しやすいです。ただ、本気のケンカは少ないでしょうし、小競り合い程度のケンカがよく起きます。いきなり別れに直結するような大ゲンカに発展するようなことは少ないでしょう。
別れた後も復縁の確率も高め
別れてしまうこともありますが、再び復縁するということもあります。お互いの良さを別れてから気づくようになりますし、いつの間にか復縁していたということもあります。別れたりくっついたりを繰り返すようなタイプはB型とO型ということが多いですね。
B型女子とO型男子の相性
B型女子とO型男子の相性を見てみましょう。血液型が入れ替わるだけで随分違ってきますよ。
B型女子からしてO型男子が最も相性がいいとされている
B型女子ともっとも相性がイイと言われているのはO型の男子です。お互い自然な間柄でいられますし、一緒にいて落ち着く関係になれるでしょう。
主導権はB型女子
この組み合わせだと主導権を握るのはたいていB型女子です。アグレッシブな傾向にあるB型女子が主導権を握ることでO型男子をぐいぐい引っ張ってくれるでしょう。
お互い自然体でいられる間柄
お互いに自然体でいられますから安心して付き合うことができます。お互いから癒しを得ることができますし、一緒にいて安心できる、落ち着くという関係性でいられるでしょう。
O型男性はB型女性を自由にしてくれる傾向
O型男子はB型女性を自由にしてくれる傾向にありますから束縛されるようなこともありません。お互いを信頼していますし、大人なお付き合いもできるでしょう。
喧嘩はそこそこ多い
ケンカはそこそこ多いですから注意が必要です。B型女子は我が強い一面もありますし、自分の意見を男性に押し付けてしまうこともありますからケンカに発展することもあります。ときに激しいケンカをすることもありますが、ケンカするほど仲がイイということであまり気にすることもありません。
芸能人別!B型とO型夫婦6選
B型とO型の芸能人夫婦もたくさんいますよね。ここではそれぞれ見ていきましょう。
イチロー×福島弓子
日本を代表する野球選手であり今では世界で活躍しているイチロー選手。抜群のバッティングセンスと強肩、走塁スキルは世界中の野球少年を魅了してきました。そんなイチロー選手と奥さんの福島弓子夫人はB型とO型の組み合わせです。あまり表立ってメディアに2人で登場することはありませんが、イチロー選手が海外であれほどの活躍を続けられているのは間違いなく奥さんの内助の功があるからでしょう。うまくいっているからこそイチロー選手も野球に集中できているのではないでしょうか。
岡田准一×宮崎あおい
こちらもO型とB型の組み合わせですね。男性アイドルと女優という組み合わせですが、結婚するという報道があったときには多くのファンを驚かせました。美男美女のお似合い夫婦です。
木村拓哉×工藤静香
こちらの夫婦も仲が良いことで知られていますね。いろいろと話題になることも多いですが、うまくいっているみたいです。
向井理×国仲涼子
こちらも美男美女の夫婦ですね。仲睦まじい様子がよく取り沙汰されていますし、やはり相性的には良いのでしょう。
松山ケンイチ×小雪
俳優と女優の組み合わせですが、彼らもまたO型とB型の組み合わせです。うまく小雪さんがコントロールしている感じでしょうか。
中村橋之助×三田寛子
意外かもしれませんがこちらの2人もO型とB型の夫婦です。三田さんはしっかり者の奥さんとして有名ですよね。
まとめ
B型とO型の組み合わせにおける相性をご紹介しました。すでにお伝えしたようにこの組み合わせは抜群に相性がいいと言われていますから、お付き合いする相手、結婚相手とするにも最適でしょう。きっと末永く仲良くいられるはずです。