ふわふわ食感ホットケーキの特徴
2018.7.24に一部のセブンイレブンから発売された「ふわふわ食感ホットケーキ」。
その名の通り”しっとりふわふわ”食感のホットケーキになっており、線掛けされたメープルソースとバターが乗っています。500Wの電子レンジでは約30秒、1500Wの電子レンジでは約10秒温めるとよりおいしく味わうことができます。
しっかりとした味付けもうれしい
「ふわふわ食感ホットケーキ」は全部で三枚入り。その上にはメープルシロップとバターが乗っているため、袋のまま温めてそのまま食べることができます。
さらには、ホットケーキ一枚一枚の間にメイプルシロップが塗られていますので、上の部分のメープルシロップにわざわざ他のホットケーキをつけて食べたり、メイプルシロップを塗りなおして食べる必要もありません。
最後までしっかりとした味付けで、おいしいホットケーキを食べることができる…というのもこの「ふわふわ食感ホットケーキ」の魅力です。
生地もおいしい♡
もちろんバターやメープルシロップの味わいだけでなく、ホットケーキ自体の味わいも抜群。卵や牛乳を使った生地からはほんのりとした甘さを感じることができます。
また名前の通り、しっとりふわふわとした生地は、口の中に入れるととろける…まではいきませんが、心地よい噛み応えとやわらかさ。パンケーキというよりも、まさに”ホットケーキ好きのための商品”だと言えます。
朝食にもおすすめ!
「ふわふわ食感ホットケーキ」は、基本的にはセブンイレブン店舗のスイーツコーナーに置いてあります。もちろんスイーツとしてもおすすめですが、朝食として楽しむのも大変おすすめです。
仕事の帰りに買っておけば、朝起きて電子レンジでちょっと温めれば朝食ができあがり。全部で三枚のホットケーキが入っていますので、女性にとっては朝食とちょうどよい量ではないでしょうか。
1包装あたりのカロリーも334kcalとなっており、ちょっとした間食のスイーツ考えれば少々カロリーが多めですが、朝食として楽しめばカロリーも気にならない量だと言えます。値段も一個260円(税込)と朝食としては丁度良い値段。
ホットケーキ好きは一度お試しを
地域限定ですので、この「ふわふわ食感ホットケーキ」を試せる方は限られてはしまいますが、とくにホットケーキ好きの方は一度お試しを。気に入ったら、毎日の朝食のレパートリーとして取り入れてみてもよいでしょう。