雷の夢の基本的な意味
天候が悪化して雷が轟くようなことは、現実でもなかなか多くはないものです。それだけに、雷が落ちると不安や恐怖を感じる方もいるのではないでしょうか。同じように、夢の中で出てくる雷は何か悪いことが起きる前兆ではないかと不安になることもあるかもしれません。
大きな音で激しく落ちてくる雷は、状況の悪化を暗示させる凶夢である場合も確かにあります。しかし、中には幸運を予知させるような吉夢もあるので、夢の中の状況から落ち着いて診断しましょう。ここでは、夢の中で出てくる雷が示唆している意味について説明していきます。
破壊と創造の象徴
凄まじいパワーと破壊力を持つ雷。落雷によって人がけがをしてしまったり、また家屋に落ちると一部が壊れてしまうこともあります。そんな雷は、夢占いでは破壊と創造の象徴です。つまりトラブルが発生することを暗示すると同時に、人生の転機が訪れることを示唆する夢でもあります。見方によって吉夢か凶夢かが変わってくるでしょう。
大チャンスが訪れることを暗示
滅多に落ちることがない雷。それだけに、夢の中で雷が落ちることがあれば、大きなチャンスが到来することを暗示しています。金運がアップする、恋愛が成就するなど、さまざまな事柄に関して良いことが起きることを予感させるでしょう。また、雷が大きいほどチャンスも大きくなります。稲妻が激しかったり落雷が鳴り響くような激しい雷だった場合、人生を左右しかねないような大チャンスが訪れるかもしれません。ただしチャンスが来るとはいっても、常に冷静で落ち着いた行動をすることは大切です。
人間関係悪化のトラブル
雷が木に向かって落ちた場合、木が真っ二つに割れてしまうこともあります。木だけではなく、落雷によって物が壊れてしまうのはよくあることです。そのため夢の中で雷が落ちると、それが人間関係の悪化を示唆している場合もあるので注意が必要です。
今後周囲の人との人間関係が悪くなっていき、疎遠になってしまうことも予想されます。そのため、周囲の人と今まで以上にコミュニケーションを図っていき、関係が悪化しないように常に努めていくことが大切です。凶夢ではあっても、事前に対策を行うことで悪いことが起きるのを防止することができます。
雷の良い夢
雷が落ちると物が破壊されたり、漠然と不安を感じてしまうことがあります。そのため、雷の夢を見たら何か悪いことが起きるのではないかと不安に思う方もいることでしょう。しかし、雷の夢は単に悪いことばかりを示唆しているのではなく、中には幸運の到来を暗示する吉夢でもあり得ます。
内容によっては大きな幸運がやってきたり、人生の転機が訪れる場合もあるでしょう。ここでは、どのような夢が雷に関する吉夢なのかを説明していきます。実際に雷の夢を見た方は、その夢が吉夢なのかどうかを確認をしてみてください。
稲妻が響く雷の夢:大躍進のチャンス
稲妻が轟くような大きな雷は、強いパワーを感じさせます。そんな雷が落ちる風景が夢の中に現れてきたら、大躍進のチャンスが訪れることを暗示しています。人生が大きく変わるようなチャンスをしっかりと掴むためにも、着実に足元を固めて歩んでいけるよう心構えをしていくことが大切です。
雷雨の夢:思いもよらない幸運が訪れる
夢の中で雨が降っているだけでなく、雷も落ちるような雷雨である場合。少し不安になりそうなシチュエーションですが、夢占いでの雷雨は思いもよらない幸運が訪れることを意味します。大雨であるほど、降り注ぐ幸運も大きなものになるでしょう。
雷に打たれて死ぬ夢:再生・回復を表す吉夢
雷に打たれて死ぬような夢を見てしまったら、不吉な予兆ではないかと心配になることもあるかと思います。実際はそうではなく、これは雷が出てくる吉夢の一つです。夢占いでの死亡は生まれ変わることを意味し、再生したり回復することを暗示しています。
より良い人生に変わっていったり、状況が回復して運気がアップすることも考えられます。現状よりも良い状態になっていくことを示している、好ましい夢だといえるでしょう。
雷が海に落ちる夢:問題や悩みが解決することを暗示
雷が海に落ちていくのを夢の中で見た場合。この夢は、これまで抱いていた悩みや問題が近いうちに解決していくことを示唆しています。何らかの悩みや問題を抱えていた方もこの夢を境に解決し、運気がアップしていくでしょう。だからといって安心しきることなく、冷静で落ち着いた行動をしていくことが大切です。
雷の中から龍が出てくる夢:潜在能力の開花・大きな成功を暗示
雷の中から龍が出てくる、といった幻想的な夢に遭遇する方もいることでしょう。雷は自分自身の感情や潜在意識を示しており、その中から出てくる龍は成功や才能を象徴しています。そのためこの夢は、もともと持っていた才能が開花してたり、成功することを示しています。今後も努力を重ねていけば、さらに才能が磨かれていくことでしょう。
雷の夢の悪い夢
雷に関する夢には色々なパターンがありますが、中には凶夢を表す夢を見てしまうこともあります。凶夢を見てしまったら、結果を見て何となく不安になってしまう方もいることでしょう。しかし心配は無用です。見方によっては、悪いことが訪れてくることを前もって知らせてくれているとも受け取れます。
ここでは、雷に関する悪い夢の例を紹介していきます。もし凶夢だった場合は、結果を参考にしつつ今後に備えて慎重に行動していきましょう。
雷の音だけが響く夢:トラブルに巻き込まることを暗示
夢の中で雷が見えるのではなく、雷の音だけが響くような夢を見ることもあるでしょう。これは、何らかのトラブルを予想させる夢です。轟音だけが響き、その音がトラブルの発生を予兆していると考えられます。そのため、トラブルが起きるのを未然に防いだり、被害を最小限に抑えるためにも落ち着いて行動することが大切です。しっかりと足元を固めながら行動すれば、冷静に対処することができるでしょう。
雷が近づき不安になる夢:体調不良を暗示
夢の中で雷が近づいてきて、精神的に不安になってしまう場面を見た場合。これは体調不良を暗示しています。身体的、または精神的に何らかの不調を感じていませんか?体調を崩さないよう、食事や生活を健康的なものに改善していくよう心掛けましょう。
雷が庭に落ちる夢:身内や友人が生死に関わる病気になる暗示
雷が自宅の庭に落ちる夢は、周囲の誰かが生死にかかわるような病気に見舞われることを示唆しています。また、自分の自宅に雷が落ちることは周囲の身近な人に不幸が降りかかる暗示です。いずれにせよ、あなたの家族や友人など近しい人がトラブルに見舞われる可能性があります。この夢を見た時は、身近な人達をいっそう気に掛けるようにしましょう。
稲妻で何かが壊れた夢:近いうちに危険が訪れる忠告夢
稲妻が何かを壊してしまう夢を見た場合、何らかの危険が近いうちに訪れることを忠告しています。そのため慎重に行動したり、何かトラブルがあっても冷静に対処できるよう心構えをしておくことが重要です。この夢を見たら、しばらくは危険を感じる場所には立ち入らないよう注意しましょう。
雷が落ちて火事になる夢:激しい感情の高ぶりの象徴
雷が落ちた上に火事になってしまう夢は、燃え上がるような激しい感情の高ぶりを表しています。ストレスが溜まったりイライラしてしまうと同時に、何かモヤモヤとした拭えない気持ちを感じるかもしれません。
ただし、火事になって跡形もなく燃えていたなら、落雷により再スタートを切ることができるという暗示である可能性もあります。今の状況を変えたいという激しい気持ちが火事として表現された場合、凶夢から転じて吉夢です。燃えてしまったものについても合わせて調べてみると良いでしょう。
雷や落雷から逃げる夢:人間関係のトラブルに注意という警告夢
雷や落雷から逃げる夢は、人間関係のトラブルに見舞われる可能性があることを示唆しています。周囲のだれかと口論をしたり、喧嘩をしてしまうことが考えられるでしょう。日頃から周囲の人とコミュニケーションをしっかりと図り、お互いが誤解しないように日々努力をしていくことが大切です。
稲妻に打たれた人を見る夢:人と対立する運命にある
稲妻に人が打たれる夢を見た場合。これは人との対立を意味します。あなたが気を付けていても、誰かがぶつかってきて衝突してしまうことも考えられます。不安な忠告夢ですが、前もって知っていれば冷静に対処することができるでしょう。もし対立してしまったら、問題解決に向けて努力する姿勢が大切です。
まとめ
激しくて、パワーあふれる音や落ち方をする雷。夢の中ではそれが時に、現実での幸運や不幸を知らせてくれることもあります。特に凶夢の場合には、トラブルに見舞われることを事前に忠告してくれているため、冷静に対処することができます。もし雷の夢を見たら、どんな意味を持っているのかきちんと把握するようにしましょう。
関連記事


夢占いでは雨は幸運の兆し?シチュエーション別に診断します