日本酒は女性にぴったりの発酵食品
お肌に良いコウジ酸や代謝機能を向上させるアミノ酸が豊富に含まれている日本酒は、女性にも嬉しい発酵食品。
コウジ酸は高級化粧品にも使用されているなど、保湿や美白効果が期待できます。更にアミノ酸には、血行を良くして代謝を向上させることで美肌につながり、生活習慣病の予防効果もあると言われています。
女性にオススメの日本酒とは
生酒は火入れを行っていないので、酵素を十分に摂取することができます。
特ににごり酒は、酵母菌や麹菌が生きたまま入っているのでおすすめ。発泡日本酒は、すっきりと飲みやすくて日本酒が苦手な方にもぴったりです。
女性におすすめの夏に飲みたい日本酒3選
新政酒蔵 「No.6」
火入れをせずに-5℃で管理されている生酒の「No.6」。日本酒として使われている酵母の中でも最も古くてより自然なままの酵母に近い、6号酵母を使用しています。
3種類展開されていますが、酸味が好みの方は「S-type」がおすすめ。特に「亜麻猫スパーク」は女性にオススメで、焼酎用の麹を加えて醸されているスパークリングの喉越しが楽しめる飲みやすいお酒です。
エントリーモデルの「R-type」は740ml 1500円(税込)、「亜麻猫スパーク」も720ml 1500円(税込)で販売されています。
南部美人 「南部美人あわさけスパークリング」
日本酒っぽさがないお洒落なラベルの日本酒は、フルーティーな香りと優しい口当たりに加え、スパークリングで飲みやすいお酒です。
通常通り仕込んだ日本酒を1度発酵させた後瓶詰めし、その後2回目の発酵を瓶内で行います。その際にあわさけ特有のきめ細かい泡が発生。
0度近い温度まで冷やして、ストレートで飲むのがおすすめ。箱無しは720ml 4860円(税込)、箱入りは5400円(税込)で販売されています。
車多酒造 「shu re SAKE for skin 特別純米」
車多酒造と金沢工業大学が共同で商品開発を行って完成した日本酒。日本酒に含まれているα-EGという成分が、コラーゲンの生成を促し保湿効果につながるのですが、この成分が通常の3倍含まれています。試験でもコラーゲンの増加が確認できるなど、効果も良いと好評です。
山廃仕込みと呼ばれる自然界にある菌を活かした製法を行っており、火入れしてあるので常温での保管も可能。ほのかな苦味を感じる奥深い味わいが特徴です。300ml 1620円(税込)で販売されていますよ。
お肌に良い日本酒で、UVで傷んだお肌を癒そう!
日焼けなどでお肌のダメージに悩む方にもオススメな、冷やして飲むのが美味しい日本酒をご紹介しました。
スパークリング系は特にスッキリと飲みやすいので、日本酒初心者の方にもおすすめです。プレゼントにもピッタリなので是非参考にしてみてください。