記事の目次
HOMEIのスパンコールネイルポリッシュで《スパンコールネイル》を楽しもう!
キラキラ可愛いスパンコールネイルは、セルフでも簡単にできるのが魅力です。スパンコールネイルで使うものは、スパンコールのマニキュア。おすすめはHOMEIのスパンコールネイルポリッシュ。種類もとても豊富なので、色を選ぶだけでもわくわくしてきますよ。
HOMEIのスパンコールネイルは、まるでジェルネイルのような艶やかな仕上がりになるポリッシュです。透明感あふれるクリア系ネイルで、いろいろなホログラムがミックスされています。塗るだけでジュエリーボックスのようなキラキラのネイルアートになる、とても使いやすいマニキュアです。
スパンコールネイルのデザイン3選
ワントーンカラー×スパンコールネイル
スパンコールネイルを全ての指を塗るのではなく、ワントーンカラーと組み合わせることでバランスの良さがアップします。こちらはミルキーなシャーベット系カラーで合わせたデザインで、可愛らしく仕上がっています。
爪先にだけスパンコールをオン
爪の先にだけスパンコールをオンするネイルアート。ラメフレンチとも呼ばれるデザインで、クリアカラーで全体を塗った後に、爪の先にだけスパンコールをのせます。
カラーベース×HOMEIのスパンコールネイル
ベースとなるカラ―ネイルを塗ってから、HOMEIのスパンコールネイルを重ね塗りするテクニック。スパンコールネイルでありながらはっきりとした配色になるので、簡単に見栄えの良い輝く指先になります。
スパンコールネイルのやり方
スパンコールネイルで使うものはこれ!
・ベースコートやベース&ハードナー
・HOMEIのスパンコールネイルポリッシュ
・トップコート
スパンコールネイルのやり方
ベースコートを塗ったら、乾いたタイミングでHOMEIのスパンコールネイルポリッシュを塗るだけ!
上でご紹介したスパンコールネイルのように、ワントーンカラーと合わせたり、爪先にだけのせるなどのアレンジを加えると、より魅力的になります。最後にトップコートを塗って完成!
100均のネイルアイテム《ドロップホロ》でもOK!
HOMEIのネイルポリッシュがどうしても手に入らない、100均アイテムだけでスパンコールネイルを作りたいという場合は、キャンドゥで販売されているドロップホロがおすすめ。クリアカラーのネイルに、ドロップホロをあわせてもキラキラ輝くスパンコールネイルができあがります。
実は塗るだけ!簡単スパンコールネイル
キラキラ輝くスパンコールネイルは難しそうに見えますが、HOMEIのスパンコールネイルポリッシュを使うと塗るだけでOK。カラーマニキュアと合わせたり、爪先にだけ塗ったりとアレンジも簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください!