バーで出会うメリット
「お酒が好き」「落ち着いた雰囲気の場所が好き」という人は、バーで出会いを探すと良いかもしれません。ほろ酔い気分が後押ししてくれて、似たような好みを持っている男性と急接近できるかもしれないからです。
まずは、バーで出会うことのメリットについてまとめてみましたので、さっそく見ていきましょう。
一緒に楽しくお酒を飲める人が見つかりやすい
バーにいる男性は、お酒が好きな人が多いもの。また、バーに来る男性は、お酒に詳しいという特徴があります。自分の好きなお酒にこだわりを持っている人や、いろいろなお酒のことを知りたくて来ている人も少なくありません。
バーのマスターは、お酒に詳しくないと務まらないもの。そのため、マスターにお酒のことを教えてもらったり、良さを語ったりしながら、お酒を楽しむ男性が多いのです。お酒を楽しみながら語り合うことは、バーの楽しみのひとつと言えるでしょう。
ですが、バーではお酒以外の話になることも多いので、お酒に詳しくなくても尻込みする必要はありません。難しいことは抜きにしてお酒を楽しみたいという男性が多いので、一緒に飲める男性がほしい場合にはうってつけの場所だと言えます。
ゆっくり話せて親しくなりやすい
バーは、落ち着いたお店がほとんど。そのため、ゆっくり話しやすいという特徴があります。また、お酒を飲んで気持ちが大きくなることも多いので、知らない人とも親しくなりやすいというメリットもあるのです。
ほろ酔いになって気分が良くなってくると、いつもより大胆になって、恥ずかしさや緊張感が、適度にほぐれるもの。そんなときだからこそ、心を開いて親しくなりやすいのです。普段はあまり人と話すのは苦手な人でも、お酒の力を借りて、素の自分を出せてしまう人は少なくありません。
さらにバーは、1人で来ているお客さんが多いので、仲間内で盛り上がるようなケースが少ないという特徴があります。そのため、知らない人同士であっても、比較的話しやすい雰囲気だと言えるでしょう。
また、マスターや店員さんがあいだに入って、一緒に話をしてくれることもあります。そのため、人見知りの人でも知らない人と話しやすく、安心できるのです。
バーで出会うためには何人で行くべきか
バーでの出会いを探している場合、何人くらいで行くべきか迷ってしまいますよね。「暗めのバーで、お酒を飲むところをイメージすると、なんとなく友達と一緒に行ったほうがいいのかな……」と思う人も少なくありません。
そこで、バーで出会いを探す際には何人で行くべきかという点と、その理由についてお伝えします。
バーでの出会いを求めるなら1人がおすすめ
バーで出会いを求めたいのであれば、ぜひ1人で行ってください。ただ「1人で行くのはちょっと不安……」という場合は、最初は友達と行っても良いでしょう。はじめてのお店の場合、いきなり1人で行くのは勇気が要ることですからね。
なので、最初は友達を誘って良い雰囲気のバーを何軒かまわってみると良いですよ。その中でお気に入りのバーを見つけたら、友達に付き合ってもらって何度か足を運びましょう。
そして、マスターや店員さんと仲良くなるのです。ある程度マスターと仲良くなれたら、1人で行くことにも抵抗を感じにくいはず。適当なタイミングで、1人でバーに行ってみましょう。
1人で行くと男性と仲良くなりやすい
1人でバーに行くことをおすすめする理由は、男性のお客さんと仲良くなりやすいから。バーに来る人の中には、大人数できているお客さんもいますが、そういう人たちは友達同士で楽しんでいるので、出会いに繋がりにくいもの。
その反対に、カウンターに1人で座って飲んでいる男性は、出会いに繋がりやすいので、見逃さないようにしましょう。1人でバーに行くと、カウンターに座ることが多いもの。気になる男性がカウンターに座っていたら、さりげなく近くに座ってお酒を飲んでいるうちに、話すきっかけが訪れるかもしれません。
マスターも、1人で話している女性客のほうが、男性客を巻き込んで話がしやすいもの。マスターと話していると、さりげなく男性に話を振ってくれて、一緒に話せるようになるのかもしれないのです。
バーにいる男性は、どのような男性か
バーで出会いを探す場合、どんな男性がバーに来るのかを把握しておきたいところ。好みの男性がまったく来なければ、良い出会いは見つかりませんからね。
そこで、バーにいる男性はどういう男性なのかという点についてまとめました。
落ち着いた空間が好きな男性
バーに飲みに来ている男性は、仕事終わりに落ち着ける空間を求めていることが多いもの。いわゆる自分の「癒しの場」を求めているのです。そんな男性は、精神的に落ち着いている大人の男性が多いでしょう。
オシャレな雰囲気が好きな大人な男性は、さりげない気遣いができたり、ダンディな色気があったりすることが珍しくありません。そんな渋い男性が好きな女性は、バーで素敵な出会いが見つかるかもしれません。
収入に余裕がある男性
バーは居酒屋などに比べると、料金設定が高い傾向があります。なので、比較的収入が多く、金銭的にも少し余裕のある男性が多いもの。
料金が高くなりがちなバーで、サラッとおごってくれたりすると、ときめいてしまうのが女心というもの。気遣いができて、お金に余裕のある男性は、とても魅力的ですよね。
素敵な出会いを求めている
女性と同様、バーで出会いを求めている男性は少なくありません。そんな男性は、マスターや店員さんと仲が良いケースが多く、「素敵な女性がいたらお願いね」と話していることが多いもの。
お店の人も気遣いができる人が多いので、さりげなく出会いをアシストしてくれることが期待できます。そんな粋な計らいをしてくれるのが、バーという場所なのです。
バーで出会う男性に気をつけること
バーで出会う男性は、かっこよく見えるもの。また、お酒が入っているので、ついつい心を許してしまいがち。ですが、そんな状況であるからこそ、しっかりと人となりを見ておくことが重要なのです。
バーで出会う男性に気をつけるべきことについて、詳しくお伝えします。
簡単に誘いに乗らない
バーでの出会いは、必ずしも素敵なものとは限りません。最初から女性を騙そうとしている人もいるでしょう。また、あえて料金設定の高い店に出入りすることで、金づるを見つけようとしている可能性もあります。なので、簡単に誘いに乗って、騙されないように注意しなければいけません。
また、すぐに身体の関係になるのも危険です。そういう男性はほかにも、何人もの女性と関係を持っている可能性があります。病気を持っていることも考えられるでしょう。
そういったことに注意して、最初は連絡先の交換程度にとどめましょう。そして、後日改めて会う約束をすることをおすすめします。
既婚者かどうか確認する
バーで出会う男性は、もしかしたら彼女がいるかもしれません。既婚者である可能性もあります。そういった男性の口車にうまく乗せられると、あとから痛い目を見ることがあるので、要注意。
最初から信用しきらないで、「指輪の跡はないか」「携帯のチェックばかりしていないか」などを、見ておくようにしましょう。
バーで出会った男性と親しくなるための効果的な関わり方
素敵な男性を見つけたら、バーのメリットを活かしつつ、うまく親密になっていきましょう。ちょっとしたコツを押さえることで、男性との距離をグッと縮めることができますよ。
バーで出会った男性と親しくなるための、効果的な関わり方について見ていきましょう。
マスターに仲を取り持ってもらう
バーで出会いを見つけたい場合は、あらかじめマスターに、「彼氏がほしいんだよね」と話をしておきましょう。すると、気を利かせて「この子、彼氏いないんだよ。いい人紹介してやってよ~(笑)」と話を膨らませてくれます。バーのマスターは、こういったお願いをされることが多いので、その分、紹介の仕方が上手いケースが多いのです。
また、自然に話を振ってくれたり、時には楽しい感じで話を膨らませてくれたりするので、気になる男性と良い雰囲気になりやすいというメリットがあるのです。
ひとつのバーに絞る
いろいろなバーを転々とするのもいいですが、できればひとつのバーに絞りましょう。なぜなら、バーに行く回数が増えるごとに、顔見知りの男性が増えるから。
顔見知りの男性が増えるほど、素敵な人を見つけられる可能性が高まるもの。また、何度か顔を合わせることで、自然と距離が縮まることも珍しくありません。
気になる男性と同じお酒を頼む
気になる男性と話せるようになってきたら、同じお酒を頼んでみましょう。たとえば、「そのお酒、どんな味ですか?」と聞いてみて、感想をもらうと自然な流れが作りやすいですよ。「じゃあ、私も飲んでみようかな」と言って同じお酒を注文することで、2人に共通点が生まれて距離が縮まりやすくなるのです。
まとめ
バーは落ち着いていて、素敵な雰囲気のお店が多いもの。だからこそ、そんなバーに訪れる男性も、魅力的な人が集まりやすいと考えられます。
ですが、お酒の力と良い雰囲気に流されて、簡単に誘いに乗ってしまわないよう、注意しなければなりません。騙されてしまったり、傷つけられてしまったりと、望まない結果になってしまうおそれがあるからです。
こういったことをふまえてしっかりと注意を払いつつ、バーのメリットを存分に活かしてより良い出会いを見つけましょう。