炭火と言えば「焼き魚」
バーベキューと言えば肉が定番ですが、肉に相対するおかずと言えばやはり魚でしょう。
家庭ではなかなか炭火で焼き魚を…、なんて贅沢は楽しめませんがバーベキューなら話は別。ホッケやサンマ、アジにししゃも、特に脂の乗った塩サバなんかは炭火で焼くとたまらないおいしさです。
炭火で焼くとこで中までふっくらと焼き上がり、家で食べるのとは違ったおいしさが楽しめます。
カリカリ食感が最高「厚揚げ」
厚揚げを炭火で焼くと、外はカリカリ・中はほくほくの最高のおいしさを発揮します。
まるで揚げたてのような厚揚げをお皿に乗せて、ネギやショウガなどの薬味を乗せ、醤油をたらせば…これ以上のお酒のつまみはありません♡
子供も喜ぶ「おもち」
おもちを炭火で焼くと、表面はこんがりと香ばしく、中はもちもちの最高のおもちに。ただし、火の勢いが強すぎると表面だけが焦げてしまうこともあるので、そこは注意が必要。
海苔と醤油砂糖を用意して、焼きたてを磯部焼きでどうでしょう。ご飯を炊くのが面倒くさいという人にはご飯のかわりとしてもおすすめです。
香ばしい香りが食欲をそそる「焼きおにぎり」
バーベキューの際に、おにぎりを作って持っていくという人も多いのではないでしょうか。しかし、食べきれずに残るなんてのはよくある話。
そんな時におすすめなのが、焼きおにぎりにしてしまうことです。おにぎりの両面をよく焼いたら、表面にハケなどで醤油を塗って焼く、これを繰り返すだけ。
焼きおにぎりは味付けがしっかりとしているほうがおいしいので、おすすめはごはんにほんだしを混ぜたほんだしおにぎり。そのまま食べてもおいしいですし、焼きおにぎりにしても最高です。持ち帰って夜食にもいいですね。
デザートとしてもおすすめ「焼き芋」
焼き芋を炭火で焼く場合は、アルミホイルでさつまいもを覆ってから焼き網の上に乗せて焼きましょう。たまにひっくり返しながら30分ほど焼けば、ホックホクの焼き芋の完成です。
最近は安納芋のような糖度の高いさつまいもが多いため、蜜たっぷりの焼き芋にバターを乗せてかぶりつけば……もう最高の一言です。
色々と挑戦してみるのも面白いね
ここで紹介した食材以外にも、バーベキューで焼くとおいしいものはたくさんあります。あまりに突拍子もないものでなければ、ほとんどはおいしく食べることができますので、色々と挑戦してみて、自分にとっての最高の一品を見つけてみましょう。