眉上ヘアの似合う顔の形ってあるの?
眉上ヘアにしたいけど、自分の顔の形には似合わないと思っていませんか?眉上ヘアでも顔の形ごとに工夫を加えることで、似合うようにすることは可能です。
面長さん:スタイリッシュな仕上がりに
面長の場合、眉上ヘアにするとさらに顔の長さが強調されるようにも思えます。しかし面長の眉上ヘアでも前髪を短くし過ぎないことで、スタイリッシュな仕上がりになるでしょう。カットするときは短くなり過ぎないよう、少しずつ切るのがポイントです。
丸顔系:世代を問わず相性抜群
丸顔は特に眉上ヘアが似合う顔型です。眉上ヘアにすると、顔の丸さを上手にカバーすることができるでしょう。大人っぽく見せることもできます。さらに色白であれば最強です。丸顔の人は、ぜひ眉上ヘアにチャレンジしてみましょう。
おでこが広い:コンプレックスを逆手にとる
眉上ヘアはおでこが広い人によく似合います。おでこが広いことにコンプレックスを持っている人は、ぜひ眉上ヘアにしてみてください。バランスが良くなり、おでこの広さがチャームポイントになるでしょう。
前髪を眉上ヘアにするイメチェン例とその効果
眉上ヘアにすることでイメージチェンジをはかることができます。どのように変わることができるのか、その効果を紹介しましょう。
顔のパーツが強調されて目鼻立ちがくっきり
眉上ヘアにすると、顔のパーツがより強調されます。目が大きい人はますます目が大きく見え、彫りの深い顔立ちはさらに目鼻立ちがくっきりとした印象になるでしょう。眉上ヘアにすることで、美人度を高めることができるのです。
キュートな印象で若見え
眉上ヘアにすることで、ナチュラルに若見えすることができます。明るく爽やかな印象になるでしょう。眉を薄めにすることで、よりナチュラルな感じになります。アイメイクを工夫すれば、さらにキュートさが増すでしょう。
シースルーの眉上ヘアはヌケ感が魅力
眉上ヘアをシースルーにすれば、ヌケ感が魅力的なヘアスタイルになります。アシメカットにすることで、よりオシャレ度がアップするでしょう。前髪のチェンジだけでかなり印象を変えることができるいい例です。
アシメ眉上ヘアで縦のラインが綺麗に見える
アシメカットは縦のラインが綺麗に見えます。どんな髪型でも、前髪をアシメカットにすることでトレンドな髪型に早変わりできるでしょう。ストレートにも、ウェーブがある髪にもよく似合います。短めのアシメならとてもキュートに、長めのアシメカットならアカ抜けた雰囲気に仕上がります。自分に合った長さを見つけてみてください。
ショート×丸顔でも眉上ヘアでスッキリした印象に
ショートカットは丸顔を強調する場合もありますが、眉上ヘアにすることでチャームポイントに変えることができます。前髪を眉上にすることで顔がスッキリ見え、丸顔の可愛らしさが引き立ちます。丸さを抑えたいときはぱっつんカットにせず、アシメカットにするかエアリー感を出してみるといいでしょう。
黒髪ストレートだとゆるふわプラスでオシャレ感アップ
ストレートの黒髪で眉上ヘアをする場合はゆるめのウェーブを付けてゆるふわのイメージにすると、オシャレ感がアップします。ストレートヘアのままでも、片方だけ耳にかければオシャレな雰囲気になるでしょう。可愛いピアスがいいアクセントになります。
眉上ヘアで気になるのは顔全体に与える印象
眉上ヘアにする場合は、メイクにも注意が必要です。眉上ヘアのときに気をつけたいメイクのポイントを紹介しましょう。
眉上ヘアするなら眉もしっかり気にしよう!
眉上ヘアにする場合、眉毛の状態に注目しましょう。眉上ヘアの人を見るとき、視線がどうしても眉や目に集まります。眉の状態が良くなければ、イメージが悪くなることもあるでしょう。眉毛はあまり太くない方が綺麗に見えます。濃さにも注意してください。薄めの方がバランスが良く見えるでしょう。
目が強調されるのでアイメイクは軽めがオススメ
目が強調される眉上ヘアは、アイメイクに力を入れると怖い印象になる場合があります。アイメイクは優しいカラーを選ぶか、薄めにすることがおすすめです。その分、リップに力を入れてみるのもいいでしょう。
まとめ
眉上ヘアのメリットは、若々しく見えるところです。特に似合うのは、丸顔や童顔、色の白い人です。眉上ヘアにする時は、メイクを工夫するといいでしょう。眉は細く薄めに、アイメイクは優しいカラーが似合います。真っ直ぐにカットするのもいいですが、アシメカットやシースルーもおすすめ。これだけで、トレンドな印象にすることができます。