記事の目次
ショートヘアの女性が増えています
短めの髪の長さがさっぱりとした印象を与えるショートヘアスタイル。
波瑠さん、剛力彩芽さん、本田翼さんなど女性芸能人でもショートヘアの女性が増えてきた印象を受けますよね。
魅力的なショートヘアの女性が多いので「私もショートヘアにしようかな」と考えている女性も多いのではないでしょうか?
ショートヘアは「お洒落なイメージ」「首筋が見え女性らしい」「清潔感がある」など周りに与えるイメージも評判がいいヘアスタイルのひとつ。
実際にショートヘアにした女性が、「ショートヘアにして良かった」と感じたメリットをまとめました。
改めてショートヘアの魅力に気づいてしまうかもしれませんね。
シャンプー後の《乾かす時間が短い》
暑い季節のドライヤーは汗だくになってしまうこともありますよね。
ショートヘアスタイルのメリットとして、髪の毛が短く他のヘアスタイルに比べて量がことなるためドライヤーの時間が短くすむことが挙げられます。
しかし髪を乾かさないと、髪の毛や地肌の状態が悪くなってしまうので、めんどくさがりやな女性にもショートヘアはぴったりです。
ヘアアイテムを《用意する必要がない》
ショートヘアの女性であまりヘアアイテムを活用している印象がありませんね。
他のヘアスタイルに比べて、ゴムやヘアピンなどでまとめる必要がない髪型がショートヘアスタイル。
どちらかというと、スタイリング剤でまとめる女性が多い傾向にあります。
ヘアアイテムなどが増えにくいので、ポーチもスッキリ。
誰でも扱いやすく《お手入れ楽ちん》
ヘアアレンジを楽しむのもいいですが、毎日となると大変なもの。
ショートヘアの最大のメリットと言ってもいいのがお手入れの楽さ。
日頃のお手入れは楽ちんですが、定期的に髪の毛をカットする必要性はあります。
シルエットをきちんと整えおくと、見栄えもよく美しくまとまります。
女性に嬉しい《小顔効果》もあるスタイルも
ショートは難易度が高いヘアスタイルというイメージがある人もいると思います。
しかし、小顔効果などを得られるショートヘアもあります。
顔周りをシャープにカットすることで骨格をカバーし「小顔効果」。
「小顔見え」にしたい場合、カットする際に美容師さんに相談するといいですね。
背中の肌トラブルが《避けやすい》
ロングヘアなど背中に髪の毛がつく長さだと、どうしてもシャンプーやコンディショナーなどのヘアケア剤が背中につきやすいです。
問題なのが気づかないうちにしてしまう「洗い残し」。
洗い残しなどがあると背中の肌トラブルの原因になることも。
ショートヘアなら洗う姿勢を意識するだけで、肌トラブルの原因を回避が可能。
髪の毛も短いのでシャンプーもしやすいのも嬉しいですね。
気分を変えたい!がらりと変わる《印象》
ショートヘアにすることで、大きく印象を変えることができますね。
女性が髪を切りたいと思う時は、何かしら変えたいと感じる時だと思います。
バッサリとショートヘアにして、新たな自分を開拓してみてもいいかも。
同じ顔でも髪の毛の長さで、すごく印象が変わりますよね。
おしゃれに見える秘訣はコレ?《アクセサリーとの相性抜群》
ショートヘアスは、耳元や首元がスッキリとした髪型ですね。
なのでピアスやネックレスなどのアクセサリーとの相性がいいのが特徴。
「ショート=おしゃれさん」というイメージが強いのも、上手にアクセサリーなどの小物を取り入れている人が多く、映えるからなのかもしれませんね。
首元もスッキリで《涼し気で色っぽい》
ショートヘアは、耳周りや首元がスッキリしているので涼し気ですね。
首元やうなじが見えるので、女性らしく色っぽい印象を与えることも。
「ショート=ボーイッシュ」のイメージがある人もまだまだいますが、ショートこそ女性らしさを感じさせると言っても過言ではありません。
見せ方によってもイメージが変わるので、表情が変わる髪型とも言えますね。
ショートならではの「良さ」がいっぱい
ショートヘアの女性って媚びてなくて大人の印象を感じる女性も多いですよね。
年齢関係なく取り入れやすい髪型のひとつと言えます。
耳周りもバッサリと切ったショートは、挑戦するのに勇気がいると思います。
そんなショート初心者におすすめなのは、定番の「ショートボブ」スタイル。
シルエットがボブなのでラインもうっとりとする美しさとなるでしょう。
みなさんもお気に入りのショートを見つけて、手軽に髪のおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか?