みんなの初キスのシチュエーションは?
ほかの人がどのような初キスのシチュエーションだったかは気になるものですよね。周りの友人などが彼氏とキスをしたという話をしていたとしても、それをどこでしたかまでは話してくれません。ここでは初キスのシチュエーションで多いものをピックアップしました。
お家デート
お家デートのときに初キスを経験したという女性は多いです。お家デートだと周りの目を気にすることがありませんし、二人の世界に入ることができますから初キスには最適なシチュエーションと言えるでしょう。
ドライブデートで車の中
ドライブデートの車の中で初キスをしたという方も多いです。ドライブデートもお家デートと同じように車の中という密室空間ですし、二人の世界を作ることができるためキスしやすいです。キスに持っていきやすいタイミングも作りやすいですから初キスを車の中で経験したという方は多いです。
デートの別れ際
デートの別れ際に初キスをしたという方も少なくありません。別れ際に急にキスされた、雰囲気的にキスする流れになったという方も多いのではないでしょうか。これも比較的よくあるシチュエーションだと思います。
夜景を見ながら
夜景を見ながらキスしたというケースもあります。夜景を見ながらのキスだとロマンチックですし、キスするには最適な状況かもしれません。キスしたくなるような雰囲気にもなりやすいのではないでしょうか。
初めてのキスのタイミング
初めてのキスとなるとタイミングが分からないものです。どのタイミングでキスすればいいのか、今のタイミングはキスするタイミングじゃなかったのかなどいろいろ考えてしまいますよね。ここでは初めてキスするときのタイミングについてお話したいと思います。
キスの前に告白をする。又は返事をもらう
キスの前に告白をする、もしくは返事をもらうのはキスするタイミングとしてはOKです。告白したあとにキスをする、返事をしてからキスをするということはよくありますし、初めての方ならこのタイミングでキスするのが良いのではないでしょうか。キスするような雰囲気になることも多いですよね。
男女共に多い理想は3回目のデート
3回目のデートでキスしたいという方は多いです。男女ともに理想は3回目のデートでキスということらしいですから、これを一つの目安にしておくのもイイのではないでしょうか。3回目のデートとなるとお互いのこともだいぶ分かってきているでしょうし、そろそろキスしてもイイ頃です。
失敗しない!女性のための初めてのキスのやり方
初めてのキスで失敗した話などはよく耳にしますよね。歯と歯がぶつかってしまった、鼻がぶつかってしまった、やり方がお互い分からないためぎこちなくなったなど、失敗の話はよく聞きます。それはそれでいい思い出になるかもしれませんが、やはり失敗したくないという想いは誰にでもあると思います。そこで、ここでは女性のための初めてのキスのやり方をレクチャーしたいと思います。
目を閉じる
初めてのキスのときは目を閉じましょう。初めてでなくてもキスをするときは目を閉じることが多いですから、目は閉じておいたほうが無難です。女性からキスを迫る場合だと目を閉じることはできないでしょうが、基本的にキスは男性からしてくれることが圧倒的に多いと思います。目を開けたままだと男性としてもしにくいでしょうから、目は閉じておいたほうが良いでしょう。
口は力を抜いて薄く閉じる
口は力を抜いて薄く閉じるような感じです。初めてのキスだとついつい力を入れてしまうこともあると思いますが、力を入れてしまうとキスしにくいです。力が入っていると緊張が男性にも伝わってきますし、気持ちのいいキスにはなりません。どうしても力が入ってしまうかもしれませんが、意識的に力は抜いておきましょう。
首は軽く傾ける
お互いに真っすぐ向いたままだとキスはしにくいですから、首は軽く傾けましょう。2人とも傾けてしまうと変な感じになってしまいますから、女性だけ軽くどちらかに傾ければいいと思います。女性が傾けなくても男性が自分で傾けてくれると思いますからここはそれほど気にすることはありません。
顔は引きすぎず、相手に身を委ねる
顔をあまり引きすぎてしまうとキスしにくいですから注意してください。また、相手に身を委ねるような感じで問題ないと思います。
呼吸は相手のテンポに合わせる
呼吸は相手のテンポに合わせてください。相手の男性がキスに慣れているのならそれほど問題ないでしょう。
初キスの注意点
初キスではいろいろと注意すべきポイントもあります。初キスの印象が悪いとその人の印象も悪くなってしまう可能性がありますし、逆に自分が相手の方に悪い印象を持たれてしまうかもしれません。ここでは初キスにおける注意点についてお話しましょう。
唇のケアをしておく
唇のケアはしっかりしておきましょう。人によっては唇がガサガサということもありますが、これだと気持ちのイイキスにはなりません。唇を重ねたときにガサガサする、ザラザラしているとなると百年の恋も冷めてしまう恐れがあります。特に乾燥しやすい時期には唇も荒れやすいですし、ガサガサになってしまうこともあります。普段から唇が荒れやすい方はもちろんですが、秋冬など空気が乾燥しやすい時期には特に念入りな唇のケアが必要となります。できればいつでもプルプルの艶やかな唇にしておきたいものですよね。
唇のケアと言ってもそれほど難しいことではありませんし、普段からリップなどで保湿するだけです。また、今日あたり初キスを経験しそうというときにはより唇に磨きをかけておく必要もあります。念入りなケアも必要ですし、口紅などにも気を使いたいですね。
口臭に気を付ける
口臭にも気を付ける必要があります。先ほどお話した唇のケア以上に口臭のケアは大切ですから覚えておきましょう。どんなに素敵な女性だと思われていてもキスしたときに口臭が気になるとあっては恋心も冷めてしまうでしょう。キスしたときに男性の口が臭かったとなると嫌ですよね。男性も同じことを思っていますから、口臭のケアもきちんとしておくべきです。間違っても前日にニンニク料理などは口にしないようにしましょう。と言ってもいつ初キスを経験するか分からないわけですから難しいかもしれませんが、デートの前日などは基本的にやめておいたほうがいいです。
口臭ケア専用のアイテムなどもありますから、それできちんと口臭ケアするようにしてください。ガムを噛むというのも一つの手ですが、気になる人とデートしているときにずっとガムを噛むというのは現実的ではありませんよね。持ち運びできる口臭ケアアイテムもたくさんありますから、デートの時はそうしたアイテムを持ち歩くことをおススメします。唇のケアも重要ですが口臭ケアのほうがさらに重要ですから、相手の男性に悪い印象を与えないようにきちんと口臭ケアをするようにしてください。
まとめ
初めてのキスのやり方や注意点などについてお伝えしました。初めてのキスは緊張してしまうでしょうし不安もあると思います。相手の男性がそれなりに恋愛経験豊富な方なら身を任せているだけでイイでしょうし、もっとこういうふうにしてと言ってくれるでしょうから安心です。しかし、どちらも初キスとなるとそうもいきませんし、2人して悩んでしまうということにもなりかねません。失敗は失敗でイイ思い出になるでしょうが、できるだけ失敗しないようにここでお伝えしたことをしっかりと覚えておいてくださいね。初めてのキスが見事に成功することを願っています。