記事の目次
恋人じゃないのにデートをする男性心理
普通デートは恋人同士でするものだと思いますし、恋人でもない女性とデートをするというのは変な感じがしますよね。また、恋人でもないのにデートに誘われたことがあるという女性もおられるでしょうが、ここではそのようなことを平気でしてしまう男性の心理についてご紹介します。
恋人候補になっている
その男性の中でアナタのことが恋人候補になっているときはデートに誘ってくることもあります。普通は告白して付き合い始めてからデートだろ!というツッコミをしてしまう女性もおられるでしょうが、まずはデートをしてから告白したい、お付き合いしたいと考える男性がいるのも事実です。
お互いを深く知り合いたい(性格や趣味など)
まずはお互いのことを詳しく知りたいという心理があります。とりあえず容姿などが好きで告白して付き合うようになったとしても、相手のことがほとんど分かっていないためにすぐ別れてしまうということもありますよね。そこで、まずはデートなどに誘って相手の趣味や性格などを詳しく知りたいと男性は思っているのです。そのためにデートに誘ったりするわけですね。
お互いの価値観に歩み寄れるか確認している
お互いの価値観がどうなのかというのは非常に大切なことです。夫婦やカップルが別れてしまう大きな原因の一つが価値観の不一致ですから、それぞれの価値観がどうなっているかというのは気になるところですよね。男性が付き合ってもいないのにデートに誘うのは、お互いの価値観に歩み寄れるかどうかを確認している部分もあります。
自分の気持ちの確認したい
付き合い始めてから「やっぱり好きじゃなかった」ということになるとちょっと面倒なことになります。すぐに別れるとなると相手を傷つけてしまうかもしれませんし、トラブルになってしまう可能性もあるでしょう。まずは自分の気持ちを確認したい、という想いで女性をデートに誘うこともあります。
相手の気持ちを確認したい
自分の気持ちではなく相手の気持ちを確認したいという理由で男性が女性をデートに誘うこともあります。自分に気があるかどうかは知りたいですし、もし脈ありならアプローチしようとしている方もいます。デートをすることで相手の気持ちを探ることもできるでしょうから、そういう理由でデートに誘うことはよくあります。
相手の魅力と欠点を探している
相手のことをよく知らないと恋人候補にすることもできません。そのため、相手の魅力や欠点を探すために遊びに誘うということはよくあります。これは男性に限った話ではなく女性でも似たようなことはしているのではないでしょうか。相手の魅力と欠点を知り、その上でお付き合いしたいと考えているのです。
恋人になった時のシミュレーションをしている
デートをすることで恋人になったときのシミュレーションができます。そういうつもりで女性を誘っている男性も少なからずいます。
恋人になる決定的な理由を探している
恋人になる決定的な理由を探しているときにデートに誘うこともあります。デート中に付き合うだけの決定的な理由が見つかればいいな、と思っているのです。
相手の交友関係・家族関係の確認したい
相手の交友関係や家族関係などを確認したいという想いがあってデートに誘うようなこともあります。
恋人じゃない男性とデートする時の身だしなみチェック
恋人同士ならすでにお互いのことはある程度理解しているでしょうし、多少ラフな格好でデートしても問題ありません。また、コーディネートなどにもそれほど頭を悩ませることもないでしょうが、まだ恋人じゃない男性とデートするとなると服装にも悩んでしまうものですよね。そこで、ここでは恋人じゃない男性とデートするときの身だしなみについてチェックしたいと思います。
服装と靴:露出は控えめにしてTPOを考える
服装ですが、基本は露出を控えめにすることです。男性が喜ぶだろうとわざと露出の激しい恰好をしてしまう女性もいますが、露出を多くすれば男性が喜ぶというのは早計です。確かにそれはそれで魅力的なのかもしれませんが、まだ恋人ではありませんし、あまりにも露出の激しい恰好で現れてしまうと目のやりどころにも困ってしまうでしょう。TPOも考えなくてはなりませんから露出は控えめにしておくべきです。また、オシャレは足元からと言われていますから靴も気を抜かないようにしましょう。
メイクと髪型:気合を入れすぎずナチュラルメイクが◎
ヘアスタイルはトレンドの髪型にしたり、自分にマッチしていて清潔感があればそれほど問題ではありません。ただ、メイクはできるだけナチュラルメイクをおススメします。恋人じゃない男性とのデートでバッチリメイクというのは少々違和感がありますし、相手にも余計な気を持たせてしまう可能性があります。とりあえずはナチュラルメイクで決めておけば問題ありません。
香り:清潔感あるほのかな香りがGOOD
あまりにも香水をたっぷり付けるのはやめたほうがイイでしょう。清潔感のあるほのかな香がベストです。男性によっては香水の香が苦手という方もいますから、つけないのならそれに越したことはありません。シャンプーやボディソープの匂いが好きという男性は多いですよ。
恋人じゃないのにキスをする男性心理
恋人じゃないのにキスをしてしまう男性もいますが、こうした男性の心理はどうなっているのでしょうか。
好意を言葉で伝えられないから
好きという気持ちを言葉では伝えられないためキスをする、という男性もいます。気になる男性からのキスならいいのですが、何とも思っていない男性やどちらかというと苦手な男性からキスされるなんてとんでもないですよね。しかし、好意を伝えられないからとキスで伝えようとする男性も実際いるのです。迷惑な話ですね。
自分の気持ちの確認をしたいから
これもちょっと自分勝手な理由だと思いますが、自分の気持ちを確認したいからとキスをしてくる男性もいます。キスをしてドキドキすれば相手のことが好きなはず、と自分の中で決めているわけですね。これも女性にとっては少々迷惑な話です。
相手の気持ちを確認したいから
相手の気持ちを確認するためにキスをするという男性も少なくありません。相手も自分のことが好きなら拒否されることはないだろう、という考えですね。
その場の雰囲気に流されたから
その場の雰囲気に流されてキスしてしまうという男性もいます。これは女性でもあることだとは思いますが、その場の雰囲気で何となくキスしてしまうということはよくありますよね。
恋人じゃない男性とデート中のチェックポイント
恋人じゃない男性とデートするときのチェックポイントをご紹介します。
待ち合わせは分かりやすい場所にして、外見の特徴を伝える
待ち合わせで迷子になってしまうと元も子もありませんから待ち合わせは分かりやすい場所がベストです。外見の特徴などもしっかり伝えておくと分かりやすいでしょう。
待ち合わせに遅刻しない
待ち合わせの時間に遅刻してしまうとそれだけでマイナスポイントです。ルーズな人だという印象を与えてしまう恐れもありますから、待ち合わせの時間に遅刻しないようにしましょう。
笑顔を心がける
つまらない顔をしているとすぐに男性に見抜かれてしまいますから、笑顔を心がけるようにしてください。笑顔の女性はやはり好感が持てますし、男性にも喜んでもらえますよね。
男性の話を聞いて、自分の話ばかりしない
男性の話をきちんと聞いてあげると好感度もアップします。自分の話ばかりしないように注意してくださいね。ついつい自分の話しばかりしてしまいがちな女性も多いですが、相手の話しもきちんと聞いてあげることで、良い印象を持ってもらえるでしょう。
下品な言葉遣い・話はしない
下品な言葉遣いや話題は女性としての評価を下げてしまうことになります。デートするんじゃなかったと思われてしまいますから注意が必要です。仲のいい友達という感覚になることも良いですが、親しき仲にも礼儀ありという言葉の通り、きれいな話しかたを心がけましょう。
長居はしない
恋人じゃない男性との初デートで長居は禁物です。余計な気を持たせてしまう恐れもあります。終電を逃すようなことにならないよう時間を気にすることも大事です。帰り際はお礼を言って、楽しかったことを伝えてあげると好感を持ってもらえますね。
楽しかったと伝える
たとえ楽しくなかったとしても今後のお付き合いなどもあるでしょうからとりあえずは楽しかったと伝えましょう。この一言があるか、ないかで男性からの印象は大きく変わるのではないでしょうか。
次に繋がる一言を言う
その男性とまたデートしたいのなら次につながるような一言を言っておきましょう。「またね」と軽く言うだけでも男性は次に繋がると思ってもらえるはずです。
恋人じゃないのにキスをする男性への対処法
恋人じゃない男性にキスをされてしまうとイラっとしてしまいますよね。好きな男性ならともかく、まったく気のない男性にキスされると腹立たしいだけです。ここでは対処法についてお伝えしましょう。
キスをされる前に断る
キスされそうになったらきっぱりと断りましょう。その場の雰囲気に流されてキスしてしまうと向こうも勘違いします。されてしまう前に断りましょう。
キスしたいなら告白して欲しいと伝える
キスしたいのなら告白してほしいと伝えましょう。もし相手が本当にアナタのことを好きなら告白してくれるはずです。それをしないならただ欲求を満たしたかっただけですね。
告白されたら他の女性の有無を確認する
もし告白されたらほかの女性の有無を確認しておきましょう。男性はその場の欲求を満たすために平気で嘘をつくこともあります。彼女や奥さんがいるのにいないと口にすることも多いですから、しっかりと確認しておくことは大切です。
まとめ
恋人ではないのにキスやデートをしようとする男性の心理や対処法などについてお話してきましたが、いかがだったでしょうか。今までそのようなことをされた経験があるという女性もおられるでしょうが、基本的には女性に興味を持っているからこそデートやキスを迫ろうとします。これから先アナタのことを恋人でもないのにデートに誘ってくる男性がいたら、ここでお話したことをぜひ思い出してくださいね。また、恋人じゃないのにキスをしてくる男性も世の女性が思っている以上にたくさんいます。断り切れなくてついしてしまう、ということもあるでしょうが、気がないのならきっぱり断りましょう。