記事の目次
キラッと輝く《ラメアイシャドウ》が可愛い!
魅力的な目元を作れるラメアイシャドウ
キラキラと輝く魅力的な目元を作りたいときに役立つのがラメアイシャドウ。ほど良くラメが入っているアイシャドウを使えば、上品かつ華やかな印象に仕上げることができます。
パーティーやデートなど、「ここぞ!」というときにまぶたにラメを仕込んでおけば、いつも以上に素敵な印象を与えることができるのではないでしょうか。お気に入りのラメアイシャドウを持っておくと、いろいろなシーンで活用することができます。
人気を集める4つの商品をチェックしよう
ラメアイシャドウと一口に言っても、その種類はさまざま。コスメ好きの間で人気を集めているラメアイシャドウを4つ集めました。SNSでも話題の人気ラメアイシャドウで、魅力的な目元を作ってみてはいかがですか。
エクセルの《シャイニーシャドウN》
大粒パールで上品な質感
発売以来、高い人気を誇り続けているのがエクセルのシャイニーシャドウN。大粒パールを大胆に入れることによって、上品な質感に仕上げています。
キラキラとした輝きがありながらも全体的な風合いは落ち着いているので、派手になりすぎません。ナチュラルなのに魅力的なアイメイクを楽しむことができます。
魅力的な7色がそろう
シャイニーシャドウNでは、ピンクライラック・ブロンズゴールド・イエローゴールド・ヌードピンク・シルバーホワイト・アイスグレー・カシミアベージュの7色が展開されています。特に人気を集めているのがヌードピンク。肌馴染みが良く、ピンクアイシャドウを普段使わない人でも取り入れやすいと評判です。
ウィッチズポーチの《セルフィーフィックスピグメント》
落ちにくいラメが人気の秘密
ウィッチズポーチのセルフィーフィックスピグメントは、ラメが落ちにくいところが魅力。ラメアイシャドウは時間が経つごとにラメが落ちてしまうことがありますが、ウィッチズポーチなら安心です。
ラメが落ちにくいのは、パール粒子を圧縮して配合しているのが理由。まぶたにしっかりと定着し、1日中キラキラとした輝きをまとうことができます。
ナチュラルからモード系まで色も豊富
ウィッチズポーチでは、8色を展開中。肌になじみやすいナチュラル系から、おしゃれなモード系までさまざまなバリエーションがそろっています。何色かそろえて、気分によって使い分けるのもおすすめ。美しい発色で、ワンランク上のアイメイクを楽しむことができます。
キャンメイクの《ジュエリーシャドウベール》
小粒と大粒のラメを使い分けられる
プチプラで人気のキャンメイクでは、ジュエリーシャドウベールが人気を集めています。ラメだけをまぶたにのせることができるのが魅力。普段のメイクにラメを少しプラスしたい場合にぴったりです。
最大の特徴は、小粒と大粒のラメに分かれているところ。大粒ラメは上まぶたに、小粒ラメは涙袋に、といったように使い分けをすることができます。
お好みのアイシャドウを組み合わせて
ラメだけをまぶたにのせられるので、手持ちのアイシャドウと組み合わせるのも人気の使い方。普通のアイシャドウにキラキラとしたラメ感をプラスすることができます。
ミシャの《イタルプリズム》
華やかなラメ感が魅力
ワンランク上の輝きを手に入れたいときにおすすめなのが、ミシャのイタルプリズム。微細なラメがたっぷり配合されており、ひと塗りで華やかな目元を演出することができます。
上品なツヤメイクを楽しみたいときに
まぶたにのせると、上品なツヤをプラスできるのが嬉しいポイント。ラメが入っているのに落ち着いた質感で、大人の女性にも最適です。
お気に入りの《ラメアイシャドウ》を見つけよう
口コミで人気のラメアイシャドウは優秀なものばかり。自分にぴったりのラメアイシャドウを見つけて、メイクを楽しんでみてはいかがですか。