記事の目次
- 100円均一とは思えない《優秀コスメ》
- 《キャン★ドゥ》クレヨンタッチミー「ジェルチーク」
- 《ダイソー》唇をキュートに「ティント&グロス」
- 《キャン★ドゥ》マットな質感「マットリップ」
- 《ダイソー》ついつい買っちゃう「グロス」
- 《ダイソー》あのコスメにそっくりな「クリームチーク」
- 《ダイソー》日本製のコスメ登場「リップグロス」
- 《キャン★ドゥ》アクセントとしても「カラーマスカラ&アイライン」
- 《ダイソー》売り切れ続出「ローヤルゼリー美容液」
- 《ダイソー》プチプラで有名なエスポール「リップ」
- 《ダイソー》ニキビ用アイテム「アクネケア」
- 《ダイソー》夏場大活躍の「美白アイテム」
- 《ダイソー》試し使いもオススメ「カラー化粧下地」
- 《キャン★ドゥ》一度使うとやみつき「ヘアビタミン」
- 《キャン★ドゥ》保湿しながら使える「つや感リップ」
- 《セリア》人気のパフがここで買える!「3Dパフ」
- 今すぐ100均に走りたくなるような衝動
100円均一とは思えない《優秀コスメ》
新商品が出るたびに話題となる、100円均一で販売されるコスメ。
発売される商品は日々進化し、ワンコインだとは思えない優秀コスメも。
最近では、日本製のメイクアイテムまで登場していますね。
その種類はベースメイクからアイメイクまで揃っているという凄さ。
手軽に試せるコスパの良さも女性には嬉しいポイントと言えますね。
今回は普段のメイクに+αして使いたい、100均コスメを揃えました。
《キャン★ドゥ》クレヨンタッチミー「ジェルチーク」
100円ショップ「キャン★ドゥ」で購入できるメイクアイテム。
ジェルタイプのチークとなっており、伸びもよく発色もいいと評判。
しっとりタイプのチークがこの値段とは、コスパの良さに驚かされます。
《ダイソー》唇をキュートに「ティント&グロス」
「ダイソー」で販売されているリップティント&グロス。
100円だとは感じさせない発色と潤いが魅力のアイテム。
手軽に買える価格なので、さまざまな色を試せるのも嬉しいポイントですね。
《キャン★ドゥ》マットな質感「マットリップ」
YouTuberなどの間でも多くレビューが行われているアイテムのひとつ。
100円均一でマットな質感のリップまで買うことができちゃいます。
コンパクトなサイズ感は持ち運びにも便利。
持続性は、ティントに比べてやや弱めの印象です。
《ダイソー》ついつい買っちゃう「グロス」
可愛らしい色合いのグロスが登場。
こちらはダイソーで販売されているアイテムのひとつ。
思ったよりも発色が良く、普段のメイクでも使える優秀コスメ。
《ダイソー》あのコスメにそっくりな「クリームチーク」
血色感のいいメイクに欠かせないアイテムのひとつクリームチーク。
有名コスメにそっくりなパッケージで、ダイソーにて登場。
オレンジやピンクなど、使えるカラーばかりです。
《ダイソー》日本製のコスメ登場「リップグロス」
単品使いでも、組み合わせてでも使えるグロスは便利アイテム。
100円にも関わらず、日本製のアイテムが登場。
コスパがいいので全種類購入する女性も意外と多いようです。
これでも500円と考えると驚きですね。
《キャン★ドゥ》アクセントとしても「カラーマスカラ&アイライン」
普段なら中々挑戦しずらいカラータイプのマスカラやアイライナー。
キャン★ドゥで購入ができるので、新たなメイクにチャレンジするチャンスかも。
コスプレイヤーさんなども使用しているようですよ。
《ダイソー》売り切れ続出「ローヤルゼリー美容液」
高価なイメージがあるローヤルゼリーの美容液がダイソーに登場。
何店舗か探してようやく手に入れたとの声も。
人気の高さから売り切れ続出しているようですね。
肌だけではなく、髪の毛に使用している女性もいるのだとか。
《ダイソー》プチプラで有名なエスポール「リップ」
ダイソーコスメで有名なエスポール製品のリップが登場。
肌馴染みの良さそうなカラーバリエーション。
ナチュラルメイクなどのも活用できそうですね。
《ダイソー》ニキビ用アイテム「アクネケア」
一度使って、改めて買い足した人や買いだめする人続出のアイテム。
「高ければいいってもんじゃないことを知った」などの声もあり。
気になる人は早めに足を運んだ方がいいかもしれませんね。
《ダイソー》夏場大活躍の「美白アイテム」
ダイソーで販売されている美白アイテム。
日本製のアイテムと言うこともあり、手に取りやすい印象です。
伸びのいいテクスチャーなので使い心地も◎
《ダイソー》試し使いもオススメ「カラー化粧下地」
肌に合わせて色味をチョイスするカラー下地。
赤味やくすみ等を色でカバーして、肌を綺麗にみせるアイテムです。
ダイソーでどの色が一番、肌が綺麗にみえるのか試してみるのもいいですね。
《キャン★ドゥ》一度使うとやみつき「ヘアビタミン」
キャン★ドゥで話題のヘアケアアイテム。
100均一で登場したことによって、はじめてヘアパックを経験する人も。
1度使うとついついキャン★ドゥに寄った時に探してしまうのだとか。
《キャン★ドゥ》保湿しながら使える「つや感リップ」
つや感があるものの、べたべたした感じはなくサラサラしたテクスチャー。
グロスやリップ代わりとして使えそうですね。
透明感があるので重ね塗りしてもいいかも。
《セリア》人気のパフがここで買える!「3Dパフ」
立体感のある3Dパフがセリアで手に入ります。
やや硬めのパフなので、好みが分かれそうですが、この値段は有難い。
こまめにパフを買い換えたい人にもオススメ。
今すぐ100均に走りたくなるような衝動
さまざまな100円均一で販売されている優秀コスメを紹介しました。
もしかしたら、既に愛用しているアイテムも多いのでは?
人気のあるアイテムは、すぐに売り切れる傾向があります。
近くの店舗で見つけたらラッキー!
気になるアイテムは、早めの購入がオススメです。
近くの店舗にない場合は、店員さんに聞くと他店に確認を取ってくれる場合も。
是非、普段のメイクにプラスして、メイクのバリエーションを広げましょう。