記事の目次
パワーもあって簡単に落とせる「お湯落ち」マスカラ
メイクの中でもアイメイクに力を入れている女性が多いのではないかと思います。
その中でもマスカラは、まつ毛の「長さ」「カール感」「ボリューム感」などをアップさせてくれる欠かせないメイクアイテムですね。
マスカラをメイクに加えるだけで、目元がパッと華やかな印象になります。
しかし、マスカラ―のパワーが増すあまり、メイクオフに時間がかかってしまうこともよく聞く話。
実力はそのままで「簡単にメイクオフ」できるアイテムが欲しい!
「バサッとマスカラがつるんと落ちる」
今回は、そんなわがまま女子の要望を叶えた「お湯落ち」が可能なマスカラを紹介。
《クリニーク》パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
メイク後のメイク落ちを防ぐために、クリニーク独自の処方でまつ毛に保護フィルムを施し、落ちる原因となる「汗や皮脂」などから守ってくれます。
マスカラがにじまないための工夫が込められたマスカラ。
日本人に合わせた、設計になっている面もポイント。
マスカラ自体の実力はありつつも、メイクオフは「お湯落ち」が可能です。
感想
・ダマになりにくく、お湯で落とせる!せっかちな私にピッタリ(20代女性)
・コンパクトで真っすぐなブラシは細かく動かせて◎(30代女性)
・ハッキリ存在感が出てパッチリ目に(20代女性)
ヒロインメイクに一年間浮気しよったけど、久しぶりに使ったらクリニークマスカラやっぱええのな!!!!!!!!!!ごめん!浮気して!!!!
— 밋짱 (@jm_bts95) August 1, 2018
私の繊細クリニークマスカラ睫毛に対してマスカラ塗ってないですよね!?っていうCHANELのBAさん
— かっか (@kirakira_puffy) March 17, 2017
特にリピーターの女性が多い印象を受けました。
他のマスカラを試したけれど、ここに戻ってくる女性も多いですね。
メイクオフのしやすさだけではなく、使いやすさも評判が良かったです。
販売価格 3780円
《デジャヴュ》ラッシュアップK
別名「塗るつけまつげ」と言われるほどの実力のあるマスカラ。
自まつ毛の存在感を上げることで、目力もアップするアイテム。
また、マスカラ液の粘土が低いのでダマにもなりにくいところが嬉しい!
保湿成分で、メイク中も外部のマスカラ落ち原因から守ってくれます。
メイク中はパンダにならないものの、「お湯でつるん」と落ちるマスカラです。
感想
・ダマにならず長さがでて調節いらず(30代女性)
・重ね塗りしなくても自然に盛れます(30代女性)
・密着性が高く滑らか(30代女性)
自まつげ際立てのデジャヴュのマスカラ、付けてたらエステのお姉さんにマツエクかと思ったって言われたから早く買いたい〜
— しばぬい (@10kg_dg) July 29, 2018
デジャヴュのボルドーブラックのマスカラ最高に可愛かったのでオススメです…
— ころな (@korona6995) August 3, 2018
場合によっては複数のマスカラを使用している女性もいるかと思います。
しかしデジャヴのマスカラは、これ1本で存在感を出してくれるとの声も。
お湯落ちできて存在感を出せるマスカラは、このマスカラで決まり!
販売価格 1296円
《オペラ》マイラッシュ アドバンスト
リニューアル発売された、オペラのマスカラ。
繊維は使用されていないタイプのマスカラとなっており、ナチュラルなまつ毛を作ることが可能なアイテムです。
ブラシもスリムで、細かい部分までくまなく塗ることができる構造。
メイク中はメイクがにじみにくく、メイクオフは「お湯落ち」可能なアイテム。
感想
・塗りやすさが今まで買ってきた中で1番(20代女性)
・自然な仕上がりなので気に入っています(20代女性)
・繊維なしでもよく伸びてくれます(20代女性)
マスカラなくなったので新しいの買いました。アットコスメで人気のオペラのマスカラ。ナチュラルな仕上がりであんまり化粧しない私にちょうどよいです。 pic.twitter.com/jXsX9zkES9
— ycaory (@ycaory) August 3, 2018
オペラのマスカラ、お前ふざけんなよってくらい伸びた。お前ふざけんなよ。
— 「キレる中年」 (@yaki29_1010) August 1, 2018
繊維が入っていないタイプのマスカラなので、より自然な仕上がりに。
あくまでも目元は「ナチュラル」に仕上げたい人にはピッタリ。
友人から勧められて使用し始めた女性も多い様子です。
販売価格 1027円
ライフスタイルに合わせた《マスカラ》選び
メイクオフの時間を短く済ませたい人にオススメな「お湯落ち」マスカラ。
しかし、他のお湯落ちしないマスカラに比べると持続力は落ちてしまう傾向に。
マスカラの持ちを重視する場合は「ウォータープルーフ」タイプが◎
そのような場合は、ポイントメイク用のメイク落としが必須です。
「簡単に落とせること」を重視する人にはお湯落ちマスカラがおすすめと言えるでしょう。