記事の目次
日本でも流行るかも?海外発の「ジュエリーヘア&レインボーヘア」
海外でヘアアーティストとして活動しているJanine Ker(ジャニーン・カー)さんが生み出したと言われている「ジュエリーヘア」が今注目を集めています。
他にもさまざまな色で髪を彩る「レインボーヘア」もファッショナブル。
日本でもワンポイントに派手カラーを取り入れたりする女子も多いですよね。
ジュエリーヘアとは実際に、ジュエリーを身に着けたヘアスタイルではなく、ネイルなどで使われるようなビジューを活用したヘアアレンジ。
一時期、携帯などをデコるのがブームな時期もありましたね。
同じくデコるような感覚で、ヘアスタイルを飾っていくスタイルです。
テンションを上げてくれそうな、煌めきと鮮やかでゴージャスたっぷり。
パーティーなどのイベントや特別な日のヘアアレンジにも使えそうです。
実際にビジューを活用したジュエリーヘア、鮮やかに彩るレインボーヘアを紹介。
舞台ヘアアレンジにも使えそう《煌めくトライアングル》
トップの部分にまとめられたお団子ヘアスタイル。
シンプルなヘアアレンジに、ビジューをたっぷり取り入れて華やかに。
トライアングル型に散りばめられたデザインは、まるでアート作品のよう。
小さなさまざまなカラーのビジューを取り入れていますね。
シールのようなもので、貼っているような印象を受けます。
注目を浴びること間違いなし《ストーンポニーテール》
下の部分で結った大人っぽい印象を与えるポニーテール。
大胆に大きめのサイズ感のビジューをいくつも取り入れたヘアアレンジ。
ビジューを配置する位置など、バランス感覚が絶妙。
気分も上がり見ている人も楽しめるヘアアレンジですね。
キャンパスのように描く《フラワーレインボー》
髪の毛をまるでキャンパスのように色鮮やかに描いていますね。
切り込みが入っているので、立体感もあるヘアスタイルに。
ベリーベリーショートの長さですが、花柄を取り入れて女性らしさも。
派手な印象はありますが、サマになっているのは外国人だから?
色鮮やかさが似合っていますね。
幾何学模様を取り入れた《トライアングル型カラー》
トライアングルの形に切り込まれた、ベリーベリーショートヘア。
立体感もあり、それぞれの場所に異なるカラーを取り入れています。
ブラウン、グリーン、淡いブルー、淡いベージュ系のカラーを取り入れています。
先ほどの花柄よりも落ち着いた色合いなので、日本人にも取り入れやすそう。
モードテイストのファッションと組み合わせて楽しみたいですね。
これは面白いアイディア《プリントヘアスタイル》
切りっぱなしのボブスタイルに、プリントをするように描かれたヘアスタイル。
絶妙な色のグラデーションがお洒落な印象を与えますね。
デザインは今は懐かし存在の「カセットテープ」でしょうか?
ポップな印象のヘアスタイルに仕上がっていますね。
プリント型のレインボーヘアはスプレーを使用
このようにさまざまなカラーのスプレーを使用して着色をしている様子。
着色する際には、その形にかたどられた板のようなものを使って、色々なデザインを再現している様子が伺えます。
実際にインスタグラムでは、作業している最中の動画などもアップされています。
気になる方は、Janine Ker(ジャニーン・カー)さんのアカウントへ足を運んでみると多くの刺激をもらえると思います。
ワンポイントとして《トレンドのドットをヘアスタイル》に
トレンドのドットをヘアスタイルに取り入れることができるヘアスタイル。
髪を束ねて後に、上からスプレーを使用して着色しているようですね。
その場を盛り上げたいイベントごとに活用したいヘアスタイル。
普段ではできないようなデザインができるのも魅力のひとつですね。
泡のようなデザイン《毛先からドッドのグラデーション》
毛先から頭の頭部にかけて、小さなドットを取り入れたヘアスタイル。
これくらいのドッドなら、普段のヘアスタイルで取り入れても可愛い。
日本の女子も「好きだな」と思う人も多いかもしれません!
上から色を載せることで、スタイルのデザインの幅が大きく広がりますね。
ヘアアーティストという言葉がしっくりくるヘアスタイル
万人向けの一般的なヘアスタイルというよりも、ショーなどで披露されるようなアートスティックな印象を与えるヘアスタイルでしたね。
着色したカラーがどれくらい持つのかなど、詳細は分かりませんでしたが「スプレータイプ」を使用をしているので一時的なものである可能性が強いと思います。
また全体的に、派手なカラーが多かったので、派手さのあるヘアカラーが好きな人は参考にできるヘアスタイルが多数。
気になっ方は、是非Janine Ker(ジャニーン・カー)さんのインスタグラムへ。
まさにインスタ映えするスタイルが、ここにありますよ。