記事の目次
ワンランク上の《ユニクロユー》
エルメスの元ディレクターがデザイン
日本発のファストファッションブランドとして人気を集めているユニクロですが、新しいコラボラインであるユニクロユーが登場したことをご存知ですか?ユニクロユーのデザインを手がけているのが、元エルメスのアーティスティックディレクターであるクリストフ・ルメール氏です。
クリストフ・ルメール氏が手がけたおしゃれで上質なデザインは発売直後から話題に。ハイセンスなアイテムがユニクロ価格で購入できると人気を集めています。
おしゃれなTシャツは要チェック
いろいろなアイテムのラインナップがそろっているユニクロユーですが、中でも注目しておきたいのがクルーネックTシャツ。1000円(税抜)という価格なのに、おしゃれなデザインに仕上がっていると評判です。そんなユニクロユーのTシャツの魅力について見ていきましょう。
《ユニクロユー》のTシャツの魅力
カラーバリエーション豊富
ユニクロユーのTシャツが人気になっている大きな理由は、カラーバリエーションが豊富なこと。ホワイトやブラックといった定番色はもちろんのこと、ライトレッドやイエロー、グリーンなどさまざまな種類がそろっています。
どの色もおしゃれなニュアンスを感じられるので、普段の着こなしに素敵なアクセントを加えられるのが特徴。お好みに合わせて、さまざまな色をそろえるのもおすすめです。
絶妙なデザイン
元エルメスのアーティスティックディレクターが手がけているだけあって、Tシャツのデザインも絶妙。襟ぐりは開きすぎず、詰まりすぎないバランスのとれたデザインで着心地もばっちりです。
袖や裾もほど良い長さになっているので、さまざまな着こなしを楽しめるのが嬉しいポイント。着まわし力抜群と評判になっています。
レディースだけでなくメンズTシャツも人気!
ゆったりサイズで着こなしの幅が広がる
ユニクロユーはレディースとメンズの両方を展開中。そのため、レディースとメンズの両方のTシャツを購入する人も増えているようです。
メンズTシャツは、ゆるっとしたシルエットで着こなしたいときにぴったり。体のラインが出ないので、体型カバーしたい場合にも良いのではないでしょうか。
メンズならSサイズがおすすめ
ほど良いゆったりシルエットで着こなしたい場合、女性ならSサイズがおすすめです。Sサイズであれば大きすぎず、バランス良くコーディネートに取り入れられるのではないでしょうか。
真似してみたい《ユニクロユー》のTシャツコーデ
パープル系のスカートと組み合わせて
それでは、ユニクロユーのTシャツを使ったコーディネートをチェックしていきましょう。ホワイトのTシャツは明るい色のスカートと合わせるとおしゃれ。トレンドカラーであるパープルを合わせれば、素敵なカジュアルコーディネートのできあがりです。
ワイドパンツで大人の雰囲気
くすみ色のTシャツとブラックのワイドパンツを合わせれば、シックな大人の雰囲気も感じられる着こなしになります。トートバッグやサンダルでカジュアルにまとめているのがコーディネートのポイント。
ギンガムチェックと合わせて
ガーリーに偏りがちなギンガムチェックも、Tシャツと合わせればバランスがとれます。パンツスタイルも素敵ですし、大人可愛く着こなしたいときはギンガムチェックスカートにするのもおすすめ。
《ユニクロユー》のTシャツでおしゃれの幅を広げよう
さまざまな着こなしが楽しめるユニクロユーのTシャツはコーディネートの強い味方。ぜひお好みの方法で取り入れてみてくださいね。