手作りプレゼントのメリットとは?
手作りのプレゼントにはいったいどのようなメリットがあるのでしょうか。とりあえず男性は手作りに弱いはず、と思っている方もいるでしょうが、確かにそれも間違いではありません。手作りだと気持ちがこもっているような気がしますし、相手の好意を存分に感じることができるでしょう。手作りのプレゼントにはほかにもいろいろなメリットがありますから、ここでまとめてご説明したいと思います。
気持ちがこもったプレゼントを贈れる
先ほどすでにお話してしまいましたが、手作りのプレゼントだと気持ちがこもったプレゼントを渡すことができます。手作りということはそれと同じものはこの世に二つと存在しないわけですし、お金を出せば買えるような代物でもありません。もらったほうも気持ちがこもっていると感じますし、嬉しくなるのは目に見えています。気持ちがこもったプレゼントを贈ることができるというのは最大のメリットではないでしょうか。
オンリーワンのプレゼントなので他と被らない
手作りのプレゼントはオンリーワンのものです。自分の手で時間を割いて作ったものですし、それと同じものはこの世に存在しません。そのため、ほかのものと被らないというメリットがあります。例えば、気になっている男性にライバルがたくさんいる場合だとプレゼントが被ってしまう恐れもありますよね。彼が欲しがっているものを渡す人もいるでしょうし、必ずどこかで被ってしまうと思います。しかし、手作りのプレゼントを渡す場合だとそのようなことはまずありませんし、オンリーワンのプレゼントを贈ることができてしまうのです。
頑張った事をアピールできる
手作りのプレゼントだと頑張ったことをアピールできます。ちょっとあざといかもしれませんが、実際に手作りのプレゼントを作るのに苦労してしまうこともありますし、相当頑張ったという方もいるでしょう。手間暇かけて作ったプレゼントですし、頑張ったことをアピールするのは決して悪いことではありません。「俺のためにそんなに頑張ってくれたんだ」と男性もきっと感激してしまうでしょう。これも手作りプレゼントならではの大きなメリットですよね。
家庭的な一面を見せる事ができる
家庭的な一面を見せられるのも大きなメリットではないでしょうか。男性は家庭的な女性に弱いものですが、それをどのようにアピールすればいいのか悩みどころです。家に連れていけば家事をこなす自分を見て家庭的な部分を見せることができるのですが、そこまでの関係性でない場合だとちょっと難しいですよね。手作りのプレゼントだとわざわざそんなことをせずとも家庭的な一面があることをアピールできます。
お金を節約する事ができる
プレゼントのお金を節約できるというのも手作りプレゼントならではのメリットと言えるでしょう。どの程度のプレゼント予算を組んでいるか分かりませんが、社会人男性へのプレゼントとなるとそれなりの金額が必要となることも多いです。しかし、手作りのプレゼントなら工夫次第でかなりコストを抑えることができますし、しかもイイものを贈ることもできます。気持ちがこもったプレゼントになりますし、コストを下げながら相手が喜んでくれるものをプレゼントできるのです。これはどう考えてもメリットでしかありませんよね。
彼氏が喜んでくれる
やはり彼氏が喜んでくれるのが一番嬉しいですよね。付き合っている彼女から手作りのプレゼントを貰ったら誰でも嬉しいに決まっています。自分のためにここまで頑張ってくれたんだと思ってもらえますし、こちらの愛情もしっかり伝えることができるでしょう。彼氏の喜んだ顔を見たら手作りにかかった時間や苦労などもすべて忘れられるはずです。
手作りプレゼントで彼氏が嬉しい物7選
手作りのプレゼントが喜ばれるのは分かったけど、具体的にどんなものを贈ればいいのか分からないという方もいるはずです。基本的にどんなものでも彼女が気持ちを込めて作ってくれたものなら嬉しいとは思いますが、どうせなら心から喜んでくれるようなものをプレゼントしたいものです。そこで、ここでは手作りのプレゼントで彼氏が嬉しいものをいくつかピックアップしてご紹介します。
バレンタインチョコ
バレンタインデーは女性にとっても男性にとっても大切な日だと思いますが、バレンタインのときに手作りのチョコをあげるのはおススメです。定番と言えば定番すぎるのですが、意外にも手作りではなく買って済ませてしまう女性が多いのも事実です。女性でも毎日仕事に出かけている方は多いでしょうし、忙しくて作れないという方も多いのかもしれませんね。男性としては手作りのチョコのほうが嬉しいですし、幸せな気持ちになれます。
手作りのケーキ
手作りのケーキも嬉しいですね。特に甘いものに目がないという男性だとこうした手作りケーキのプレゼントなどは嬉しいのではないでしょうか。誕生日に手作りケーキを手渡すというのもイイかもしれません。彼女が作った手作りのケーキを2人で食べるのは幸せな時間になること間違いないでしょう。手作りケーキを作るのはそれほど難しくありませんから、少し勉強すれば誰でもできます。ぜひチャレンジしてくださいね。
手編みのマフラー
これも定番中の定番ですが、手編みのマフラーなどはどうでしょうか。寒い時期だとピッタリのプレゼントですし、もらったほうもきっと嬉しいはずです。毛糸で手編みしたマフラーは温かいですし、そこに彼女の愛情も加わってさらに温かくしてくれるでしょう。手編みのマフラーは多少技術や知識も必要となりますが、寒くなる前にトライし始めるとちょうどいいくらいになるかもしれません。新しい趣味が増えるというメリットもありますよ。
手料理
こちらも定番になってしまいますが、やはり手料理は強いですね。彼女の手料理を食べてみたいと考えている男性は多いですし、特に同棲していないカップルだといつか彼女の手料理を食べさせてほしいと常々思っているはずです。手料理ほど彼女の愛情が感じられるプレゼントはありませんし、どんな料理であっても彼女が作ってくれたということが嬉しいはずです。さらに美味しければ間違いありません。
好きな曲を編集したオリジナルCD
好きな曲だけを編集したオリジナルのCDというのもイイかもしれませんね。自分が好きな曲ではなく彼が好きな曲を編集してあげるのがポイントです。事前にきちんとリサーチしておきましょう。ただ、最近ではネットで音楽をダウンロードできるサービスもありますし、もしかするとあまり喜んでもらえないかもしれません。そのため、CDを編集するだけでなくジャケットなどにも工夫を凝らしてみると良いでしょう。
ビールグラス
ビールグラスをプレゼントするというのもアリです。「既製品を買うの?」と思った方もおられるでしょうがそれだとこの記事のテーマにマッチしませんよね。ビールグラスを手作りできるガラス工房などもありますから、そういうところでハンドメイドにチャレンジしてみましょう。きちんと講師の方が指導してくれますし、不器用な人でもサポートを受けながら作ることができます。彼女が作ってくれたオリジナルビールグラスならいつも飲んでいるビールもさらに美味しく感じられるのではないでしょうか。
ニット帽
ニット帽もおススメです。ニット帽も手作りすることができますし、手編みのマフラーやセーターなどよりは簡単です。編み物の入門編としてまずはニット帽制作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。寒い時期には嬉しいプレゼントです。
手作りプレゼントで彼氏がガッカリしてしまったもの7選
手作りならどんなものでも喜んでくれる、と思いたい気持ちは分かりますが現実は厳しいものです。「これなら手作りじゃなくて買ってくれたほうが良かったのに」と思われてしまうこともあります。ここでは手作りプレゼントで彼氏がガッカリしてしまったものをピックアップしました。
ボロボロの手編みのマフラー
彼女が手編みのマフラーを編んでくれるのは嬉しいですが、渡されたマフラーがボロボロの状態だとガッカリしてしまいます。気持ちはありがたいものの、あまりにもクオリティが低い手編みのマフラーだとどこにも着けていくことができませんよね。女性のほうは頑張った証拠としてプレゼントしてしまいますが、男性からするとガッカリしてしまいます。
必要以上に量の多いケーキ
彼氏に手作りケーキを作ってあげよう!と意気込むのはイイですが、必要以上に量の多いケーキを作ってしまうとガッカリされてしまうことがあります。自分一人では到底食べきれないですし、捨てるのも悪い気がしてしまいますから彼氏も困ってしまうでしょう。彼氏が食べられるくらいの量で作らなくてはなりません。
明らかに失敗している料理
手料理は男性がもっとも喜ぶ手作りのプレゼントかもしれませんが、とりあえず手作りすればいいというものでもありません。明らかに失敗しているような料理が出されると男性はガッカリしてしまうでしょう。彼女の手料理を食べるのは初めて、という状況だとなおさらガッカリさせてしまいます。彼女が作ってくれたという気持ちはとてもありがたいですし、嬉しい気持ちがあるのも事実ですがお腹が空いているときに明らかに失敗した手料理を出されると何とも言えない気持ちになってしまいます。普段から料理の腕は磨いておきたいですね。
自作のメッセージソング
これはどちらかというと男性が女性にやりそうなパターンなのですが、自作のメッセージソングをプレゼントしてしまう女性もいます。これは正直ガッカリしてしまう男性がほとんどではないでしょうか。もらったところでどうすればいいのか分かりませんし、誰かに聴かせるということもできません。どんなにクオリティが高い楽曲を制作できたとしても、受け取る側の気持ちを無視してしまっている時点でダメですね。
部屋の雰囲気に合わない置物
手作りの置物を作ってプレゼントしたという方もいるでしょうが、部屋の雰囲気にまったく合わない置物だと困ってしまいます。部屋のインテリアにマッチする置物ならまだしも、まったく合わないものを部屋に置きたくはありませんよね。それなら自分でもっと部屋に合うものを買ったほうがいいと考えるはずです。
サイズの合っていないセーター
明らかにサイズが合っていない手編みのセーターもガッカリされてしまいます。実際このような失敗をしてしまう方は少なくありませんから注意しましょう。サイズが合わないとなると着ることもできませんし、かと言って処分することもできません。貰って困ってしまうプレゼントですよね。
下手な似顔絵
好きな彼の似顔絵を描いてプレゼントしたい、という気持ちは理解できるものの、クオリティの低いヘタクソな絵を貰ったところで困ってしまいます。
手作りプレゼントのアイデア
ここではいくつか手作りのプレゼントのアイデアを出してみたいと思います。
レザー小物
レザー小物を好む男性は多いですから比較的喜ばれるのではないでしょうか。ハンドクラフトにチャレンジしてみましょう。
ストラップ
ストラップは簡単に使える上に実用性もありますからおススメです。彼が好むようなストラップを作ってみましょう。
石鹸・入浴剤
石鹸や手作りの入浴剤などもイイですね。オリジナルの石鹸や入浴剤を作ってプレゼントすると意外にも喜んでもらえるかもしれませんよ。
ブックカバー
読書好きな彼へのプレゼントにオリジナルの手作りブックカバーをプレゼントしてみるのはどうでしょうか。読書好きな彼ならきっと喜んでくれるはずです。
まとめ
彼が喜ぶ手作りのプレゼントやメリット、ガッカリされてしまう手作りプレゼントなどについてお話してきました。確かに手作りのプレゼントは喜ばれますしメリットも多いです。ただ、手作りするのに手間や時間もかかってしまいますし、もしかするとうまくいかない可能性もあります。そうしたリスクやデメリットについても理解しておきましょう。手作りとはいえできることならなるべくクオリティの高いものをプレゼントしたいものですね。頑張ってハイクオリティな自作プレゼントを贈ってみましょう。