この特徴が当てはまったら危険かも?マンネリ化カップルの傾向
どのような特徴があれば、そのカップルはマンネリ化している危険性があるのでしょうか。こちらではマンネリ化しているカップルの特徴について紹介しましょう。どういった傾向があるものなのかを詳しく列挙します。
新しいデートスポットに出掛けていない
まずデートをしていてもずっと定番のスポットにしか行っていないというケースがあります。最初の頃は恋人を楽しませるためにしっかりとデートプランについて考えたものです。しかし、慣れてくるとあまりデートスポットについて深く考えなくなってしまいます。いつものところで良いと考えてしまいがちなのです。もしデートスポットが毎回定番であり、新しいところへ出かけたり、新しい体験をしていないのであれば、マンネリ化は進んでいるでしょう。
どんなに楽しいスポットだったとしても、何度も訪れていればしだいに飽きてくるものです。もうそのスポットで楽しめる要素がまったくないというケースもあるでしょう。このような傾向のあるカップルは注意しましょう。お互いに退屈さを感じてしまいます。
セックスで前戯が雑になった
セックスをする際につい前戯が雑になってしまうということがあります。これは男女どちらにも当てはまることがあるでしょう。セックスというのは前戯がとても重要です。ここで気分を盛り上げるからこそ、実際にセックスをした際に気持ち良くなるのです。しかし、前戯というのは疲れるものです。相手に対して愛情がなければなかなか長時間しっかりと前戯することができなくなるでしょう。
そのため、セックスをしていても飽きてしまうのです。
お互いにファッションやメイクの手を抜くようになった
お互いが見た目に気を使わなくなってしまうこともよくあります。たとえばファッションが毎回同じようなものになったり、メイクの手を抜くようになってしまうのです。付き合い始めの頃というのは、相手に嫌われたくない、カッコよいと思われたいという気持ちが強いためしっかりとファッションに力を入れていくでしょう。そうすることで新鮮な印象を相手に与えることができます。しかし、しだいにそのようなことは面倒だと感じるようになるのです。
些細なことが気に入らなくなってきている
お互いの些細なことがどんどん気になってしまうことがあります。付き合い始めは相手のことが好きなためどんなに細かいことでも許すことができます。相手の欠点も含めて愛することができるのです。しかし、付き合いが長くなるとその細かな部分が気になってしまうでしょう。それが気に入らなくなり、イライラしてしまったり、ストレスが溜まってしまう可能性があるのです。
最近では「愛している」という言葉を耳にしていない
お互いに相手に対して愛情の言葉を伝えなくなるというケースがあります。たとえば愛してるという言葉は付き合い始めた当初にはお互い口にすることがあったかもしれませんが、だんだんとそのような言葉は聞かなくなってしまうのです。あえて言うことではないと考えてしまったり、照れてしまうこともあります。しかし、言葉の効果というのはとても大きなものがあります。
付き合った記念日をスルーしてしまった
付き合い始めた当初は記念日を大切にするものです。お互いの誕生日だけではなくて、初めて会った日や初めて一夜を共にした日、初めてデートをした日などさまざまな記念日を作ることがあるでしょう。しかし、そうした記念日をいちいち祝うのが面倒になってしまうことが多いのです。次第にそのような記念日をスルーしてしまうようになります。そうなると毎日単調な日々が過ぎていくようになり、相手への愛情もなくなってしまうのです。新鮮な気分を感じることができる機会が短くなってしまうのです。
自分の誕生日に彼が飲み会でオールした
誕生日を重視しなくなるということは増えていくでしょう。最初のうちは盛大に誕生日を祝っていたのに、ついには誕生日に一緒に会うことすらなくなってしまうのです。たとえば彼女の誕生日なのに彼が飲み会に参加してオールしてしまうということがあります。そのため、誕生日なのに会ってくれないというケースもあるのです。これでは彼女の方は不満をいだいてしまうでしょう。自分が特別扱いされないことに不満をいだいてしまうのです。
カップルの危機であるマンネリを打破する4つの方法
カップルにとってマンネリというのは大きな危機となります。これを乗り越えることはこれからも付き合い続けていく上で大切なことでしょう。こちらではマンネリを打破するためのポイントについて紹介しましょう。4つの方法をまとめました。
同棲しているカップルはデートの際に待ち合わせをしてみる
もしカップルで同棲しているのであれば、これはマンネリしやすい状況といえます。一緒にいる時間が長くなってしまうと、相手に対して新鮮味を感じなくなってしまうのです。また、そもそもデートをすることすらなくなってしまうでしょう。たとえデートしたとしても、家を一緒に出てどこかへ向かうことになります。これではドキドキする暇がありません。
そこで同棲しているのであれば、待ち合わせをしてみることをおすすめします。そうすることによって、同棲している前の時代を思い出すことができるでしょう。そうすることによって新鮮味があるのです。恋人が早くこないかドキドキする時間が生まれます。あえて待ち合わせしてみましょう。
新しいデートスポットを開拓してみる
これからデートする際には新しいスポットを訪れてみましょう。いつも同じスポットばかりであれば、どのようなカップルであってもマンネリ化してしまいます。新しい刺激を得ることがないからです。積極的に新しい場所を開拓してみることをおすすめします。そうすることによって、これまでにない新しい体験ができるかもしれません。それが良い刺激となり、ドキドキすることができて、カップルの関係もどんどん良くなっていくでしょう。
世の中にはたくさんのデートスポットがあるものです。その中にはカップルでまだ行ったことのない場所がたくさんあるでしょう。そのような場所を訪れてみるのも良いでしょう。二人で旅行に出かけてみるのもおすすめです。
二人でハマれる共通の趣味を始める
二人で一緒にハマることができる趣味を見つけることをおすすめします。趣味であれば、さまざまな新鮮な体験ができるのです。共通の趣味があれば、それに二人で熱中することによって、どんどん新しい体験ができるでしょう。マンネリ化してしまうことがないのです。本当にのめりこめるような趣味があるならば、それはずっと楽しむことができるのです。
たとえば二人で一緒にできるスポーツに挑戦してみると良いでしょう。あるいはインドアの趣味でも良いです。二人でできることが大切です。二人で競い合ったり、お互いの能力を高め合うための努力をすると良いでしょう。そうすれば、恋人同士の関係がマンネリ化するのを避けられます。
今までとは違う系統の服装にチャレンジしてみる
ファッションにも気を使ってみましょう。ずっと付き合っていると服装の系統が同じようなものになってしまうことが多いです。新しい服装にあまりチャレンジしなくなります。しかし、それでは代わり映えのしない見た目となり、彼にとっては飽きてしまうでしょう。あなたに魅力を感じなくなってしまうのです。
そこでこれまでに挑戦したことのない系統の服装にチャレンジしてみると良いでしょう。そうすることによって、彼をドキドキさせたり、新しい魅力を伝えることができます。
まとめ
マンネリ化というのはカップルにとって恐るべき事態です。それによって別れてしまう可能性もあるからです。こちらで紹介した方法を参考にしてマンネリ化を打破しましょう。