忘れられない元カレからの連絡は何よりも嬉しい!!
今でも好きな元カレ。そんな人から連絡が来たら、嬉しく思わない人はいないでしょう。声を聞けただけで、胸が熱くなることも多いものです。しかしながら、良く考えないで行動を起こすと痛い目に合うこともあります。メールで連絡がきたときは、すぐに返信してはいけません。電話の場合も、責任が伴うようなことは簡単に口にしてはいけません。判断を間違うと、思いがけないトラブルに巻き込まれてしまうこともあるからです。
もし、元カレに新しい恋人や奥さんがいたら?もし、元カレがお金で困っていたとしたら?もし、何か事件に関係していたら?長く離れていた間に、あなたの知らない元カレの生活もあることを忘れてはいけません。
復縁を期待してすぐに返信してしまっていませんか?
まだ好き元カレから連絡が来ても、すぐに返信するのはよくありません。理由は、何か面倒なことやトラブルに巻きこまれてしまう可能性があるということだけではありません。連絡すれば、いつでもホイホイやってくる女だと認識されると、もしこの先復縁することになっても、軽視されやすくなるからです。
男性の心理と女性の心理は大きく違う
女性が思うことと男性が思うことは、違うことが少なくありません。何を期待して連絡してきたのか、あなたが想像できることは限らないのです。あなたを都合の良い女と認定して、振り回す気満々かもしれません。
男性の恋愛心理はメモリー、女性恋愛心理はデリート
男性は、恋愛の楽しかった思い出を余すことなく残している傾向があります。その為、別れた後もなんとなくつながっているように勘違いしている場合もあります。そして、いつでも気軽に会えるのだと思ってしまう男性もいます。反対に女性は、上書きすると言われます。過去の恋愛は新しい恋愛によって消えます。
男性は女性以上に過去の恋愛を引きずりやすい?
男性は、女性よりも長く過去の恋愛を引きずると言われています。女性から別れを口にした場合も、男性の方から別れたいと言った場合であっても、自分に都合よく考えてしまい、今でも他人とは思えないでいるといったこともあります。
男性が元カノに連絡をする時の心理って?
「どうしているかな?」と思っただけ
男性が元カノに連絡をする場合、あまり深く考えていない場合も少なくありません。つまり、暇つぶしということです。付き合いたいと思っているわけでもありませんし、よりを戻そうとしているわけでもなく、ただ何となく暇だからといった場合も多いのです。女性には理解できない行動かもしれませんが、こういった男性は少なくありません。中には、彼女がいるのに何もすることがないからといった理由だけで連絡をしてくる人もいます。
ですから、あまり期待すると、また傷付くことになりかねません。電話で連絡がきた場合、相手にすでに恋人がいるときは、はっきり連絡はしないでほしいと伝えることをオススメします。めんどうなことにまきこまれてはいけません。
ふと寂しくなったから
誰でも、長くそばにいた人がいなくなったら、その状況に慣れるまで時間がかかるものです。それでも女性は、別れた相手に連絡することはまずありません。しかし男性は、その寂しさに耐えられないといった理由で連絡をすることもあります。でも、一時的な寂しさはすぐに消えてしまうので、女性だけが振り回される結果になります。女性は、盛り上がった気持ちを抑えるのに、また苦労することもあります。
中には元カノだからという理由で体が目当ての男性も!!
愛情は全くないけれど、セックスがしたいと思った時、何かしらの理由をつけて元カノを呼び出す男性もいます。場合によっては、あたかも元カノを好きであるように見せかけて騙し、体だけ求めるような人もいます。そして、ことが終われば何事もなかったかのように、忙しそうに去っていくのです。
元カレから連絡が来たときの対処法
恋人がいることを伝える
元カレとの復縁があり得ない場合は、はっきりと断りましょう。そして、二度と連絡しないように伝えることが大切です。場合によっては、恋人がいると伝えるのも良い方法です。実際に恋人がいなくても、これは許される嘘です。ここまで言えば、多くの場合元カレがまた連絡してくることはありません。
返信しない
返信しないことで、意思表示するといった方法もあります。この方法は一番確かですし、強い意思をアピールすることができます。場合によっては、着信拒否したりアドレスを変えたりする方法もあります。
そっけない返事をする
そっけない返事をするのもオススメです。あるいは、敬語で他人行儀で話すのも良い方法です。ちょっとでも喜ぶ雰囲気を出してしまうと、相手は誤解したり、ごり押ししたりする可能性がありますので、淡々と話すことをオススメします。
会わない
元カレから連絡が来ても、簡単に会ってはいけません。よほどの理由があって、どうしても会う必要があるときは別ですが、軽い誘いに乗るのは避けた方が良いでしょう。簡単に誘いに乗ってしまうと、都合の良い女性として認定されていまい、めんどうなことを押し付けられたり、あの手この手でセフレにされてしまったりすることもあります。
思い出は綺麗なまま取っておくという決断も大切
元カレとどんな理由で別れてしまったにせよ、少なからず良い思い出や楽しかった記憶があるはずです。それを大切にして、これ以上に思い出を汚さないといった方法も賢い選択かもしれません。あなたが好きだったころの元カレと、現在の元カレが同じであるとは限りません。再会したことで、全てが台無しになってしまうことだってあるのです。
連絡がきた時点で別れた理由を思い出す
どうして、あなたは元カレと別れてしまったのでしょう。人を好きになる理由はないけれど、嫌いになる理由はあると言われていますので、何かしらの別れる理由があったはずです。それを、是非思い出してみていただきたいのです。そうすれば、連絡にホイホイ乗っている場合ではないことがすぐにわかるはずです。同じことで、また泣くなんてことにならないように……。
都合の良い女になるならいっそ忘れた方がいい
恋人として付き合う場合と、どうでも良い女性と接する場合。全く態度が異なる男性もいます。好きな女性には甘々でお金もいっぱい使うけれど、恋愛感情がなくなったとたん、手のひらを返すような態度をとる男性も多いのです。どうして元カレが連絡してきたのか。それは、あなたを都合の良い女性として関係を続けたいからかもしれません。それは、自分が自分を粗末に扱う行為でもあります。
復縁したい気持ちが強い場合も一度冷静になって考える
もし、元カレが連絡してきた理由が復縁だった場合であっても、すぐに返事をしない方が安心です。寂しい女だと思われてしまうからです。そんな寂しい女と付き合ってやるのだから、俺の言うことを聞け!なんて態度に出られたら嫌でしょう?ですから、じっくりと考えてから慎重に答えを出すようにしてください。
まとめ
元カレから連絡が来た場合、嬉しく思う女性も少なくないかもしれません。しかし、冷静になって慎重に対応することが大切です。連絡してくる元カレの中には、何かめんどうなことを相談してくる人もいますし、軽い気持ちで連絡してくる人もいるからです。中には、体が目的で連絡してくるような人もいます。もし、復縁したいと思っても、すぐに返事をするのはNG。なぜなら、軽視されやすくなるからです。よく考えてから判断するようにしましょう。そして、どうか自分を大切にしていただきたいと思います。