記事の目次
男性から見て女性から手をつなぐのは?:あり派の意見
男性から見て女性から手を繋いでくるのはどうなのでしょうか。まずはアリ派の意見を見てみましょう。
恋人同士なら2回目のデートで手をつなぐのはあり
恋人同士ならイイと考える男性が多いようです。しかも、2回目のデートで手を繋ぐのはアリだと考える男性が多いみたいですね。確かに恋人でもない女性からいきなり手を握られてしまうと怖いですし、どういうつもりなのと構えてしまいますよね。また、初回のデートでもまだお互いのことをあまり知らないでしょうし、そのような状態で女性から手を繋がれてしまうのはちょっと、という方も多いです。
人が多い場所なら自然と手をつないでもいい
人が少ない場所だと目立つけど少ない場所なら自然と繋いでもいいのでは、と考える男性は多いようです。人があまりいない場所、カップルの少ない場所だと手を繋いでいると目だってしまいますが、人が多い場所だとあまり気にしなくてもイイですよね。そのようなシチュエーションなら別に女性から繋いできてもいいのではと考える男性が多いようです。
危険性があるシーンなら自然に感じる
危険性があるシーンだと自然につないでもイイという男性が多いです。例えば、人が多くて離れ離れになってしまいそうなときなどは自然と手を繋ぐこともあるでしょう。また、手を繋がないと危ないようなところを歩いているときも手を繋いだほうがイイでしょうから、このようなシチュエーションだと女性から繋いできても違和感はないと感じる男性が多いようです。
男性から見て女性から手をつなぐのは?:なし派の意見
別に女性から手を繋いできてもまったく問題ない、という男性が多い一方でナシという男性がいるのも事実です。アリ派の意見だけだと不公平になってしまいますから、ここではナシ派の意見についても見てみましょう。
付き合いたいと思っていないなら手はつながない方がいい
付き合いたいと思っているのなら繋いでもいいけどそう思っていないのなら繋がないほうがイイ、と考える男性が多いようです。確かに、付き合うつもりがないのに女性から手を繋がれてしまうと男性は勘違いしてしまいます。「俺に気があるのかな?」「告白してもいいのかな?」と思われてしまうでしょうし、いらぬ悲劇を招きかねません。男性を誤解させないためにも付き合うつもりがないのなら女性から手を繋ぐのはやめたほうがイイでしょう。
草食系の彼氏なら女性からは避ける
最近では草食系と呼ばれる男性も増えてきました。女性に対して奥手で、セックスなどにも大して興味を持たないような男性のことですね。こうした男性に対しては女性から手を繋ぐのは避けたほうがイイという意見が多いです。
あまりにも自然につながれると遊びなれているのかと思ってしまう
女性によってはとても自然に男性と手を繋いでくることもありますが、自然に手を繋がれてしまうと遊び慣れているような感じがしてしまいます。ほかの男性ともこういうふうに手を繋ぐことが多いのかな、などと思われてしまうでしょうから、それを考えるとやめたほうがイイのでは、と考える男性も少なくありません。
デート中に何気なく手をつなぐきっかけになるシーン5選!
デート中にさりげなく手を繋ぎたいという方は少なくないでしょうが、ここでは何気なく手を繋ぐきっかけになるようなシーンをいくつかご紹介したいと思います。
隣同士に座り手にそっと触れる
割とこのようなシチュエーションは多いのではないでしょうか。隣同士に座っているときにそっと手を握る、繋ぐというのはよくある気がします。ドラマや映画などでもよくあるパターンですよね。このようなシーンに憧れを持つ女性も多そうです。
何となく風景に見とれている時
2人で風景に見とれているときなどにそっと手を繋ぐ、というのもイイですね。夕日や海を見ているときに何げなく手を繋いでしまうというのはよくあることではないでしょうか。自然に手を繋ぐきっかけの一つだと思います。
エレベーターに乗っている時
エレベーターに乗っているときに何げなく手を繋いでしまった、という経験がある方は意外に多いと思います。エレベーターの中にほかの人がいるときは難しいでしょうが、二人きりで乗っているときには手を繋ぎやすいのではないでしょうか。ずっと繋いだままだとほかの人が乗ってきたときに恥ずかしいですからそこは注意してください。
デートの帰り道に何気なく
デートの帰り道にさりげなく手を繋ぐというのもよくあるパターンです。ただ、この場合はデートが楽しく終われたときに限ります。デートの内容がダメダメだったときに帰り路に手を繋ごうとしても少々寒いですから、その時の状況をしっかり見極めたうえで行動に移したほうが良いでしょう。
別れ際にまたねと握手をする
デートの別れ際でまたねと握手をして手を握る、というのもよくあります。手を繋ぐというのとは厳密には違うかもしれませんが、これも一つのパターンではあるでしょう。
手をつなぐときに使えるセリフ5選!
デートしているとき、好きな人と一緒にいるときに手を繋ぎたいのならここでご紹介するセリフを覚えておくと使えます。ぜひマスターしてくださいね。
セリフ1:人ごみの中で「待って」
人混みの中で「待ってよー」と言いながら手を繋ぐのはお約束のパターンです。女性だからこそ許される技ですね。できるだけ可愛らしく口にするのがポイントです。
セリフ2:待ち合わせに少し遅れて「お待たせ、行こ~」
デートの待ち合わせなどに少し遅れていき、「お待たせ、行こ~」と手を繋ぐというテクニックもあります。これもかなり自然に手を繋げますからおススメです。覚えておきたいテクニックですね。
セリフ3:「手つないでいいかな?」と直球に
かなりどストレートなセリフですが、これも効果的ではないでしょうか。言われた男性としては嫌な気はしませんし、自然と手を繋げるのではないでしょうか。ストレートに嫌だと断られてしまう可能性もありますが、それを怖がっていては何もできませんね。勇気を出して勝負です。
セリフ4:散歩中に「ちょっと疲れた」と助けを求める
散歩をしているときなどに「ちょっと疲れた」と助けを求めるように手を繋ぐというのも覚えておきたいテクニックです。これも可愛らしくアピールするのがポイントでしょうか。
セリフ5:冬のデートで「寒いね、手が冷えちゃった」
冬のデートは手を繋ぐチャンスがたくさんあります。このセリフを言いながら男性の手を繋げば十中八九ドキドキさせられるでしょう。自然と手を繋ぐこともできますから一石二鳥ですね。ぜひ覚えておきましょう。
まとめ
女性から手を繋ぐのがアリかナシか、手を自然につなげるようなシチュエーションや使えるセリフなどについてご紹介しました。好きな人とはできるだけ手も繋ぎたいでしょうが、最初のきっかけがなかなかないですよね。ここでご紹介したテクニックならそれも簡単にできるでしょうから、ぜひマスターして自然に好きな人と手を繋いでください。相手の方がアナタのことをどう思っているかによって反応も違ってくるでしょうから、事前に脈ありかどうかチェックしておくのもいいかもしれません。