シャツ×タンクトップのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
白のシンプルなタンクトップとシャツワンピースを組み合わせたコーデ。
ロング丈のシャツワンピースをさらっと重ねることで、爽やかな印象になります!
インディゴカラーのデニムと合わせて、夏のカジュアルスタイルが完成です。
引用:CBK(カブキ)
淡いグレーのタンクトップにデニム調のシャツワンピースを合わせたコーデです。
1枚でもきまるロング丈のシャツワンピースは、袖をロールアップしてこなれ感を出しています。
全体的に柔らかな色合いのカラーでまとめているので涼やかな印象に。
引用:CBK(カブキ)
シックな黒のタンクトップにブラウン系の羽織りものをチョイス。
大人っぽい落ち着いた色使いながら、ボトムは白のワイドパンツを使うことでスタイルにメリハリが生まれます。
カジュアル感強めのコーデに黒のサンダルを持ってくれば、コーデが一気に引き締まるのでおすすめです。
引用:CBK(カブキ)
何にでも合わせやすい黒のタンクトップにカーキのシャツを組み合わせたコーデです。
メンズライクなスタイルに仕上がったこちらのコーデでは、足元にシルバーのフラットサンダルをチョイス。
華やかさを1つ加えてあげると野暮ったくなりません。
引用:CBK(カブキ)
夏に大活躍する白のタンクトップとガウンを合わせたコーデです。
無地のタンクトップにはボーダーの羽織りものを持ってくることで、大人のカジュアルスタイルに。
顔回りがすっきりと見えるつば広めのハットを被れば、一気に夏らしさもアップします!
引用:CBK(カブキ)
こちらは、モノトーンデザインのタンクトップに白のカーディガンを合わせています。
カーディガンはあえて肩を落としてラフに羽織ることで抜け感を演出。
また、黒の厚底サンダルはスタイルアップが叶いますので、小柄な女性にもおすすめです。
引用:CBK(カブキ)
白のタンクトップをシャツから覗かせたボーイッシュなコーデ。
デコルテラインが見えるように首回りのボタンを開けることで、女性らしさをアップ。
タックパンツとローファーを黒でまとめれば、洗練された大人かっこいいコーデの完成です!
引用:CBK(カブキ)
落ち着きのあるブラウンのタンクトップに、爽やかな白のシンプルシャツを組み合わせたコーデです。
ボリュームのあるワイドパンツは、タンクトップのカラーと同系色にすることでコーデに統一感が生まれます。
足元はラフなサンダルをチョイスして、オフの日にもぴったりなナチュラルスタイルに。
“