ニット×マウンテンパーカーのおすすめコーデ特集
引用:CBK(カブキ)
柔らかな印象を与えるベージュのマウンテンパーカーに、グレーのニットを組み合わせたコーデです。
ラフに着こなせるマウンテンパーカーにタイトなスキニーパンツを持ってくることで、バランス良く見えます。
小物はメンズライクな腕時計とサングラスでまとめて、大人かっこいいコーデに!
引用:CBK(カブキ)
プルオーバーニットにベージュのマウンテンパーカーを合わせたスタイルです。
マウンテンパーカーは袖をまくるとボリュームができるので、コーデのアクセントに!
ピアスや腕時計など小物を白で合わせれば、春らしい爽やかさもプラスされます。
引用:CBK(カブキ)
ベージュのマウンテンパーカーに、合わせやすい白ニットを持ってきたコーデ。
春のライトアウターとしても活躍するマウンテンパーカーはラフに着こなすと、カジュアルな印象になります。
ヘアスタイルはゆるめのハーフアップにすれば、女性らしい要素も取り入れた素敵コーデに!
引用:CBK(カブキ)
すらっとしたペンシルスカートにオフネックのニットを合わせたコーデです。
マウンテンパーカーはこうしたタイトなスカートを組み合わせると、バランスよくまとまります。
差し色としてラベンダーカラーのバッグを添えれば、ベーシックカラーのコーデもぱっと華やかに!
引用:CBK(カブキ)
定番のベージュカラーのマウンテンパーカーに、白のプルオーバーニットを組み合わせたコーデです。
ダークカラーのテーパードパンツはくるぶしを肌見せすると、全体がすっきりとします。
髪の毛はアップにまとめれば、爽やかな春ぴったりなきれいコーデの完成です。
引用:CBK(カブキ)
アースカラーのマウンテンパーカーに、顔回りを明るく見せる白ニットを合わせたコーデ。
メンズライクなパーカーも白ニットとの組み合わせなら、コーデを上品に仕上げることができます。
ボトムスは細みのカットオフデニムを使って、メリハリシルエットを演出!
引用:CBK(カブキ)
長めにデザインされたマウンテンパーカーとクルーネックのニットを組み合わせたシンプルコーデ。
ロング丈のマウンテンパーカーは気になる腰回りも隠せるのでとても便利です。
タイトなボトムスと合わせれば、すっきりと着こなすことができます!
引用:CBK(カブキ)
コートをよりカジュアルに着こなしたいなら、ロング丈のマウンテンパーカーがおすすめ。
落ち着いた雰囲気にスタイルにさっと合わせるだけで、一気にこなれた印象に!
手元にはトレンドの巾着バッグを添えれば、スポーティーな大人コーデの完成です。