カーキニットのおすすめコーデ
引用:CBK(カブキ)
タイトなストレートラインのニットワンピースをスキニーデニムで合わせた着こなしです。
無地のカーキ色ニットはカジュアルなデニムとの組み合わせで、シンプルな大人コーデに。
爽やかなベージュのカーディガンはニットワンピースとのバランスも良く、オフの日スタイルにもぴったりです。
引用:CBK(カブキ)
カーキ色のニットワンピースに、ベージュのストールを羽織ったスタイル。
1枚ではカジュアルに見えるカーキのニットワンピースは、大人カラーのストールを合わせるだけで一気に女性らしい雰囲気に。
足元はグレージュのパンプスを履けば、冬の上品コーデが完成です。
引用:CBK(カブキ)
薄めのカーキ色ニットとベージュのワイドパンツでリラックス感のあるコーデ。
上下ゆったりめのシルエットながら、首元のストールでボリュームを出し視線を上げることで、スタイル良く見せてくれます!
カーキのニットやファーの帽子など、温かみを感じられる冬コーデです。
引用:CBK(カブキ)
雰囲気の上がるドロップショルダーのニットワンピースを着こなしたスタイルです。
オシャレ度の高いニットワンピースは、カーキ色を選ぶことで1枚でもしっとりと大人っぽい仕上がりになります。
カーキと相性の良いベージュカラーのバッグを添えれば、柔らかな印象のナチュラルコーデに。
引用:CBK(カブキ)
クルーネックのカーキニットに、ホワイトシャツを合わせたレイヤードスタイルです。
襟や袖口からちらりと見えるホワイトのシャツがこなれた雰囲気を醸し出します。
ボトムスはブラックのスキニーパンツで引き締めれば、メリハリ感のあるコーデに。
引用:CBK(カブキ)
カーキのニットワンピースとホワイトカラーのパンツでシンプルにまとめた着こなし。
落ち着きのあるカーキのワンピースは、明るいホワイトとの組み合わせで爽やかさが加わり洗練された気品のあるスタイルに。
シャープな足元を演出するポインテッドトゥパンプスで合わせると、美ラインが強調され足元もすっきりします。
引用:CBK(カブキ)
立体感のあるカーキのニットワンピースで大人かっこ良く仕上げたコーデです。
無地のワンピースは色合いによっては野暮ったく見えがちですが、アースカラーのカーキ色ならナチュラルな雰囲気を演出してくれます!
ハットやファーバッグなどの小物で色をプラスさせれば、モード系タウンスタイルに。
引用:CBK(カブキ)
デコルテラインがざっくりと開いたVネックのカーキニットに、スキニーデニムを合わせたカジュアルコーデです。
ゆったりシルエットのカーキニットは、袖をロールアップするとこなれ感もアップします。
全体がシンプルなので、足元に彩られたレオパードパンプスがコーデに程良いスパイスを効かせてくれます!