100均のケーキ型はサイズも形も種類豊富!
100均のケーキ型は、100円で購入できるのがびっくり・・というくらいに色々なデザインのものがあり、またシンプルで使いやすいものばかりです。
質の高いものが多くなっているので、ケーキもリーズナブルに作れるようになっています。
ぜひ100均のケーキ型を使って、美味しいケーキを焼いてみてはいかがでしょうか?
ダイソーのおすすめケーキ型
シリコンコーティングケーキ型[6号]
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
6号のケーキ、18㎝で深さ4.8㎝のケーキを作ることができるシリコンコーティングケーキ型です。シリコンコーティングされているので、スポンジケーキを作る時に必要となる敷紙が必要ない人気の商品となっています。
初めてケーキを作る型にもおすすめのシンプルな形とサイズなので、初心者の方にもおすすめです。
焦げ付きにくいシリコンコーティングの型を利用して、プレーンなスポンジや抹茶入のスポンジなど色々作ることができます。
タルト焼型18cm
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
こちらは18㎝のタルトを作ることができるケーキ型です。タルトは周囲をナミナミに作るので、こうした特殊なケーキ型が必要となります。
タルト以外にも卵液と野菜たっぷりのキッシュを焼くときにも利用でき、一つ持っていると非常に便利です。
チーズケーキを作る時にも活用できますし、お料理にも活用できるので、何に利用できるか?頭を柔軟にして考えてみると、活用範囲がぐっと広がります。
セリアのおすすめケーキ型
パウンドケーキ型 Lサイズ
shop | セリア | price | 108円(税込) |
セリアのパウンドケーキ型、Lサイズです。こちらの100均商品には、簡単なパウンドケーキのレシピがついています。
パウンドケーキは初心者の方でも結構楽に作ることができるので、初めてスイーツを作る時にもおすすめできるのです。
デコレーションカップ5号
shop | セリア | price | 108円(税込) |
5号のデコレーションカップ、こちらはセリアの商品です。可愛いサイズとなる5号サイズのケーキを作る時に便利に利用できます。
この商品には、生クリームのデコレーション方法を書いたレシピがついているので、初めてデコレーションケーキを作るという人にも最適です。
可愛いカップとなっているので、見た目にとてもオシャレなケーキができます。ケーキを贈り物にしたいとき、こうした商品を利用すると素敵な贈り物となるでしょう。
CanDoのおすすめケーキ型
クラフトシフォンケーキ型 6号(18cm)
shop | セリア | price | 108円(税込) |
ふんわりとした触感がたまらないシフォンケーキは、甘いものが好きじゃない男性にも好評なお菓子です。
ふわっと作るのがなかなか難しいのですが、このシフォンケーキ型には紅茶シフォンケーキのレシピがついています。紅茶の香りがふんわりと香る大人っぽいシフォンケーキを作れるのです。
軽い型ですが、崩れにくく型崩れしやすいシフォンケーキをしっかり作ることができる型として、人気があります。
アルミパウンドケーキ型
shop | CanDo | price | 108円(税込) |
アルミ型のパウンドケーキ型として売られていますが、しっかりとした作りなのでキッシュを作ったり、ゼリーを作る時に利用される方もいます。
パウンドケーキも2種の味を作りたい時に便利ですし、一つはスイーツに、もう一つはお料理に利用してもいいでしょう。
シンプルな型なので使いやすくオーブンレンジ対応なので非常に便利なパウンドケーキ型です。
100均のケーキ型で作ってみた!みんなのパン・ケーキ作り!
100均のケーキ型を利用して皆さんどんな風にスイーツを作っているのか?インスタを見てみると、なるほど・・よく特徴をつかみ工夫されて本物志向のスイーツを作っておられます。
100均のふんわり厚焼きホットケーキ型で作ったお店顔負けのふんわりホットケーキです。
お店で出せそうなクオリティのホットケーキがこんなにきれいに作れるなんて感動・・娘さんが100均で見つけたものを利用して作ったママの作品になります。
100均のパウンドケーキ型を利用して超ミニ食パンが出来上がり・・パウンドケーキ型はこんなふうに色々なものに活用できるのです。
ミニパウンドケーキ型を利用して作ったパンは、2歳のお子さんが食べやすいサイズになったといいます。
手作りのパンにも活用できるこのパウンドケーキ型、お料理にも活用できるので持っていると本当に便利です。クルミを混ぜたり、カボチャの種をアクセントにしても可愛くできそう・・色々工夫できる楽しい型になります。
セリアにはおしゃれな商品やちょっと変わった商品が多いのですが、こちらセリアで見つけた三にーちゃんのシリコンケーキ型を利用した蒸しパンです。
赤ちゃん用のホットケーキミックスを利用したとのことですが、こうしたホットケーキミックスで簡単にかわいい蒸しパンができるというのも素晴らしい・・お子さんが大喜びしてくれそうな蒸しパンになっています。
シリコンケーキ型は色々なものに利用できるので、いくつも型を持っていると便利です。
まるでお店で売っている和菓子のようなイメージ、こちらもセリアのシリコンホットケーキ型を利用した今川焼風のお菓子です。
どら焼きの生地に餡子、求肥を挟んで作ったというこのお菓子、和菓子屋さんで売っているくらいのクオリティに見えます。
なんちゃってお菓子なんて作った方が伝えていますが、立派な商品になりそうな質の高いお菓子に仕上がっているのが見事です。
100均の厚焼きホットケーキを利用したアイデアパン、こちらも見事な出来です。
ベーコンエッグパンということですが、厚焼きホットケーキ型にパン生地を入れて、冷凍した卵を乗せるのがコツと書かれています。
マヨネーズ、チーズ、それにベーコン、その他にソーセージなどを利用してもおいしいでしょう。夜作っておいて朝、レンジでチン、オーブンで焼いていただいてもいいと思います。
こちらも厚焼きホットケーキのシリコン型を使って作ったホットケーキです。星型になるだけでこんなにも可愛く作れます。
シリコン型があると色々なものに活用できるので、バラエティ豊かな型を集めておくとスイーツにもお弁当にも役立ちます。
星型の上にチョコペンを利用してお顔を書いても可愛いです。
まとめ
ケーキ型として考えても色々なアイデアが浮かびますが、普段の調理に利用できる、パンにも利用できると考えると、ケーキ型は利用する幅がぐっと広がります。
100均にはシンプルな丸いケーキ型から、シリコン製の様々な形のケーキ型があるので、ちょっと工夫するだけで、スイーツ、お料理がワンランク上になるのです。
100均の商品なら気になる時に買うことができるので、色々集めてお料理、パン作り、スイーツに活かしてみましょう。