100均のテーブルクロスは可愛い柄がいっぱい!
模様替えの時、何となく印象が変わらないと思うならテーブルクロスを使ってみるといい気に印象が違って見えることも多いです。でも、ずっと一緒のテーブルクロスだとなんだか飽きてしまうこともありますよね。
そこで使ってみて欲しいのが、100円という安さで可愛く模様替えができる100均のテーブルクロスです。模様替えだけじゃなくて汚れてしまったときでもすぐに買い換えられて、メリットがあります。
100均で手に入るテーブルクロスを集めてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーのおすすめテーブルクロス
テーブルクロス花柄
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
ダイソーの花柄テーブルクロスは、さわやかな印象のテーブルクロスです。花柄というとロマンチックで甘い雰囲気になりすぎてお父さんなどは嫌がりますが、このカラーなら嫌がることも少ないと思います。
テーブルの上にテーブルクロスを敷いて、そこにグリーンを置いても美しく映えるカラーです。食事の色を邪魔しない薄いブルーの花柄なので、ご家族もきっと気に入ると思います。
薄い素材でこのカラーなので夏に利用してほしいテーブルクロスです。
ランチョンマットモダン
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
テーブルクロスを利用するのが嫌という方もいますが、そんな時活躍するのがランチョンマットです。こちらはダイソーの商品となりますが、非常にシンプルでどんなお料理にも合うカラーが利用されています。
作りが洋物とも和物とも言い難い、両方に利用できるデザインとなっているので、洋食でも和食でも利用できる便利なランチョンマットです。
パンがボロボロこぼれてもマットがあれば安心ですし、お味噌汁、ごはんなどを置いても似合う素敵なデザインとなっています。
テーブルセンター カラーバラ
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
テーブルのセンターにおいて利用します。こちらもダイソーの商品ですが、バラの模様が美しく上品なイメージにしてくれるテーブルセンターです。
レースで可愛いバラと緑が薄く描かれています。センターにおいて、お花を入れた花瓶を飾ったり、ティーポットを置いてもいいでしょう。
このテーブルセンターがあることで、ティーポットやお花が上質なものに見えます。お客様がお店になった時に上品にお迎えできる商品です。
セリアのおすすめテーブルクロス
ランチョンマット 洋風花柄
shop | セリア | price | 108円(税込) |
個性的でデザインも豊富な商品が多いセリアのランチョンマットです。テーブル全体にテーブルクロスを利用すると、テーブルを他の用途で利用するときに邪魔・・・と考えるご家庭には、ランチョンマットがおすすめできます。
食事で汚れたら布製なので簡単に洗うことができ、衛生的に利用できるのです。近頃はお子さんが自室ではなく、リビングやこうしたダイニングテーブルで宿題するということも多くなっています。
ランチョンマットを取れば、宿題のプリントなども書きやすくなり、テーブルで勉強されるお子さんにはこうした取り外しがすぐにできる商品の方が安心です。
ランチョンマット
shop | セリア | price | 108円(税込) |
落ち着いたイメージのランチョンマット、こちらも和食、洋食いずれにも似合う万能性を持っています。ランチョンマットとして利用すのではなく、チェストの上に置くマットとして活用できますし、猫ちゃんのご飯の場所に敷いて利用するという方もいるようです。
どのように利用するかは自分の勝手、ランチョンマットだけにとどまらず活用方法を考えてみるといい使い方が見つかると思います。
シンプルでカラーも年齢、性別を選ばないのでお勧めのランチョンマットです。
ランチマット(デニム)
shop | セリア | price | 108円(税込) |
デニムのランチョンマットですが、素材がポリプロチレンなのでじょうぶ、それに水をはじいてくれるので、食事の際にテーブルを汚すこともありません。
色が爽やかで食事の時にも邪魔にならず、男性にもよく似合う色合いです。男の人の一人暮らしこそ、テーブルを汚したくないものですが、ランチョンマットを敷いておけば、テーブルを汚さずいつも清潔に過ごせます。
テーブルの上は意外と汚れるものですが、テーブルでパソコンを広げることが多い方も、テーブルがいつも清潔にできるので安心です。
CanDoのおすすめテーブルクロス
テーブルクロス ドット
shop | CanDo | price | 108円(税込) |
CanDoの透明なテーブルクロス、カラフルなドット模様なポップな印象です。かなり薄い生地でできているので、サイズが大きいなと思う時、テーブルのサイズに合わせてカットできるのも人気のポイントとなっています。
不繊布製でカットしてもほつれなどが起きずきれいに利用できるのも魅力です。ドットがカラフルで、明るい部屋にしたい時にも利用できます。
例えば白いテーブルにこのテーブルクロスをかけると、かなり元気な印象になり、これだけでもお部屋のイメージを変えることができそうです。130×75のサイズなので重宝します。
ランチョンマット北欧柄(花柄)
shop | CanDo | price | 108円(税込) |
北欧風の花柄は年齢を問わず人気の柄です。若い女性の部屋にもよく似合うと思いますが、ご家族が集うリビングもぐっと明るく楽しいイメージにしてくれそうです。
こちらもポリプロピレン素材で水がこぼれてもさっとふき取ることができます。裏には滑り止めがついているのでテーブルクロスが滑って困る・・・ということもないのです。
赤と黄緑の美しいカラーが食卓を明るく演出してくれます。食卓のテーブル以外にも、チェストの上に敷いてその上に観葉植物などを置いてもいいでしょう。
ランチョンマット北欧柄
shop | CanDo | price | 108円(税込) |
飛び切り明るく楽しい雰囲気のランチョンマット、こちらも北欧柄です。和かい女性の部屋にもよくあいますし、男性の利用するテーブルでもよく似合うと思います。
部屋がちょっと暗いなと思う時、またイメージを一新したいと思う時、こういうランチョンマットがあると便利です。食事の際に使うほか、部屋のアクセントとしてテーブルに敷いておくという方も多く、裏に滑り止めがついているのも魅力となります。
玄関の靴箱の上に敷いておいても玄関をぐっと明るくしてくれるでしょう。このランチョンマットもポリプロピレンです。
まだまだある100均のテーブルクロス!
少し渋めの白黒、ダマス柄のテーブルクロスです。こういう柄のテーブルクロスはテーブルに利用するのはもちろん、チェストの上にこうして敷いて、雑貨などを印象的に配置する時にも利用できます。
シルバーの小物や可愛いけれどキュートすぎないくまさんがとても印象的です。キャンドルなども配置してオシャレな空間となっています。
部屋のインテリアの一部として考えると、用途が大きく広がるようです。
白黒チェック、白黒の星型のテーブルクロスです。テーブルクロスというと明るい色が多いのですが、100均にはこうしたクールなイメージとなるカラーリングのテーブルクロスも多くなっています。
種類がとても豊富なのでいくつか購入しておけば、お部屋のイメージチェンジにも利用できるのです。テーブルの色が変わるとお部屋の印象が変わります。
黒と白というカラーリングなので、寝室のサイドテーブルに利用してもいいでしょう。大人っぽさのあるカラーなので星が利用されていても子供っぽくならないのです。
こちらはランチョンマット、まるで芝生のようなイメージの作りが魅力的です。自宅で食事をしているのに、この緑のランチョンマットの上に料理を置けば、アウトドアで食事をしているような気分になります。
キャンプをするときにもランチョンマットはとても便利で、ひざにおいて食事をしたり、飲み物を飲む時にちょっと置き場所を作る時など活用できるのです。
ピクニック気分をぐっと盛り上げてくれる素材とカラーリングなので、庭でお茶をするときに利用してもいいと思います。
外国の映画の中に出てくるようなステイなキッチンです。こちらのテーブルで使われているのが100均のテーブルクロスですが、とても素敵な空間を作り上げています。
カラフルな色をおさえて、ベージュ、白、クリーム色など、ぼやけた色を利用し、黒白のチェックが可愛いい100均のテーブルクロスが利用されているので、引き締め効果もあるようです。
こうしたお部屋をお見本にして、我が家のキッチンも可愛くイメチェンしてみても楽しいでしょう。
アーモンドなどが入っている缶が描かれているランチョンマットです。色がカラフル過ぎないので、渋めの空間にもよく似合うと思います。
黒、暗めのブルー、白という配色で描かれていることで、にぎやかなデザインですが、うるさすぎないランチョンマットです。
淡い水色を利用したものと比較するとずいぶん印象が変わります。
まとめ
テーブルクロスやランチョンマットも100均に行くと色々なデザイン、カラーのものが売っています。
自分の暮らす空間が何となく物足りないという時、100均のテーブルクロスが役立つのです。
お部屋の模様替えにも一役買ってくれる100均グッズは、生活を豊かに楽しくしてくれます。