100均の保冷剤は用途別で揃ってる!
100均の保冷材は各種大きさがそろっていて、色々なものに活用できます。
ミニサイズからハードタイプ、堅くならないものなど用途に応じて利用できるのです。
普段の生活の中にどんどん活かせる100均の保冷剤を紹介します。
ダイソーのおすすめ保冷剤
保冷剤 ミニサイズ
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
こちら、ダイソーのミニサイズ保冷剤、サイズは7.5㎝×7.5㎝です。30gが5連結されたものが2つ入っています。
お子さんがもっていくお弁当に、またお出かけの際に暑さをしのぐためにも活用できるちょうどいいサイズです。
冷凍庫の中に冷やしておけば、お子さんが熱を出したとき、首筋、股関節など血管が太いところを冷やす時にも大活躍してくれます。柔らかい素材でできているので体を冷やす時にも最適なんです。
保冷パック300g
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
固くならない素材を使った保冷パック、これもダイソー商品です。
クーラーボックスに入れて使用する時も、固い保冷剤だと隙間に入れ込むことができませんが、このタイプなら隙間に詰め込むことができ、しっかり冷やせるのです。
保冷剤500g ハードタイプ
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
ハードタイプの保冷剤、容量が500g入ってしっかり冷やせる商品です。
柔らかいソフト素材の保冷剤は長持ちしないものが多いのですが、ハードタイプは長持ちします。
このダイソーの保冷材は6時間程度持ってくれるので、例えばお買い物をしてから長い時間車で走る時でも、食品と一緒にクーラーボックスに入れておけば長時間冷やしてくれるのです。
結露が出にくい保冷剤
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
気軽に切って利用できるようにミシン目が入っているので、そのままつなげて利用する事もできますし、ミシン目に沿って切り取り小さくして利用する事もできます。
またこの保冷材は結露しにくいようにできているので、濡らしたくないものを保冷したい時にも最適です。
お菓子を箱ごと保冷すると、保冷材によっては結露しお箸の箱がフニャフニャになってしまうこともありますが、この保冷剤ならそうなりにくいため重宝します。
セリアのおすすめ保冷剤
保冷剤1P ドリンク柄
shop | セリア | price | 108円(税込) |
こちらはセリアの保冷剤、薄くて可愛いデザインの保冷剤です。固くならない素材でできている保冷剤で、ドリンク柄が人気となっています。
この保冷材は薄く作られているので、ペットボトルを冷やすときなどに利用できるのです。ペットボトルカバーの中に忍ばせておけば、冷たいまま飲み物を楽しめます。
固くなることなくペットボトルなどの形状に合わせて曲がってくれるので、しっかり冷やすことができるため、お子さんの飲み物などに利用されるママも多くなっているようです。
やわらかアイスパックキャット柄
shop | セリア | price | 108円(税込) |
凍らせても固くならない薄い保冷剤、セリアのおシャレな保冷剤です。柔らかく曲がってくれるので、立体的なものにくっつけて冷やすことができます。
スポーツ観戦や応援に行くときにしっかり冷やしてもっていき、ペットボトルに貼り付けて利用すれば冷たく飲める時間が長くなり好評です。
ダイカットクールジェル
shop | セリア | price | 108円(税込) |
保冷剤とは思えないデザインが人気の商品です。
ミルク瓶のデザインは本当にキュート、こちらは冷やすとハードに固まるタイプで保冷の持続時間がソフトタイプよりも長めになります。
お菓子や生ものについてきた保冷剤では味気ないですが、こんなにおしゃれな保冷剤なら、夏の暑い時期、スポーツ観戦や応援の際にも堂々利用できます。
保冷剤 ハート
shop | セリア | price | 108円(税込) |
こちらも女子たちが喜びそうな可愛いハートデザインの保冷剤です。ジェルタイプですが、冷やすと固くなりますので保冷時間は柔らかいタイプよりも長めになります。
ハートは薄いピンク色、とてもキュートな保冷剤となっているので、年頃の女の子のお弁当を冷やす等に使っても、喜んでくれるでしょう。
しっかり固く凍ってくれるので、夏のスポーツ、アウトドアでも利用したい保冷剤です。ハート型なのでお顔を冷やすときに使ってもキュートな印象になります。
CanDoのおすすめ保冷剤
保冷剤 カフェ柄
shop | CanDo | price | 108円(税込) |
オシャレなカフェ柄の保冷剤はCanDoの商品です。カチカチに固く凍るタイプで、ソフトタイプよりも保冷効果が長くなります。
色々な用途に保冷剤を利用するようになっていますが、デザインがかわいいものが多くなって使用頻度が高くなっているようです。
可愛い保冷剤がまだまだいっぱい!
保冷材はもともと食品などを冷やすために利用してきましたが、近頃は熱がある時に冷やしたり、酷暑の暑さ対策として利用するなど、使用頻度も範囲も広くなっています。
そのため100均で売っている保冷材は、人に見せても可愛いと思ってもらえるようなデザイン、カラーのものが多くなっているのです。
レモンとスイカのキュートな保冷剤、お弁当と一緒にもっていくフルーツのタッパーにちょっと利用するとオシャレです。
子どもたちの遠足のお弁当に、部活に行く高校生の女の子のおにぎりに・・・小ぶりなサイズなので使い勝手よく、色々活用できるでしょう。
スイカの柄がなんとも涼しく夏に利用したいキュートな保冷剤です。下の方に、DO NOT EAT 食べられませんと書かれていますが、確かに、ゼリーでも入っていそうな感じがします。
お弁当の保冷やスイーツを冷やすために利用したい可愛すぎる保冷剤です。ショッピングに行くときなど、暑さ厳しい時には道を歩いている女性が保冷剤を頬に充てている姿など見かけます。
この可愛い保冷剤なら、頬に充てて歩いていてもとてもキュートです。
アイスクリームとアイスサンドが描かれている保冷剤と、ケーキ、パン、ワインなどが描かれているどこかレトロな雰囲気の保冷剤です。
パッと見て保冷剤と感じないおしゃれなダイソーの保冷剤は、夏かなり人気があり、キュートなデザインのものは早々に品切れとなることもありました。
この保冷剤も高校生くらいの年代から人気となり、普段の暑さ対策として利用する女子たちが多かったようです。
猫好きさんにはたまらない、キュートすぎる保冷剤です。くりくりした真ん丸なお目目でじっとこちらを見つめている・・・このキュートすぎる保冷剤もセリアの人気商品となっています。
黒いマスクをかぶったような猫ちゃんと、アメショーでしょうか?黒いお鼻とくりくりの目が印象的な猫ちゃんの保冷剤は、飾っておきたいくらいに可愛いです。
夜、暑くて眠れない時にちょっと利用すれば、猫ちゃんのとぼけた表情に癒されて眠りにつくことができるかもしれません。
コーラの缶、マスタードのボトル、トマト缶、さらにミルク瓶のオシャレな保冷剤です。薄くてもしっかり保冷効果があるので、ペットボトルカバーの内側に忍ばせたり、お弁当の保冷剤としても人気となっています。
アメリカンポップな絵柄がおしゃれなので、生ものの贈り物を届ける時に利用しても素敵です。
おしゃれな人は贈り物のラッピングにもこだわるものですが、こんなにおしゃれな保冷剤があるなら、より一層可愛い贈り物が用意できるでしょう。
ポップで楽しい保冷剤はちょうどいいサイズ感で、若い世代から人気があります。
涼やかなシューズのプリント、もう一つはシェル型、星の絵柄がキュートです。暑い時に保冷剤で体を冷やすことが定番となって以降、こうしたオシャレなデザインの保冷剤が100均に多くなっています。
色々な種類が夏前に登場するので、キュートなデザインの保冷剤が欲しいなら早めに購入するほうがいいようです。人気商品は気温が高くなるほど、どんどんなくなってしまうのです。
目玉焼きに牛乳とビスケット、パンケーキとフライパン、どれもおいしそう・・と眺めてしまうプリントがされているのは保冷剤はセリアの商品です。
保冷剤ではなく、お菓子でも入っていそうな感じですが、この保冷剤も人気があります。
お弁当の保冷にはもちろんのこと、食品をおすそ分けしたり、お友達と郊外に遊びに行くとき、サンドウィッチを冷やす保冷剤として利用しても素敵です。
首元を冷やす保冷剤として利用できる細長いタイプの保冷剤です。
100均で布を買ってちょうどいいサイズの袋を作れば、首元を冷やしやすくなります。
お花のような形の保冷剤は、暑い時に利用する保冷剤としても活躍しますし、ソフトタイプなので打撲したところを冷やす等、色々活用できそうです。
まとめ
こんなにもおしゃれな保冷座があったなんて・・・100均の多種多様な保冷剤を知らずにいた方はきっと驚かれたと思います。
色々なタイプの保冷剤があるので、オシャレに、また便利に利用できるのです。
夏の必需品となっている保冷剤も、100均で素敵なものを見つけたら買っておくと役立つでしょう。