100均の腕時計はデザインが豊富で選ぶの楽しい!
腕時計はいいものを長く使うのが一般的ですよね。腕時計もファッションに合わせてデザインが変えられたらいいなと思ったことはありませんか?
高級ブランドの腕時計だとちょっと難しいですが、100均の腕時計なら気軽に購入できますね!
シンプルなものから可愛いものまでデザインも豊富に揃っているから、選ぶのが楽しくなることでしょう。
ダイソーのおすすめ腕時計
BLUE PLANET DIGITAL WATCH
shop | ダイソー | price | 108円(税込) |
BLUE PLANETはネットなどでも話題になったことがある、デジタル式の腕時計です。税込でも1個108円と思わず目を疑ってしまいたくなるくらいの価格ですが、大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズです。
文字も大きく表示されていて見やすいですし、ベルトには塩化ビニールを使用していますので、意外にフィット感がありべたつきにくいのがいいところ。
パッケージには非防水と書かれていますが、雨に濡れる程度なら問題なく使えます。
デジタルウォッチ(クランバー)
shop | ダイソー | price | 162円(税込) |
こちらは1個150円ですが、それでも腕時計の値段では破格でしょう。某ブランドのスポーツうぞっちに似たデザインで、直径約38mmと使いやすいサイズです。表示は時間と日付の切り替えができます。
ベルトは塩化ビニール、バックルはステンレス、ケースはABS樹脂で出来ています。非防水のためスポーツウォッチとしての使用は限界があるものの、日常使いには十分使えるデザインです。
アナログウォッチ(シンプルタイプ ブラック)
shop | ダイソー | price | 540円(税込) |
ダイソーは商品のほとんどがプライベートブランドです。このアナログ時計のシンプルブラックタイプもその一つです。他では手に入らないダイソーオリジナル!
価格は540円となっていて、100均だとちょっと高いと感じてしまうものの、日常使いには十分活躍してくれそうです。
シンプルなデザインはスーツなどにも合いますし、落ち着いた色使いは冠婚葬祭にも使えます。スーツやちょっとおしゃれをしたいときに使う、時計として持っておくと便利ですね。
セリアのおすすめ腕時計
ウォッチコレクション レディース31
shop | セリア | price | 108円(税込) |
パステルピンクの優しい色使いと、コンパクトなサイズがレディースにちょうどいいデジタル腕時計です。時間表示の他に日付表示機能もついています。
パステル系の服を着るときにつけたくなる、とても可愛いデザインが特徴的です。
CanDoのおすすめ腕時計
シンプルデジタルウォッチ
shop | CanDo | price | 108円(税込) |
シンプルだけどしっかりと存在感のあるデジタル腕時計はCanDoの物です。色はホワイトとブラックの2色。非防水ですがカジュアルファッションにぴったりです。
ドライバーが必要ですが、電池交換が可能だからお気に入りを長く使うこともできますよ!無骨な印象ですが、メンズからレディースまで幅広く使えるデザインとなっています。
1個100円だから色違いで買って、その日の気分で使い分けもできそうです。
アナログウォッチ モノトーン
shop | CanDo | price | 108円(税込) |
こちらもCanDoの1個100円の腕時計です。アナログデザインはシンプルで落ち着いた印象がありますね。100円でも月差プラマイ120秒というスグレモノなんです。
市販のボタン電池を使用しているから、電池が切れても交換すれば使い続けることが可能。ロゴなども一切入っていないのが、逆にオシャレです。
商品名のアナログウォッチ モノトーンからも想像できるように、ベルトはブラックとホワイトの2色から選べます。
これも100均!デザイン性溢れる可愛い時計6選
ダイソーはディズニーとのコラボ商品も多数扱っており、どれも人気があります。
ミッキーのシルエットがちょこっと覗いているのが何とも可愛い腕時計は、アナログ式でディズニーのロゴも入っています。
1個500円の商品ですが、それでも安いからミッキー好きなら思わず手に取ってしまうでしょう。文字盤も大きくて見やすいです。
スクエア型の腕時計はとても大人っぽい印象ですね。ベルトは合皮ですがゴールド使いがとても上品です。ベルトの色はブラックとホワイトとベージュの3色から選べます。
1個500円ですが迷ったときは3色買っても1,500円!日常使いにはもちろん、ちょっとおしゃれをして出かけたいときにも使えます。
電池が切れても、ボタン電池を交換すれば使い続けることができますよ。
文字盤が大理石のようで、スーツやワンピースに合わせても違和感がありません。ベリトはホワイトの2色。同デザインで文字盤とベルトがブラックのタイプもあります。
時間は数字ではなく線のパーツを使用しているから、とてもスッキリとした印象です。
1個500円ですが、1,000円で販売されていてもおかしくないクオリティーです。買うなら2色買いがおすすめです!
一見アップルウォッチのようなデザインです。通常は黒いままの画面ですが、ボタンを押すと赤いランプで文字盤に時間が表示されます。四角い画面がユニークで、時間は意外にはっきり見えますから、暗がりで活躍してくれそうです。
1回ボタンを押すと時間が、2回押すと日付が表示されます。表示されるのは4秒間ですが、表示の瞬間は文字が回転しながら現れ、消えるときも文字が回転しながら消えるという楽しい工夫も盛り込まれています。これで1個100円はかなりお得感があります。
ダイソーの大人気腕時計、BLUE PLANETにはホワイトとブラックの他にもブルー・レッド・イエロー・グリーンのカラーバリエーションがあります。全部で6色ありますが、全部揃えても600円という驚きの価格が嬉しいですね。
BLUE PLANETファンは6色持っている人も少なくないようです。そのままでも十分可愛いのですが、カラーごとにちょっとアレンジを加えても可愛いです。
シールやマスキングテープを切り抜いて、カラーごとにテーマを決めてオリジナル感をプラスできるのも、100均腕時計ならではです。
ダニエルウェリントン風がおしゃれだと、発売以来注目されSNSでも多数紹介された人気商品です。1個500円の商品にもかかわらず、品切れ状態が続き入手困難な時期もありましたね。
この時計のポイントは、簡単にベルトを交換できるところです。20mmのベルトなら他社のものでも使えますので、ベルトを着替えればいろんな雰囲気を楽しめます。
ベルトピンは簡単に外せるので、自分でも交換が可能!好きなベルトを使ってみてください。500円でもお値段以上の満足感があります。
まとめ
100均の腕時計はこんなにもバリエーションが豊富です。メンズもレディースもそれぞれに選択肢があるし、プチプラでも使い勝手がよくきちんと腕時計としても役目を果たしてくれます。
腕時計も時々は着替えたいと思っているなら、是非お近くの100均に足を運んでみてください。時間を確認するのが楽しくなりそうです。