彼氏が彼女の水着に求めるもの
こちらでは、彼氏が彼女の水着に求めるものを集めてみました。女性としては、彼氏に喜んでほしくて露出の多い水着などを選ぶ人もいるでしょう。しかし、それで本当に彼氏が喜んでいると思いますか? 実際に彼氏がどんなことを思っているのかを紹介します。
あまり露出を多くしないで欲しい
女性の水着にはさまざまなデザインがあります。その中でも肌の露出が多いビキニタイプは女性の中でも人気のものです。彼氏と海やプールに行くためにダイエットをしてビキニを着ている人もいるでしょう。
しかし、彼氏としてはあまり露出を多くしないでほしいという気持ちもあるようです。その理由として、海やプールでは彼氏とふたりきりではありません。他の男性もあなたの水着姿を見ているのです。大切な恋人の肌を他の男性に見られて楽しいという人はいません。そういった理由で肌の露出が多い水着は避けて欲しいと思っている男性もいるようです。
似合っているものを選んで欲しい
女性の中には「流行」という言葉に流されて、自分に似合わない水着を選ぶ人もいます。極端な例を言えば、お姉さんタイプの人が子供っぽい水着を着ていると違和感しか覚えません。このように、自分の雰囲気に合わせた水着を選んでほしいと考えている男性も少なくありません。
意外と忘れられがちなのですが、好みと似合うものは異なります。好きなデザインだからといって衝動買いしてしまいがちですが、本当に似合っているか確認してから買うようにしましょう。この確認を怠ってしまって実は似合わなかったなんてことになったら、せっかくの夏の思い出も台無しになってしまいます。
女性らしさにあふれているものが好き
男性が求める恋人の水着として、女性らしさに溢れているものが良いというものがありました。これはデザインだけではなく、カラーなども女性らしさを出してほしいということなのでしょう。最近は奇抜なデザインやカラーの水着も増えてきているので、あえて初心に戻るつもりで女性らしさを意識した水着を選んでみてはいかがでしょうか。
夏になると水着の特設コーナーが展開されます。そこではコーディネートされた水着も多く揃えられているので、そういったものを参考にしてみるのもいいかもしれません。彼氏と出掛けた時にどんなデザインが似合うかどうかを聞いてみてはいかがでしょうか。あと、彼氏側からすると恥ずかしいかもしれませんが一緒に水着を選んでもらうというのも有効です。
派手ではないものがいい
先述したように、水着のデザインやカラーには奇抜なものがあります。奇抜なものは、大抵派手なタイプの水着であり、人目を引きます。しかし、彼氏としてはあなたとゆっくり夏を満喫したいのに周囲の視線を集めて居心地悪さを感じたくはないのです。こういった理由から、派手な水着は避けて欲しいと考える人もいます。
派手なものはどうしても人目を引くので、派手なデザインが好きな人は彼氏のことも考えてちょっと控えめなものを選ぶのもいいかもしれませんね。
彼女に着て欲しい水着
彼氏の意見として、彼女にはどんな水着を着て欲しいのでしょうか。こちらでは彼氏が彼女に着て欲しい水着について集めてみました。
ワンピースタイプ
彼氏に人気だったのが、ワンピースタイプの水着です。水着っぽさがなく、露出も最低限ということで男性からの人気は高いようです。女性としても小物と合わせやすい水着であり、毎年の定番デザインになりつつあります。
ノーマルなビキニ
一般的なビキニも男性は好む傾向にあるようです。ただ、やはり他の男性に見られたくないという気持ちもあるようですが、それ以上に彼女のビキニ姿を見たいと思っている男性が多いということなのでしょう。
パレオタイプのビキニ
彼氏が彼女に着て欲しい水着として、高ランクインしたのがパレオタイプです。パレオタイプの水着は女性らしさがもっともある水着として男性に人気のようです。
ビスチェビキニ
女性らしいという理由で、ビスチェビキニも人気があります。ビスチェタイプはレースのようなデザインのものが多く、女性らしさを強調します。そういった部分が男性に人気のようです。
トライアングルビキニ
トライアングルビキニも彼氏としては着て欲しい水着にランクインしています。肌を露出して欲しくないという男性も多いのですが、やはり水着と言えばビキニと考える男性もいるのかもしれませんね。
彼女に着て欲しくない水着
こちらでは、彼女に着て欲しくない水着を紹介します。もしかしたら該当する水着を持っている人もいるかもしれませんね。水着は年齢に合わせて変えていかなくてはいけません。気に入っているからと言って、昔買った水着を長く使い続けていると、年齢に合わなくなっている場合があるのです。その辺に気をつけて水着を着なくてはいけません。
可愛すぎて子どもみたいな水着
水玉模様の水着などは可愛いのですが、大人の女性が着るにはやや子供っぽさが強いデザインです。小物などで水玉模様のものを持つのは構いませんが、水着として選ぶのはあまりオススメ出来ません。可愛すぎる水着はその人を幼稚に見せてしまうので注意しましょう。
地味すぎる水着
派手な水着は良くないからと言って、控えめなデザインやカラーにする人がいます。しかし、地味すぎる水着も実はNGなのです。その理由として、彼氏としては彼女の水着に少なからず期待をしています。しかし、華やかさのないスポーツタイプの水着や無地のワンピースタイプなど、地味な水着だと彼氏としてはがっかりなのです。もし、水着選びに悩んでいるのであれば友達に相談をして一緒に選んでもらいましょう。
露出が多すぎる水着
露出が多い水着もNGです。セクシーな水着は彼氏としても嬉しいのですが、先述したように自分の恋人の肌を他の男性に見せるのは面白くありません。地味すぎる水着も良くありませんが、選び方の基準としては普段よりも少し大胆なくらいに留めておきましょう。ほぼ隠れる面積がない水着は彼氏としては嬉しさよりも「自分以外の男性に見られても平気なのか」という失望感の方が強くなるので注意してください
おばさんっぽい水着
水着のデザインの中には、アニマル柄や大きな花柄などもあります。しかし、これらはおばさんっぽい柄として彼氏としては嬉しくないものです。他にも身体のサイズに合っていない水着もおばさんっぽいとして認識されてしまいます。あと、先述したように数年前の水着を使い続けている場合もおばさんっぽいと思われる原因のひとつなので注意しましょう。
人によっておばさんっぽいの定義も変わってくるので、自分では大丈夫だと思っていても彼氏側がそう思っている場合もありますので気をつけましょう。
個性的な水着
個性的な水着と定番の水着、どちらかと言えば定番の方が好まれる傾向にあるようです。個性的な水着も人によっては受け入れられるかもしれません。女性は流行に左右されがちな一面があるので、個性的な水着を選ぶ人もいますが、男性は定番を好みます。
更に個性的な水着はその年だけで終わってしまったりなど、長く使えるものではありません。流行りものは特にそういった傾向があるので、個性的なものよりも定番を選びましょう。
まとめ
このように、男性側の意見を見ると女性とは大きく食い違っている部分もあります。女性は流行の水着や露出の高いものを好む人もいますが、男性はそういったものを受け入れない人が多いようです。彼氏が気に入ってくれる水着が分からない場合は、予めリサーチしておくといいかもしれません。デザインやカラーだけでも聞いておけば、水着選びもスムーズに進むのではないでしょうか。