女性の2割以上が浮気の経験がある
女性の浮気の経験者ですが、意外なことに2割以上の女性が浮気経験をあると答えています。浮気については女性の方が潔癖な部分もあるので、少々驚きの数字です。
浮気経験のある女性の5割以上が後悔している!
浮気経験のある人は2割以上と先述しましたが、そのうちの5割以上が後悔していると答えています。浮気は軽い理由から行うものと考えられがちですが、中には交際相手からの暴力に悩んで相談しているうちに男女の関係になってしまったということもあるようです。
もちろん浮気が肯定されるわけではありませんが、それなりの理由があって浮気に走ってしまう人がいることも覚えておきましょう。
浮気をしてしまった理由
こちらでは、女性が浮気をしてしまった理由について紹介します。浮気をする女性とは、どのようなところ、キッカケで一線を超えてしまうのでしょうか。こちらではさまざまな理由で浮気に走ってしまうケースを集めてみました。
暇つぶしに出会い系サイトへ登録
浮気をした理由について、暇つぶしに出会い系サイトに登録したという人がいました。暇つぶしで出会い系に登録されては彼氏としても悲しいだけではなく怒りさえこみあげて来るのではないでしょうか。出会い系自体がそういった男女の関係を求める人の集まりという場合がほとんどです。
好奇心や興味で登録したのであっても、登録をした時点で彼氏や夫を裏切る前提だったのではないかと言われても仕方ありません。好奇心も過ぎると身を滅ぼしかねません。特に出会い系サイトやアプリはトラブルの温床と言われている部分もあります。ちょっとした刺激を求めただけなのに、思わぬトラブルに巻き込まれてしまわないように気をつけましょう。
彼氏に浮気された腹いせ
彼氏が浮気をしたから腹いせに浮気をした、という女性もいました。しかし、こういったタイプの女性はほとんど後悔していると答えています。腹いせで浮気をしても心が満たされることはなく、余計に虚しさを覚えるからでしょう。腹いせで浮気をするのはオススメ出来ません。それより、彼氏と距離を置いた方が気持ちをクールダウンさせるには有効な方法です。
元彼と再会した
昔交際していた人と偶然再会して話すようになり、そのまま再燃したというケースも珍しくないようです。特に元カレがかっこよくなっていた、お金持ちになっていた、などの場合はグラッと心が揺れて女性側も乗り換えを検討するようですね。
彼氏に冷めてきてつい……
彼氏と別れてはいないけど、冷めかけている時に素敵な男性と出会い、そのまま浮気に走ってしまうという女性もいるようです。浮気をする女性の中では、このケースが比較的多いようですね。
他に好きな人が出来た
彼氏とは交際が続いているけれど、他に好きな人が出来た場合に浮気をする人がいます。この場合、浮気というより別れるタイミングを計っている人もいるようです。彼氏からしてみれば、他の男性と出会って別れを考えるようになったわけですから浮気と言われても仕方ありません。
こんなことで浮気はバレる!
こちらでは、どんな時に浮気がバレてしまうのかを集めてみました。もし、浮気をしている女性がいればこれから紹介することには気を付けた方が良さそうです。
彼氏にスマホを見られる
マナーの面でいくら交際相手だとしても、スマートフォンを見るのは良くありません。しかし、彼氏が浮気を疑っていた場合は証拠を掴むためにスマートフォンを見ようとしてくるかもしれません。お風呂に入っている間などに勝手に見られないようにロックをしておいた方がいいでしょう。
彼氏と一緒にいるときに急に浮気相手から連絡がきた
意外と多いのが彼氏と一緒にいる時に浮気相手から連絡が来ることです。浮気をしている女性のほとんどが「彼氏はいない」と相手に言っている傾向があります。そのため、浮気相手も自分が「浮気相手」になっているとは思わず、普通に連絡をしてくるのです。
浮気相手といるところを彼氏の友人に見られてしまった
こちらも多いのが浮気相手と一緒にいるところを、彼氏の友人に見られたということです。いくら彼女であっても彼氏の友人関係をすべて把握しているわけではありません。彼氏が彼女の写真を友人に見せていたりすると、街中で見かけられてしまうこともあるようです。
浮気をして後悔した理由
浮気をしていて、多くの人が後悔をしたと先述しました。では、どのような理由で後悔をしたのでしょうか。こちらでは比較的「後悔した」という理由で多かったものを紹介します。
罪悪感が残った
彼氏にバレていなくても、浮気をしたという事実が罪悪感を苛むことがあります。彼氏が何も知らない様子を見せれば見せるほど、余計に「申し訳ないことをした」という気持ちだけが心に残るのです。
彼を傷つけてしまった
浮気がバレてしまい、彼氏が傷ついている姿を見た時に浮気を後悔したという人もいます。傷つけるだろうことは予想していても実際に傷ついた姿を見るのとでは全然違います。
自分も嘘をついたことで苦しんだ
自分も嘘をついていることで苦しみ、浮気を後悔したという人もいました。これは罪悪感が残ったに近いのですが、彼氏と幸せな時間を過ごすたびに浮気をしたことがちらついてしまい、心から彼氏との時間を楽しめなくなる傾向があるようです。
周囲に浮気がバレてふしだらな女性と悪評がたった
浮気をしたことが自分や彼氏の友人に知られてしまい、ふしだらな女という悪評がたつこともあります。自分の評価が変わったことで、浮気を後悔する人もいるようです。
自分の中にも心の傷が残った
腹いせなどで浮気をした場合、自分の心にも傷が残ります。その傷を実感して、浮気を後悔する人も多いようです。
浮気を後悔していない理由
こちらでは、浮気を後悔した理由ではなく「後悔していない理由」について集めてみました。
人生経験になった
浮気は平凡な日常にスリルを与えてくれます。そのため、良い人生経験になったと感じて後悔をしていない人もいるようです。
浮気を悪いとは思っていない
そもそも浮気を悪いと思っていない人もいます。そういったタイプの人は浮気を後悔する理由がありません。価値観がずれてしまっているために、彼氏だけではなく友人も失いかねないタイプなので注意しましょう。
彼氏が悪い
自分が浮気をしたのは彼氏のせいと考えている人は基本的に後悔をしない傾向があります。先述したように彼氏が浮気をして、腹いせで浮気をしたタイプがこちらに当てはまります。ただ、この場合は「彼氏が悪い」と思いこむようにしている人もいて、思いこんでいるタイプは心の奥底では浮気を後悔している傾向もあるようです。
浮気相手を好きになってしまったから仕方がない
人の気持ちは移ろいやすいものであり、浮気相手を好きになったのだから仕方ないと一種の開き直りを見せる人もいます。交際期間が短いのに浮気をしてしまった場合、男性関係にだらしない傾向が見られるようです。そのため、現在の彼氏と別れて別の男性と交際するようになっても、すぐに別の男性と浮気をしてしまいかねないタイプでもあります。
まとめ
浮気は本来良くないものです。しかし、中には理由があって浮気をする人もいますが、仕返しなどで浮気をするくらいなら別れた方がいいのではないでしょうか。腹いせに浮気をすることで自分自身に傷つけていることに気がつきましょう。あなたを傷つける男性のために、余計な傷を負わなくてもいいのです。